プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

抹茶シュークリーム通常価格10個12,000円?

京都の和菓子屋は知らなかった。
楽天、二十数店舗約1000点の商品で不適切表示。
北海道のネット販売会社が、最大77%割引優勝セールで通常価格引き上げしていた問題で、手違いで誤った表示をしたとのこと。
三木谷浩史会長兼社長は同日の決算記者会見で「正式な日本一セールは厳正な審査をしていたが、便乗して『勝手セール』をする店舗があった」と述べた。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji …

A 回答 (11件中1~10件)

誤表示ではなく、明らかに故意ですね。



問題になっていた商品の一つとして、10個で2600円のシュークリームが通常価格12000円ということでしたが、本当の通常価格2600円のものを77%オフで販売したら600円ですよ。そんな赤字になる商品をたくさん売るわけがないですからね。

ちなみに、このニュースが出てくる前に私も楽天市場でセール品をいろいろ見ていたのですが、同じような表記の詐欺紛い品ばかりで、結局何も買いませんでした。本当に安くなっているセール品は誰も買わないようなゴミばかりで、これはお得と思えるものは1点だけ用意して客寄せに使ってるくらいでしたね。

最悪なセールだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
楽天市場では、客寄せ品だけ買えば良いのですね。

お礼日時:2013/11/10 22:58

楽天市場における、自称参考価格誤記ですが、


「二十数店舗」において「約1000点」は、
「手違い」と言えるとは到底思えません。


楽天としては、参考価格については、
入ってるテナントの偽装・誤表示だ。
売るための場所を貸しているだけ。
一応、不正がないようにチェックしてたんだけど
とでも言いたいのでしょう。



最近、デパートに入ってるテナントの
食品偽装・誤表示で、デパート側の人間が頭を下げましたがね。

楽天の三木谷氏が考えるグローバルスタンダードに従った結果でしょうか。
それとも、はなから信頼の類で失うものがないからでしょうか。
koboの時も含め、問題が報じられた時の対応は......。


=楽天市場の体制について=

楽天市場は、
楽天が商店街・商業モールないしフリーマーケットの売買場所を作って、
出店会社がそこに出店しているとイメージしてください。

楽天として場所代、売上からの一定割合等をとる故、
上手く売るための指導・サポートをするわけです。

で。
出品者に販売拡大のアドバイスはしてても、
(儲かる要素がない)チェックが不十分でしたと。



楽天市場における、正価を偽って嘘のセールは、
今になって始まったわけではありません。
http://www.tsuhanshinbun.com/archive/2013/06/pos …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
楽天に偽セールの歴史があったとは恐いですね。

お礼日時:2013/11/10 21:57

楽天って、それだけじゃないでしょ?



ゲーム機の盛衰の歴史の中で、最初に大成功したのは、アメリカのアタリでした。そして、恐竜のようにあっという間に滅びます。
アタリショックで、調べられます。
楽天は、まさにその状態だと、私は思って、ホントに必要があるとき以外、近寄らないようにしています。
楽天のいう「厳正な審査」の程度が知れただけでしょう。彼らのいう審査は、消費者に向いたものでも、店舗に向いたものでもありません。ただそれだけのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
通販サイトは基本的に送料上乗せだから、お得じゃないですね。

お礼日時:2013/11/10 22:04

誤表示ではないでしょう。

回答No.5のtzd78886さんがおっしゃるように近所のスーパーも元々の価格を上げて、割引セール、半額セールを行っています。楽天に参加されている店舗も元々の値段を見ると明らかにおかしいものがあります。地域のお店などで単価など十分検討し買う必要があります。小生はこの手法にひっかかりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
楽天は通常価格77%アップに引っかかる人がいると思っているところが恐くないですか。

お礼日時:2013/11/10 22:07

冷静に考えましょう。


百均が 77円セールなら 何とか理解できますが 23円セールですよ

通常、小売業は 程度の差こそあれ 仕入れ60%~70% それを 20%値引きで 当たり前。
限界が 30%値引き 訳アリで40%引き

それを 77%値引くわけですが、そんな商品が有るわけない。
それは、ご祝儀って 側面はあるでしょう。でも、そんなの 商売人が 付き合いますか? 真面な企業が。

で、楽天のてら銭 77%引きだったのでしょうかね? 楽天の出品者にぜひ お聞きしたいところです。

で、楽天がそれをやってないなら、自分の懐を全く傷めないセールってことになるのですが?

