電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この度、留学を終え、日本に帰国し就職活動をすることになりました。それに伴い、最低限自分の携帯を持っておきたいのですが、出来るだけ費用を抑えたいというご相談です。

考えられる選択肢としては、

1)プリペッド携帯をしばらく使用

・・ただ、自分から発信することもあり、かえって高く付くのではとも思います。

2)出来るだけ安いガラケーを購入、仕事が決まって収入が入ったらスマホに移行(同じSIMカード)

3)そこそこのガラケーを購入、就職してしばらくしたら、タブレットを購入して二台持ち

今思いつくのはこんなところなのですが、どんなことでもいいので、ご意見頂ければ幸いです。また、日本のキャリア状況等もまったくわかりませんので、そのあたりも教えて頂けると助かります。

A 回答 (2件)

居住期間はどのくらいですか?


期間が2年以上あるのなら、2年契約で普通に契約するのが楽です。
その時、実質0円ではなく一括0円機種を選ぶことです。

1)のプリペイドは悪くありませんが、ソフトバンクのものですと2ヶ月に一度3000円のチャージをすることでメールアドレスが維持できます。
発信もするなら毎月のコストが1500円です。

着信のみですと初回に払う金額だけでチャージを必要とせず360日着信できるので便利といえば便利です。
ただ最近規約も変わり、2年未満のMNPは9975円の違約金が必要となったため、イマイチだと感じています。

2)はソフトバンクならそのあたりの中古ショップやBOOKOFFで中古携帯が売ってます。
値段は2000円~1万前後です。
新規事務手数料 3150円です。
これを購入し持ち込み新規契約をすると基本料ホワイトプラン980円+3円でもてます。
ソフトバンク同士はホワイトプランで無料通話1-21時までありますのでご家族やご友人がソフトバンクなら間違いなくソフトバンクがベストです。
ただデメリットとして、ソフトバンクだけじゃないですが同社のガラケーから同社のスマホへ機種変更すると、金額が一気に高くなるのですぐにスマホと思うなら最初からスマホがベストです。

auは持ち込み新規は適していません。
安い料金プランはauで機種を買わないと適用されないからです。

auの場合、新規契約で一括0円のガラケーがあるなら買いです。
中古の機種を持ち込み契約は毎月の維持費が高くよくありません。

ドコモはソフトバンクと同じです。
持ち込みで損なく契約できます。
基本料780円+3円のタイプシンプル バリューが一番安く、ドコモ同士の無料通話はありません。
タイプSS バリューにすれば980円で1050円分の無料通話があります。
こっちのほうがお徳ですね。


3)ガラケー+タブレットを持つ目的があるのならいいのですが・・・
日本の携帯市場では原則他社乗り換えMNPが一番お得です。
質問者さんのように最初から乗り換える番号が無いのであれば新規で買うのがお得な機種がいいでしょう。

日本で携帯料金は・・・各社そんなにシステムが変わりません。
基本料はたかいもので計算していますが実際は780-980円です。


基本料 980円が最安値(MNPは0円になることが多い。)
メール/プロバイダ料 315円
パケット代金 5460円
----------------------------
6755円+通話料が正規料金です。

そこに機種代と割引があります。
例 
機種代 2500円(実質機種代金400円×24ヶ月)
割引  -2100円×24ヶ月(2年単位で計算) 
-----------------------
7155円+実際に使う通話料
こういう計算です。


しかし 上記と同じ条件で一括0円機種を見つけて買うことが出来た場合
基本料 980円
メール/プロバイダ料 315円
パケット代金 5460円
機種代 0円
割引  -2100円 
-----------------------
4655円でもてます。

割引はauでは毎月割/ドコモでは月々サポート/ソフトバンクでは月月割といいます。

なのでどこのキャリアでも一括0円で割引のサポの大きいものを買うのが一番安いです。
日本ではMNPで2年ごとにキャリアを乗り換えて使うのが一番安いです。

No.1様の回答のガラケーと併用するのが一番安いと思います。
日本ではMVNOと呼ばれるドコモ回線の格安SIMが流行してます。
月に980円前後でデータ通信が出来るSIMです。
これは通話はできません、データ通信だけです。
海外から戻ってきたならデータ通信はあったほうが色々調べられますよ。

機体のほうはドコモ機種かSIMフリー機種をを自前で用意します。
値段は大体1万前後で中古が売ってます。
中華タブレットなら新品で7000円ぐらいで売ってます。
それらに格安SIMを挿すという方法です。

質問者さんは携帯電話を持ってないという前提で回答を書いているので、次回MNPのために一番安いガラケー回線をお持ちになることをお勧めします。
参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な試算までどうもありがとうございます。

当面2ヶ月ほど滞在し、就職が決まれば海外のアパートを引き払い日本に完全帰国、
就職が決まらない場合は再度検討という予定です。

ところで、今中国製のlenovo A789という機種(Android、日本未発売)を使っているのですが、
これはSIMフリーのため、もしかすると日本でもデータ通信用
(あるいはそのままスマホとして)に使えるのかもしれません。

これはやってみないとわからないので、帰国してから、ドコモなどの代理店に行って
試させてもらおうと思います。

ただ、いずれにしてもアンドロイドが中国使用で非常に使いづらいので、
長期滞在が決まれば、お勧めのガラケー+タブレットになるかと思います。
(タブレットは仕事でも持ち歩くと思いますので。)

ともあれ、非常に親切なご助言、誠にありがとうございました。

お礼日時:2014/02/05 02:00

スマホの料金(通話+通信)は約7000円


通信は7GBまでです。
スマホは約7万円します。
基本2年契約なので、7万円/24回
月約3000円になります。
月々10000円前後
これに、いろいろ特典が付くみたいですが。
自分もガラケーなので、詳しくは説明できません。
申し訳ありません。

そこで、私がおすすめするのは、ガラケー+タブレット(simフリー)です。

いま日本の家電量販店で買えるsimフリーのタブレットは、
nexus7 2013 sim版です。
後は、nexus5もあるのですが、自分は、住んでいる近くの家電量販店やPCショップでは
まだ、見たことはありません。
東京とか中心都市は売っていると思うんですが。

simは、月々800円台、900円台から有りますので、自分に合ったプランを探してください。
こちらは、1ヶ月の通信量が決まっていて、それを超えたら、通信速度が自動で抑えられてしまいます。

この回答への補足

スマホとタブレットで、そんなに価格差があるのですね。
何故、あんなにでかいタブレットの方が安いのでしょうか・・・

仰っているタブレット+SIMというのは、かなり価格を抑えた通信限定プランということですよね?

また、日本に帰ってから十分に情報収集したいと思います。

どうもありがとうございます。

補足日時:2014/02/05 00:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報