dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カプセルプラレールのレールセットを買おうか考えております。

ネットではガチャガチャの全16種みたいな売り方をしているところがあり、一気に全種類そろうのは経済的に思えるのですがカプセル1個の単価を計算すると1つ450円くらいになりなんかもったいなく感じ、また、全種類そろったとしてもレールが足りないと思うのは私の勘違いでしょうか?
おもちゃで遊ぶのは子供で、レールで線路が作れるまで揃うのを待つ間にレールがどんどんなくなり走らすことができません・・・
なかなかレール単体を売っている店もなかったのですが、レールセットと言う商品を見つけました。
内容は、長い直線レール、短いレール、木、トンネル、橋など26種類84点の品で5000円でした。
もちろんねじ式のプラレールはついてませんがこれはお得と考えていいでしょうか?
プラレール自体はガチャガチャで地道にそろえていくつもりです。
カプセルプラレールを楽しんでいらっしゃる方、どういった揃え方をしているか教えていただきたいです。
ちなみにオークションは利用しません。
お得に揃えていくこつなどがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

8年以上前に買いましたよ、トミーアーツ(当時の社名はYujinでしたが)のレールセットDX。


Uターンレールなんか、このセット限定だったものでしたが、あれバージョンアップしてるんですね~。
http://www.takaratomy-arts.co.jp/osusume/pla_11. …
のことですよね。
子供達はとても喜びましたし、今も下の子が引き続き遊んでます。そう考えると、全然高い買い物でもないですね。
ゼンマイの力では到底一周できない分の線路になり、机の上では足りずに床の上に置かれるので、踏まないようにご注意を(^^;

ちなみにこういうものは探せば安いところもあるもので、ここではお正月価格の2000円ですよ~。
http://www.coppepan.jp/shop/ProductSearch.do?act …


> カプセル1個の単価を計算すると1つ450円
は高いですね。新品でも1両300円程度。まれにUsedショップで1つ100~150円くらいで売られていることがありますよ。
類似の「ミニモータートレイン」と間違えないように(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わー!安いのあるんですね!!危うく5000円出すところでした。
やっぱりレールないと遊べないですよね。
質問して良かったです^^
単価が高いと書きましたが探すのが下手なのかバラで売ってるところを見つけられませんでした・・・
でもとりあえずレールだけが欲しかったのでこの情報がかなり嬉しかったです^^
半額以下なんて!
早速注文します。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/16 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!