アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ZOOM R16の購入を検討中です。

http://kakaku.com/item/K0000066978/

当方カセット時代の4トラから8トラ

TASCAM PORTSTUDIO488

 ZOOM MRS-1266 と10年に1回の割合でMTRを購入しているのですが、

これまでは時間が無くどれも1~2曲程度使用したのみでした。

今回はなんとか本格的にCDレベルのクオリティーで製作し作品として残して置きたいと考えています。

ところで、これまでがそういった使用状況であったためずっと買うのを躊躇してまいりましたが、
ZOOM R16が発売されてからというものあまりMTR市場に大きな変化がみられないような気がしますがそのところはどうなんでしょう?

やはりR16がコストパフォーマンス的にも最高ではないかと?私は思うのですが実際にはどうなんでしょう?

発売当初より非常に気になっていた機種なのでそろそろ生産中止前に購入に踏み切ろうかとか考えていますが・・・


是非 ご意見のほどを何卒よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは


>ところで、これまでがそういった使用状況であったためずっと買うのを躊躇してまいりましたが、
ZOOM R16が発売されてからというものあまりMTR市場に大きな変化がみられないような気がしますがそのところはどうなんでしょう?

 利用者の方が自ら自分の生バンドでマルチマイク録音をされる方が少ないためだと思います。
 宅録で多重録音したいだけなら入力2チャンネル8トラックもあれば十分でしょう?
 最近はステレオ録音専用のポータブルデジタル録音機にまで(入力2チャンネル)おまけで多重録音用に4トラック+エフェクトの機能を追加したものも多いです(^^;
 民生用で入力8チャンネルもあれば、補助マイクを立てたクラシックの録音も十分こなせると思いまする(^^)

>やはりR16がコストパフォーマンス的にも最高ではないかと?私は思うのですが実際にはどうなんでしょう?
 入力8チャンネル必要ならその通りだと思います。
 単三乾電池でも動作する、コンプレッサーもリミッターも効果の深さをして出来る、エフェクト盛りだくさん、16トラックもある、メトロノームヘッドフォーン出力にトークバックできる…
 すごい多機能です(@@;
 録音機として不満といえばレベルメーターが4段階とおおざっぱぐらい(--;せめてマスターは

 でもTASCAM PORTASTUDIO488 のように直感的にわかる「大量回転式つまみ」方式では無いので操作する快感は少ないかもm(^^;m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

現在TASCAM PORTASTUDIO488 は長期放置のため故障中でメーカーも修理はパーツが無く困難な状況、

>大量回転式つまみ」方式では無いので操作する快感は少ないかもm(^^;m
@アナログ式のミキサーの回転式つまみは全ての音が混在してしまうためミックスダウンなどがやりにくかった一面がありました。

MRS-1266はかなり前に売却済みで手元にまともなMTRはありません。

当然作品の作曲にはMTRは必要な訳ですが・・・R16が発売された当初その進化にびっくりしました!

最安値2万円少々で手に入るので・・・勢いつけて買ってしまおうか・・・などと・・・考え中です  



うーーーーーん(。◕ˇωˇ◕。)どうちよう?

お礼日時:2013/10/22 20:03

こんにちは


#1の補足です
>うーーーーーん(。◕ˇωˇ◕。)どうちよう?
 この顔は、もう決めているような(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あとはですね~購入後すぐに一代革新したNEW MTRが発表されないかな?という疑問位です

(。◕‿◕。)ノにゃん!

お礼日時:2013/10/23 21:32

こんにちは


>あとはですね~購入後すぐに一代革新したNEW MTRが発表されないかな?という疑問位です
 それは…
 残念ながら「いつか」は、あるでしょう(^^;
 今、音展をやっている(た?)そうですが、その中には「マルチチャンネル録音」のキーワードは無いですね。
 トレンドは「ハイレゾ」、「4k」から導き出されるもののようです。
 これを当てはめると「ハイレゾ化」ですが、MAX.24bit/96kHzをフォローしているR16にDSD/DSD128とか必要ですかね?
 今のところ、かなりのコストアップになると思うです( ̄- ̄;当たるも八卦、当たらぬも八卦
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>DSD/DSD128とか必要ですかね?
@少々意味がわからなかったのですが、検索すると・・・多分アナログ回路が追従しないので無駄でしょうね・・・

ということから考えれば用途による二分化となり

下級機は不必要な性能の省略、上級機は品質の見直しで

確かに発売されたにしろコストUPとなるでしょうね・・・


(`・ω-)▄︻┻┳═一         R16 zoom !

お礼日時:2013/10/25 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!