dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そろそろハロウィンです!大学でハロウィンのイベントがあるのですが、
どんな仮装をすればいいのか悩み中です。
海外在住なのですが、最近できた日本人の留学生のお友達に
引かれるようなメイクや仮装はさけたいと思っています(笑)
(気になる人がいるので)

さすがに動画のようにはいきませんがこんなメイクをしようと思っています。
試してみたところまずまずなできでした。
このメイクに高めのツインテ、タイツの上からニーソ重ね履き、
短めの黒のワンピース、デビルの角、手にぬいぐるみ。
怖いドールの仮装です。

いかがでしょうか?日本人からしてみたらやりすぎですか?
それとも私が海外在住と知った上ならとくになんとも思わないのでしょうか。
できれば大学生の男性から意見をお聞きしたいです。
こんな仮装が好き!というのもありましたらお聞かせくださいませ。
私は18歳女性です。一応身長は156cmです。

長文失礼致しました。回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>日本人からしてみたらやりすぎですか?



やりすぎです。

というか、気になる人がいるのに、
そちら系に走るってのはどうなんでしょう。

可愛い系で受け狙い。のほうがいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともです。やりすぎですよね。。もう少し可愛い系にしようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/29 11:42

えっ、こんなおどろおどろしいメイクをするのに男ウケを狙ってるの?男ウケを狙うなら、もっと可愛らしい小悪魔メイクじゃないかしらん。


これで汗とかでメイクが落ちかかったら「ダークナイト」に出てきたヒース・レジャーのジョーカーみたいになっちゃうよ・笑。悪役としてはカッコイイけど、女の子としてどうよ。「クラウンよしこ」みたいなあだ名をつけられちゃ困るでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。可愛らしいほうが愛されるという意味のウケではいいと思ったんですけど、ハロウィンだしと思ったり。。もう一度考え直してみたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/29 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事