アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一歳の男の子が居ます。
この子が産まれてから既に6台スマホ充電器をチューチューされてしまい取り替え続け、今は七台目です。
自衛を自衛をと高いところに置いたり、赤ちゃんが開けられなくするストッパーをつけた戸棚に置いたりしていましたが、いずれも旦那が開けっ放しにしたり、わたしがしたり、ふいに充電器がピロンと出ていたりしてチューチュー被害に。。
今はベッドの上にあるのですが、私と2人で昼寝、彼が先に起きていたようで、私の腕枕の上でやたら静かなので何してるのかなと覗き込んだらチューチュー(T_T)
慌てて口から離しましたが遅く…。
何かスマホ充電器の口にはめるキャップなどは無いでしょうか?
来年にはまた1人産まれるので兄弟でチューチューされると…しんどいです。。。

A 回答 (7件)

ワイヤレス充電器にしてみてはどうでしょうか。


割高でも7台も買い替えるよりはましかもしれません。

ワイヤレスであれば、棚の上に置いたまま使えますし
舐められないのに越したことはないですが、舐められても浸水する部分(充電口のような部分)がないし、チューチューしやすい形でもないので被害は少ないかも。

お子さんの安全のためにも、コンセントと繋がってるものは事故でも口に入れさせたくないですもんね。
私ももうすぐ出産予定。寒いですがお互い頑張りましょう!
    • good
    • 7

ん~、一回ならまだしも…


それは、質問者さんご夫婦の危機意識が低いとしかいいようがありませんね。

うちは、子供の届かないカウンターの上を携帯置き場にして、コンセントから旦那なと二種類コードを伸ばし、更にコードの余分なものをまとめ箱に入れて、箱の上からで10センチくらいだけ、携帯と接続の方を出し、充電はこの箱の上でしかできないようにしています。
子供は成長するにつれて、知恵はたくさんつきます。
中にはとても危険なこともあるので、今までは何もなかったからいいものの、違う危険や、コンセントにささったままのもので感電…
事故が起きる前に、ご夫婦で意識向上と対策を考えてください。
    • good
    • 9

こんばんは。


2歳児がいます。

うちは古い携帯を使っていますが、充電器は2歳児でも見えないところ、届かないところに置いています。
(それでも高さ1.2m程度のカラーボックスの上ですが、廊下です)

スマホは充電が切れやすいとは聞きますが・・・結局のところ親たちが使いやすいところ、充電しやすいところ、便利なところにおいてあるのではないでしょうか?

多少不便でも、全く届かないところに置いたほうがいいですよ。
この先口に入れなくても、手で引っ張ったりいろいろあると思いますので。
    • good
    • 2

管理不良ですなぁ・・・


高いところに置いたり、戸棚に置いたりしてダメならダメ。

スマホにキャップがあったって、それ飲み込む方が怖い。
下手すれば窒息してしまいますよ。

お宅の間取りと家具とかがわかりませんけど、
とりあえず私の家なら、冷蔵庫の上に充電器を置くとか
大人でもちょっと面倒な場所で、お子さんが絶対に届かない場所に
固定するしかないでしょうね。
    • good
    • 3

スマホとは、iPhoneですか?androidですか?



大変ですね。

アドバイスとしては、純正ではなくなるのですが、
USB対応の巻き取り式のケーブルを使われてみてはどうでしょうか。

例えば、USB対応のACアダプタと併用して、
普段は高い位置に置いといて、
使うときだけ伸ばして使うとか。

巻き取り式ですので、ある程度巻き上げてくれるので、
使った後でも、お子様の手の届かないところに戻るかと。

ただ、純正ではないので、
自己責任で行ってください。
    • good
    • 2

あるSDメモリカードは誤飲防止に苦味をつけてあるそうです。


また花粉対策用チューブ入りの薬などにも苦味をつけてあるものがあるそうです。
というわけで
誤飲防止剤を塗っといたらいかがでしょう。

【幼児の誤飲事故防止】誤飲防止剤ノムナン
http://www.b-mall.ne.jp/PrDetail-49416.aspx
    • good
    • 1

壊れてしんどいのは勿論蚊と思いますが、それ以前にコンセントにはささっていない状態なのでしょうか?


もし刺したままなら壊れる以前に感電とか危ないと思うんですが・・・。

スマホ充電器ということは、ケーブルの小さい差し込み突起のことですよね?

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001 …

こういうののことをいってるのでしょうか?

ただ、高いところにいても棚に入れても開けっぱなしにしてしまうのであれば、キャップを仮にもっていたとしても普段つけたりはずしたりの作業も忘れる可能性もありますし、こんな小さいキャップだと間違えてしゃぶっているうちにうっかりちぎれて飲み込む危険のほうが怖いと思います。

差し込み口のところを防水の布みたいなものでぐるぐる巻きにしてゴムでとめておくとかしかないのではないでしょうか?
小さい子がいるならなおさら、もう少し危機感をもって赤ちゃんの手の届くところにおいておかないということを徹底しないとダメかなと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!