アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

22歳から保育士目指して短大に行こうかと思っています。
しかし1番のネックがピアノが弾けない!
ほぼ触った事もない楽譜も読めないドが何処かもイマイチ…
こんな私ですがもし今年の入試に受かれば入学前の3月からピアノ教室に通うつもりです
本当に本当の初心者が短大入学後にピアノを始めて本当に卒業出来るんでしょうか?
もちろん苦労するだろうが電子ピアノ購入して頑張るつもりです!
本当の初心者から短大からピアノを始めた人などの経験談あればお願いします。
最後の最後でピアノがネックで踏み出せない私に叱咤激励お願いします。

A 回答 (5件)

ピアノを教えている者です。


私の教室にも保育士を目指して習いに来る方がいます。
ピアノは正直才能によって進み具合がかなり左右されます。
センスのいい人はすぐ弾けるようになるし、センスのない人はかなり苦戦します。
それでも毎日1時間きちんと練習すればたいていの人がバイエル終了程度のレベルに持っていけます。
うちの教室では今のところ全員合格しています。
よってあなたのやる気次第です。
あと電子ピアノもピンキリなので買うときはピアノ教室の先生に相談してからのほうがいいですよ。

就職に関しては幼稚園の先生はピアノ必須。保育士さんはピアノが得意なほうが採用されやすいかな?と思います。
すでにピアノが得意な先生が保育園にいる場合は就職後もそんなにピアノを弾かなくて済むかもしれません。

がんばれ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

講師の方の御意見ありがとうございます!
完全な初心者でも短大入学と同時にピアノを習い始めても
頑張れば単位を取れると聞いて嬉しいです!
今年入学出来るかどうかまだまだ何も決まって無いですが
とりあえず保育士目指して短大に進学出来るように頑張ってみようと
決心出来ました!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2014/01/31 13:28

保育専門学校卒の人間です。



私が受験した頃は
同時期に受験した保育系短大ですと全部推薦試験はもちろん一般試験でも
「***程度は弾けること」とありましたが
(***で学校のレベルが違います)
母校は試験資格に全く書かれていないのでマジで弾けない人がいました。
私のように余所をすべって来た人間もいますので
一番弾ける人は音大行けるでしょうというレベルにもかかわらず、
卒業間際まで楽譜全部にドレミをカタカナで書いている人までいました。

ピアノが原因で中退した人はいません。
ただ苦手だと言っていた子は、途中から幼稚園や保育園ではなく、
乳児院とかのピアノを弾く機会の少ないジャンルへの就職を狙っていたように思います。
関連先就職率95パーセントとかいう売り文句はそういうところも含めてということになります。
ちなみに、私は残り五パーセントの人。
教育実習の段階から狙いを定めて活動しないとそういうところに就職できないのでした。
いろんな事情からそれが出来なかったのでした。

がんばってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

体験談ありがとうございます!
専門学校は割りと弾けない方もいるみたいですね。
短大で幼 保両方取る事を考えてましたが
迷いが出て来ました、、、
保育園出身なので幼稚園の先生になる気は今のところ全く無いんですが
保育園なら短大卒じゃないと募集してないと聞きますし
でもピアノ弾けないので乳児院や託児所でも良いかなーと思ったり
なら短大じゃなく専門学校で保育士の資格だけで良いですよね。
専門学校は学費は少し安いし年齢層も幅広いみたいですし
でももう定員いっぱいで募集締め切ってる専門学校もありますね(>_<)
短大で幼稚園と保育士両方取るのにピアノの求められるレベルは上がったりするんですかね?
今更悩む時間も無いんですが専門か短大で悩みます
高校中退だからこそ短大卒の方が良いのかなと思ったり、、、

お礼日時:2014/02/03 15:05

通信制ですが今短大に所属してます。


音楽は学生時代一番嫌いだったのですが今のところ合格できそうです。
ピアノだけでなく最終的に両手で弾きながら歌えないといけません。

しかし講師の方が言うには音大ではないのできれいな演奏は求めないとのことでした。
実際試験の時ハプニングがあって動揺し同じところで5回くらい引っかかったけど問題なくパスしました。

たぶん学校や教える人の性格で変わってくると思いますけどね。
カラオケ嫌いで音痴でもあったのですが、昔の好きな曲をかけながら合わせて歌ってると練習になります。
ただのどのケアは気を付けたほうがいいですよ。
つぶれたらだいぶ時間のロスですから。

ちなみに個人の先生に週1回1時間教えてもらい、毎日練習してます。
音楽って芸術の一種で自己表現でもあります。
保育士にとって自己表現は重要で、子ども達の発達にもかかわりますよ。

ただ先の方が言われている通り保育所でピアノはまず使われてないようです。
幼稚園でばんばん使ってる感じですね。
できれば幼稚園教諭も一緒にとれば認定こども園でも働けるのでお勧めです。
そうすると音楽に求められるレベルが上がるんですけどね~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

通信の短大は保育士資格のみですか?
私は両方取りたいので短大へと思ってるんですが。
ピアノ弾けない上に2年で両方取るのは大変ですよね…
でも頑張ってみようと思います!
ちなみにピアノを習い始めたのは短大入学後ですか?

お礼日時:2014/01/31 13:32

保育士の資格を取らないかと友人に誘われて、うん十年前に挑戦しました。

オルガンを買って友達が
指導してくれてバイエルが引けるようにしました。試験の時はバイエルの最後を弾いたことを覚えています。
でも実際の仕事は仮採用で、朝早くいき、仕事の都合や家が遠いなどで、特別早く来る赤ちゃんや幼児
専門でした。おしめ替えたりミルク飲ませたり、乳母車で散歩したり、
ピアノの出場所はありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経験談ありがとうございます!
ピアノは初心者からですか?
どれくらいの期間練習されましたか?
入学と同時にピアノを習って2年で短大のピアノの単位を取って保育士になれるのかなと…
幼保両方の資格を考えてますんで授業もかなり詰まってるようですね
同じような境遇から保育士になった方やピアノ講師の御意見も聞けたらなと思ってます!

お礼日時:2014/01/31 13:11

知り合いの専門学校の話です。



ピアノを弾けないというのは結構な割合でいるそうです。というか弾けない人の方が多いのかな?
教室にピアノがあるそうですが、休み時間や放課後は奪い合いになるとか。

それでも保育士試験はほぼ全員が合格するそうです。
ピアノが弾ける方は2年制、弾けない方は3年制をおすすめしているとのこと。短大2年制だと短いかもしれません。よほど自分に厳しく逃げ道を見つけない習慣をつけないといけませんので、夢に向かって頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
3年制となると今年の受験は諦めて1年ピアノを習って来年の短大受験に備える事になりますね…
やはり年齢もありますし1年でも早くと言う気持ちがあります
短大で幼稚園教諭と保育両方取る中でピアノが弾けないハンデはきついですかね?
練習すればピアノの単位を取れるならなんとか今年単位に入学したいな~と…
ピアノの先生の経験ある方などの御意見も聞いてみたいです。
本当に回答ありがとうございました。
いろいろ検討して頑張ってみます!

お礼日時:2014/01/31 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!