dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って半年になる彼氏がいます。初めての正月を迎えます。

私は実家暮らしで、彼はそこから1時間程度の距離に住んでいます。また、私の祖母の家は私の実家から歩いて20分ほどの場所にあります。
彼氏は今度のお正月は実家に帰省しません。私がそのことを母に話したところ(あくまで日常会話の中でです。)そのことを母が祖母に話し、祖母は「お正月におせちなどを食べられないのは残念。よかったら(祖母宅に)食べに来ればいいのに」と私に話しました。私が軽くそのことを彼に伝えたところ、彼は「行く」といってくれました。そのため、元日に彼が祖母宅に来ることになりました。私と、家族も行きます。
私の家族は歓迎ムードです。

ですが、今更になってこれは彼にとっては重いのではないかと考えるようになりました。来てくれるとは言ってくれたものの、気を使わせすぎていないか不安です。彼は大丈夫と言ってくれていますが。

一般的に考えて、彼女がお正月に彼氏を実家などに招くのは重いですか?彼が行くと言っているのなら、大丈夫なのでしょうか・・・。

また、彼が家に来た際に私が気を付けることなどありましたら併せてお教えいただけますと幸いです。

ご意見やアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

全然気にする必要はありません。

家族に紹介するといって
ひいいてしまううようなおとこはねがいさげにしましょう。

もともとが実家に帰れない彼のことをさびしいだろうからと
いう気持ちで招待することになって、かれもいくといったの
だから、それでいいのです。

いろいろ考える必要はありません。楽しい一日にしてくだ
さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!