楽天は 何をサービスしたのでしょうか?

もともと、あり得ないセールなわけです。企画する方がおかしい



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
言われてみれば、そうですね。
昔、某メーカーで儲けは定価の約6割と習いました。
抹茶シュークリームの場合、北海道のネット販売業者の取り分があるわけですし、
そんなに安く売れないですよね。

お礼日時:2013/11/10 22:15

楽天も被害者です


まぁチェックが万全じゃなかったところに落ち度はありますが
500万点の商品をすべてチェックするのは不可能だと思いますし


けど個人は分からないけど出品する場合は楽天にお金払う?
か会員になるか?しないといけないですよね?
ってことはその時点で楽天も運命共同体なんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
球団持っているだけに、楽天市場に払ってくれるお金の高い順に出店させていたかもしれませんね。

お礼日時:2013/11/10 22:26

 楽天のセールを使った便乗商法でしょうね。

 勝手に行われたためにチェックも難しいでしょう。店舗数も多いですが、過去にもトラブルを起こす店舗もありますからね。
 楽天が悪いと言うより、店舗が悪いと。

 元の値段が飛んでもない値段に成っていて、都合のいいような値段に成るようになっているので、間違いとかのレベルではないでしょう。明らかに詐欺的なものだと思います。通常価格であれば、普段からその値段で販売されているということですから、普段からぼったくりの値段で販売してたことにもなります。セール用に調整されたのが明白でしょう。

 今後、セールの際には勝手なものか正規かの判断が出来るようにするでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
77%割引だったので、みんなが偽装に気が付いて誰も買わなくて良かったです。

お礼日時:2013/11/10 22:32

この手のことはどこでもやっていますよ。




近所のスーパーでは、「半額セール」の時、元々の値段が跳ね上がります。しょっちゅう来てるのでわかりますが、そうでない人は勘違いするかもしれません。消費者庁もすべての店舗をチェックできないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
全くどこもかしこも偽装三昧ですね。
日本の信用が危ぶまれます。

お礼日時:2013/11/10 22:44

>楽天セール、本当に誤表示でしょうか?



悪徳商人の言うことを真に受けてはいけません。

「人よりも安く買おう」という我欲の強い消費者が割引につられてだまされるのですから、どっちもどっちですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
確かに77%割引・・・悪徳の臭いプンプンですね。

お礼日時:2013/11/10 22:49

確信犯だと思いますよ。



私も今年の6月にここでの質問で楽天の半額セールがおかしい、
皆さんどうお考えですか?という質問をしています。

その時は、楽天のスーパー半額セールというのをやっていて、
全く今回と同じように、通常価格を引き上げて、いつもと同じ値段なのに半額だと謳って行っていました。

なので、今回に始まった事ではありませんし、
もう何年も同じようなやり方で消費者を騙してセールとやらを行っていたのです。

私としては、やっとこの問題が取り上げられたか・・・というのが正直な所で、
私と同じように疑問を掲げていた人は沢山居たのだと思います。

ちなみに、その時の私の質問では、
そんな事に不平不満を唱えてもしょうがない、おかしいと思ったら買わなきゃ良いだけ、
という意見(回答者)の声が多かったですね。

やる方もやる方なら消費者も消費者で、みんな結構いい加減なんだな・・・と思ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
通販サイトは楽天以外にもあるので、吟味して買えば良いということですね。

お礼日時:2013/11/10 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!