dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弱ハズレ=BIG、REG、TC、純ハズレと思っています。
いろいろな雑誌を見ていると、やはりTCについての確立等重視した内容ばかりなので、以下のコト知っていれば教えてください。
(1)BIG BOUNUSは弱ハズレ発生から入るのか一般的である。

(2)液晶の演出=弱ハズレ出現ということですか?

(3)演出時の指定子役が外れる=弱ハズレ発生ということですか?

弱ハズレを正直具体的になんだかわからず、もやもやしてます。経験者の方正確な情報を教えてください。

A 回答 (2件)

1)ボーナスはハズレではなく「あたり」です。


ボーナスも小役も当選しなかった結果「ハズレ」になりAT抽選が行なわれます。
出目や液晶演出がハズレ目と同様なので間違えやすいですが「ボーナスはハズレ目演出から入る事が多い」と言う方が正確かもしれません。

2)どのような状態での液晶演出かが分からないのですがアントニオ~の場合毎回ほとんど何らかの役が成立しています。
しかし押し順などがあるのでそれに正解しないと揃いません。
押し順間違いの揃わないハズレはTC抽選に至るハズレとは違います。
この場合小役当選→液晶円演出開始→押し順正解で液晶などで子役告知、間違えばしょぼい演出となります。

3)目押しミスがなければボ-ナス・TC潜伏中でしょう。
>演出時の指定子役が外れる=弱ハズレ発生
ではなく演出時の指定子役が外れる=ハズレ目発生の可能性ありですね。

チャンス目はチャンスでもあり場合によってはリーチ目にもなるのでそれを楽しんで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な返答ありがとうございました。
がんばって打っていればチャンスもある?!

お礼日時:2004/05/17 09:17

(1)に関して


ほぼそう思ってもかまわないでしょう。しかし、確率は忘れましたが通常出目でも入るときがあるので注意が必要です。怪しい演出が出たら少し様子を見るのが良いでしょう。

(2)に関して
正確に言うと、弱(強)ハズレ=液晶の演出です。この法則が崩れるとボーナスorTC確定です。

(3)に関して
演出時の指定小役が外れるとボーナス確定です。TC確定かどうかは忘れましたが。

最後に補足ですが、弱ハズレという表現は純ハズレのことです。ボーナスの時にも出ますが、これは制御でハズレ目が出るだけであるので、弱ハズレ=BIG、REG、TC、純ハズレという表現は間違いになります。弱ハズレ「目」とすると正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なご解答ありがとうございます。 弱ハズレ目ですね。

お礼日時:2004/04/30 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!