dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

一時期、夢中になってた事、ナイですか?

私は、F1。
アイルトン・セナが、大好きでよく見てました♪亡くなった時は、ショックでそれ以来、見るの止めました。あの音楽も、聴くのはツラいですね!

あとは、スープ作り。
色んな野菜を細かく切って、濃いめにコンソメで煮込んだ物を作り、少しずつ味を変えたりして飲んだりしてました♪ベースがあるので、飲む分だけ温めるだけだから楽だし、栄養もとれて
便利ですよ。

他は、映画、小説、園芸、考えると結構あります!

あれば、2つほどお願いします!継続中の物でもイイですよ、何年ぐらいかは、出来れば教えて下さい。

私は、今のところは無いかな?最近、ちょくちょく音楽聴いたり。ジャンルは内緒♪

A 回答 (9件)

興味深い質問なので再登場しました。


過ぎ去ったというか卒業、という言葉がふさわしいものとして、
TVゲーム。オンラインゲームも含めて。

小学生~高校生の頃…ないと生きられないくらい大好きで相当な時間を費やしたものです。
社会人になってからもかなりハマったオンラインゲームがあります。

ゲーム全般、もうやることはないでしょう。
多少やってみることはあっても、あれほど熱中することはもう2度と。

ゲームは所詮、他の誰かが作った世界。
どんなにゲームの中で強くなって、力を得ても、
ゲーム会社がサービスを終えてしまえばすべては泡と消える。
そのバカらしさに気づいた時、ゲームへの興味がなくなりました。

若い人のゲーム中毒の記事などを読むと勿体無い気持ちになりますね、
おもしろいのはよく分かるんだけど、やはり世の中にはゲームよりおもしろいことがいっぱいある。

ちなみにゲームから抜けだしたきっかけは、
オンラインサーバのバグでゲームデータが消えたこと。
自分でも驚くほどあっさりと、どうでも良くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~、再回答ありがとうございます!

そうですね、ゲームはデータが消えると、もう、どうでもイイや~って、なりますね!私も、そうです。初めから、やり直す気力は無いですね!
でも、オンラインゲームとかは、アイテムとかが、どんどん追加されたりするんですよね⁈止められない気持ちも、分かりますね。
たまにしてみたくなりますが、止めときます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/19 00:53

・お菓子作り


 オーブンレンジが再起不能になってしまって以来積極的に作らなくなりました。。。
 買い換えるのもそのオーブンレンジと同じ機能のものがもうあまり売っていなくて。。。
 売っていてもかなり高額なので、オーブン機能のない普通の電子レンジに買い換えました。。。

・ビーズアクセ作り
 いつも利用していたビーズ専門店が閉店してしまったこと、手芸店もビーズ関連売り場がかなり縮小してしまったので。。。
 遠くまで行って買いに行くのも面倒になったから。
 5の方と同じく「欲しい!」と言う人がいなかったのもあります。

・BL
 学生時代好きでしたが、今はそれほど・・・
 枯れちゃったんでしょうかね。。。

 BLじゃない少女漫画は卒業できません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~。

お菓子、私は作るのは苦手なんです!温度の設定とか、粉をふるうとか、分量も正確にしないといけないし。細かい作業は、苦手です♪食べる専門です。料理は得意ですよ♪

ビーズアクセも作るのは、楽しいですよね!手芸屋さんも結構、潰れてますよね、大手のチェーン店が近くにありましたが、そこも潰れました。

BL…ちょっとだけ、同人誌のを見たことあります。昔は、少女漫画雑誌、私はリボンでした!小学生の頃ですよ♪
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 22:57

こんにちは。



ありますね~。
まず「おじゃる丸」(今もNHK Eテレでやってるアニメ)。たぶん、3~4年はまってたと思います。"しゃく" とか "ウシ" とか "うすいさちよ" とか、出てくるキャラクターがみんな好きでした。アニメはもとより、おじゃる関係のガチャガチャをやりまくりました。原作者が亡くなり、メインキャストの声優さんが変わったあたりで急に見なくなってしまいました。

それと「歌舞伎」。11代目海老蔵(今の海老蔵)が新之助から海老蔵になるちょっと前くらいから好きになりました。日本人に生まれたからには歌舞伎くらい見ておかなくちゃと友達に連れて行ってもらい、歌舞伎ってミュージカルなのねとわかってからとっても惹かれました。歌舞伎役者の舞台でのオーラはハンパなく、中でも新之助はやはり光っていました。こちらもどっぷりは3~4年かな? 幕見席で見たりもしてましたが、歌舞伎はお金と時間がかかるのと、もっと時間をかけたいものができたので足が遠のきました。お金持ちになったらまた行きたいです。

あとはプロ野球。一時は年に数回球場に通い、行けないときは始球式前からヒーローインタビューまでネットで視聴してたものでしたが(どんだけヒマなんじゃ)、好きなチームの監督が変わったあたりで急に興味がうせてしまいました。これは5年。でも野球を球場で見る雰囲気は大好きなので、機会があったらまた行ってみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

あ~、アニメも声優さんとか変わると、どうしても違和感がでますね!分かります。原作からどんどん違う話とかになるとちょっとって、思えてきますしね。

海老蔵さん、私も好きで大河ドラマの武蔵は、すべて見ました!男の色気がありますね!歌舞伎は、やっぱり敷居が高い気がします。

以前、プロ野球を見に行った時に、内野席だったんですが、ファールボールが、近くに飛んできて、見るどころでは無くなりました。怖い…以来、スポーツはTVのみ、です!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 22:42

