プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

衛生管理者の資格を取ろうと思っています。

看護師を経験している為に、受験資格は満たされています。

そこで…、第一種と第二種のどちらを受けようか迷っています。

第一種と第二種の違いは、業種によって違うみたいですね~。
私の場合は、会社からの業務命令ではありませんので自由です。

キチンと勉強をすれば、第二種も第一種も取れるみたいですが、第二種を取ってから第一種にチャレンジするか、最初から第一種にチャレンジするか…。

衛生管理者を持っている人は、今までは見た事がないです…。

衛生管理者の資格を取得した方、または衛生管理者を雇っている方など…分かる方がいたら教えてください。

A 回答 (1件)

とある法人(事務系)で衛生管理者をしています。


私は大学卒と実務経験ありの証明で受験したクチで、第一種の勉強が面白かったので、勢いで衛生工学も取得してしまいました。

お尋ねの件ですが、科目免除があるわけでもありませんし、第二種→第一種は意味がありません。有害業務の勉強が嫌でなければ、最初から第一種を受けた方がいいと思います。
有害業務の分野で覚えるべきことはそれほど多くなく、20種類弱の物質名と主な有害物質・有害環境が身体に与える影響がほとんど全てです。

ちなみに、(ご存知でしょうが)衛生管理者は職場の人的規模によっては必置資格なので、職歴がある人の履歴書を見るとけっこう持っている人がいます。あまり目立つ資格でないのは確かですが…。

衛生工学を受験したときに寮でいっしょだった人の中には、衛生管理者の資格だけで企業に売り込んでそれなりに仕事を取っている人もいましたよ。衛生委員会はたいていの職場では持て余しているのが実情なので、きちんと体裁を整えて衛生委員会をリードするノウハウを持っていれば重宝されるのだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かな所まで教えて頂いてありがとうございました。

私は、ある病気にかかってしまい、現在は休職して自宅療養をしていますが、職業病の為に、もう看護師の仕事は出来ない為に、転職を視野に入れて勉強しています。

他に、環境の勉強もしているので…どうせなら第一種まで取ってしまった方がいいですよね~。

但し、私に合格出来るのかが不安で自信がなくて、第二種を取って自信をつけてから受けた方がいいのか悩んでました…。

でも…、2回受けたら、費用もほぼ倍ですよね~。
入手してるテキストは第一種も対応しているので、チャレンジしてみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/15 02:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!