dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から息子が大学に通学するのですが
車の免許は夏休みにとる予定なのでそれまで中古の原付で通学を考えています。

片道20キロ往復40キロありますので
普通のスクーターなら2日か3日で給油しないといけないですよね。

私はアドレスV125Gに乗っていますので
アドレスV50の中古も考えたのですが
身長170センチの私でも車体が小さくタイヤが10インチなので安定性の低さも気になります。
燃料タンクの容量も気になります・・・

スーパーカブは以前所有していて
発進加速の遅さと足がちょっと後ろになる乗車姿勢も気になりました。

所詮50ccですのでどれでも大きく変わらないかもしれませんが

身長173センチでも小さくない車体
燃費がよく燃料タンクの大き目のもの
リアにBOXをつけたいのでしっかりしたキャリアがついているもの
比較的新しいもので故障の心配のないもの
などが希望なのですが
お勧めの車種を教えてください。

ヤマハのギアも考えているのですが
欠点などありますでしょうか。

よろしくおねがいします。

A 回答 (12件中11~12件)

給油が面倒なら20リットルのガソリン携行缶で買って置くのはどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

燃料タンクが大きいものが希望です。

携行缶に入れにいくほうが面倒ですし
ガソリンですので自宅に保管したくないです。

お礼日時:2013/12/31 23:55

ホンダのPCXはいかがでしょうか。

車体もそこそこあり、燃費も40km以上ととても経済的です。
タイヤも14インチでとても運転しやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原付50ccです。

お礼日時:2013/12/31 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!