アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

そばで八割そばと言うのは、
そば粉が八割って事ですよね?
残りの2割はなんですか?

A 回答 (6件)

・・・(;´Д`)ウウッ…なんでそうやって間違った情報を書く><


既にNo3の方がウィペキを参照に載せていて読むとわかると思うけど

更科蕎麦(さらしなそば)
ソバの実を挽くと中心から挽かれて出てくることから、後から出てくる粉に比べて、最初に出てくる一番粉が白く上品な香りを持つ。一番粉を使用した蕎麦が「更科蕎麦」である。東京などでよく食べられる。粘りがなく、つなぎをよく使う。\_( ゜ロ゜)ここ重要つなぎ使うって書いてあるやん

田舎蕎麦(いなかそば)
蕎麦殻を挽き込んだ、黒っぽい蕎麦粉により製造された蕎麦。蕎麦の香りが強く、あまりつゆをつけずに食べる。長野県や愛知県、近畿、山村でよく食べられる。つなぎに山芋などを使う。\_( ゜ロ゜)ここ重要山芋も使う(*´・д・)*´。_。)ゥミュ一般的には小麦粉ですが市販されている乾麺の二八そばでも原材料のところに山芋も書かれていることもあります・・・ってスーパーでそばの裏見れば答え出てるヤ━━(*」´ェ`)」━━ン(ノ∀`)

藪系の蕎麦
抜き実の挽きぐるみ、つまり緑色の甘皮部分を挽き込んだ鶯色の蕎麦。種皮の緑色が鮮やかな「藪」系の蕎麦はその香りが高い。

蕎麦の実の構造からそばの中に「甘皮」「胚乳」「胚芽」の3つの部位があるそれを入れないのが更科
http://blogs.yahoo.co.jp/bensato/35981965.html

十割蕎麦は、それを作る蕎麦職人の技術や考え方により、甘皮まで挽き込んだ全粒粉で打った色の濃い蕎麦もあれば、ソバの実の中心部の粉で打った白い蕎麦もあります。さらに粗挽きの粉で打ったものもあれば、細かく挽いた蕎麦粉を使ったものもあります。そのどれもが、つなぎを使わずに打っていれば、十割蕎麦なのです。

http://sobaweb.com/magazine/2010512/201005141556 …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/05 19:59

すでに回答が出ておりますね。



つなぎとして2割の小麦粉が入っています。十割そばというのもありますが作るのに職人さんの高度な技術と材料と量が作れない事から、比較的やさしく作れる28そばが主流になっています。

ちなみそば殻も一緒に入っているものを轢きぐるみ、引きぐるみから殻を取ったものを更級粉といいます。十割そばは更級粉で作ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/05 19:59

優しさです

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/05 19:59

小麦粉です。



蕎麦粉だけだと、粘着力が弱くて
麺がばさっとした感じになります。

小麦をつなぎとしていれることで、
つるっとした食感になります。

二八蕎麦は、蕎麦八割という説と、
江戸時代に、掛けそば、もりそばが16文だったところから
きているなどの説があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%95%8E%E9%BA%A6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/05 19:59

繋ぎに使われる小麦粉です。


その割合から二八蕎麦と言われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/05 19:59

小麦です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/05 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!