こんにちは。



過ぎ去ったマイブームですか。

山芋鉄板焼き
豚骨ラーメン ← 今はしょう油ラーメンばかりです。
激辛カレー ← Leeの10倍のです、マジに辛いですよ。
全部食べる事ばかりですみません(笑)

山芋鉄板焼きは、山芋をすりおろして、出汁を入れて
ステーキ皿に流して焼くだけのシンプルなものです。
10年以上行きつけの焼き鳥屋さんに教えてもらい作ってました。
出来上がったら、かつお節を乗せてたまにしょう油をかけてます。
毎回口の中を火傷するので、それで今は止めています(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~。

今は、醤油ラーメンですか♪私は、明星のあんかけラーメンが最近では、美味しかったです!これも醤油味ですよ♪

この前買った、レトルトカレー、中辛だけど妙に甘い…裏に、マンゴーって書いてありました…辛いのが、苦手な私も、これはナシだと思いました!

山芋は、何をしても美味しいですね♪ここで、得意の手抜き料理(笑

山芋は、薄くスライスします。茹でたわかめと、山芋をお皿に入れて上からポン酢を、たっぷり!あとは、青ネギをパラパラ。いくらでも入りますよ♪
ありがとうございました。最近のジャンルは、演歌です♪苦手でしょ⁈

お礼日時:2013/12/18 22:25

果実酒づくり。



季節がめぐるたび旬の果物を使って漬けていたのですが、
酒豪でもないので全く減らず、家族も誰も飲まないし…
今も実家に残骸が放置されています。

他にもビーズアクセサリー作りなども去りました。
何か作ることが好きなのですが、止める理由は、需要がないことですね…。
作っても、ゴミになるだけなので止めました。
誰かから「ほしい!ちょうだーい!」と言われればいくらでも作りたいのですがねぇ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

あ~、果実酒!私も、色んなお酢のドリンクなんか作りましたよ!あれは、作っても飽きてきて、飲まなくなりますね。それに、材料費も結構かかるし。買った方がイイかな⁈って、思いますね。安心しては飲めますが。
手作りの物は、あげるの難しいですね、一つは良いけど次はね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 22:06

…ダイエット><

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

あ~、私もちょっとだけやりました!でも、精神的に疲れますよね。3日間、フルーツと野菜のジュースだけのプチ断食もしました!でも、お腹が空くし、何よりも、
「噛みたい‼」って、思いました!もう、しません。
健康的にダイエットするのが、一番ですね♪
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 21:55

讃岐うどん作り



香川県在住ではありませんが、一時期凝ったことがあります。
すずらんという、讃岐うどん用の小麦粉を使い、
室温によって大きく変わる加水率や塩の量の計算式を使って、最適な小麦粉、水、塩の配合率を決定して
かなりのレベルの高い讃岐うどんを作ることができました。

今は、面倒くさいのでやっていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

あ~、讃岐うどん!イイですね、美味しそう。私は、蕎麦よりうどんが好きなんです♪
かなり、研究されたんですね!すごく、良いうどんが出来ていそうです。食べてみたい♪もちろん、足踏みですよね⁈
食べ方は、やっぱり、ざるうどん?ぶっかけ?何にしても美味しいですよね‼
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 16:06

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"



私もF1大好きでしたよ。
以前SHOW-YAが好きだったのもこのため。
昭和シェル石油のCMで『限界LOVERS』や
『私は嵐』を使っていましたからね。
しかしサンマリノGPでセナが事故死してからは観ませんでした。
それからしばらく経ってスカパーに加入した時、
レースがCM抜きで生で観れる事を知り、また観ました。
最近は飽きてしまいました。
2015年のHONDAのターボエンジンには興味があります。

この回答への補足

ありがとぅーさん、おわり。
はーとぅーさん、NEWブーム!

goo!からだと、分かりにくいかな⁈

補足日時:2013/12/18 15:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~、じゅんPさん!

F1…シューマッハーが、あんなに活躍するとは…セナに、リベンジして欲しかった!マクラーレン・ホンダで!プロストのフェラーリ、あれも好きな組み合わせ♪ゲルハルト・ベルガーも!あ~、キリが無い。

私は嵐、ありましたね!これは替え歌は、なし?
わたしは~、は~だ~し♪って。言ってる子いたけどなぁ。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 15:58

はじめまして、私のでよろしかったら聞いてください。

私はすごくヘタなのですが料理作るの好きです。月に1度くらいかそれくらいの間隔ですがやっています。そのせいか作るときはとんでもない量になってしまいますが(笑)かれこれ2年くらいですかねぇ。あとは一人旅も好きですね。これは時間があるときでないとできないので年に2回あるかないかくらいですが私は好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

料理作りですか!どんな物が、お好きなんでしょう⁈
私は、毎日の事なので、最近はワンパターン気味です(笑
元から、スピード調理が得意で、あまり凝ったものは、してないんですが。ご飯を炊く時間と、勝負してます(30分間)。いつも勝つので、先に炊くようにしてますが、それでも待ってます♪

一人旅、した事無いです♪運転出来れば行きたいですが。
好きなところに、相手を気にせず行けますからイイですね♪
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/18 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!