プロが教えるわが家の防犯対策術!

風邪で激しい頭痛のため内科に行きました。
頭痛解熱剤としてロキソニンを貰いましたが全く効かず、頭痛外来に行きました。

頭痛の原因は首から肩にかけて筋肉が炎症を起こしているため、と医師に説明を受けました。
ロキソニンは効かないのでボルタレンSR37.5mgを出されました。
飲んでから段々頭痛が少なくなり、4時間ほどで頭痛は消えました。

12時間後に再び飲みますが前回飲んだ分の効能が消えたので、再び激しい頭痛が始まります。
今度は5時間ほどで頭痛は消えましたが、次に飲んだら頭痛が消えるまで8時間掛かりました。

ボルタレンで治らないとしたらもう薬で治すのは無理なのでしょうか?

まだ風邪は治っていません。
首から肩にかけての炎症は長年の酷い肩こりなのでどこで診てもらえば良いのでしょうか?ボルタレンでこの炎症にも効きますか?

何かおわかりでしたらアドバイスをいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

> ボルタレンで治らないとしたらもう薬で治すのは無理なのでしょうか?



そんなことはありません。
形状としては、座薬や点滴が残っているし、
ボルタレンより強いかどうかに関係なく、
薬と服用のタイミングを変えたらすんなり効いたなんて話もよく聞きます。
また、もしも片頭痛との複合型だとすれば、トリプタン製剤もあります。
そもそも、鎮痛に5時間も8時間もかかったら、それが本当にボルタレンの効果なのか謎ですし
(ボルタレンSRの作用発現時間は、かかっても1時間程だったはずです)、
是非、医師に相談なさってください。
ボルタレンを処方してくれた頭痛の先生で良いです。

> ボルタレンでこの炎症にも効きますか?

ボルタレンには炎症を鎮める作用があるので、肩も、痛みは楽になるかと思います。
が、炎症の原因を取り除いてくれるわけではないので、
肩こりなら肩こりの治療が必要です。
炎症を起こすほどなら今は動かしたり温めたり揉んだりしないほうが良さそうなので
おっしゃるように、病院で診てもらって吉でしょうね。

重度でも、肩こりだとわかる重みや痛みなら整形外科へ。
しびれもあれば神経内科。
しびれるし、吐くし、頭痛いし、もう、
肩こりのせいで肩こり以外が重症!という場合は脳神経外科をすすめます。

でも、とりあえずは風邪の治療ですかね。
私も先週まで風邪っぴきでした。
しかも重度の片頭痛持ちなんです(医者が緊張型だと勘違いしたおかげで、
薬物乱用型に追い込まれた経験があります。ちゃんと合った薬、大事!)。
風邪に頭痛、つらいですよねぇ・・・
お大事になさってくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頭痛が酷くてお返事が遅れました…。

ボルタレンを処方していただいた医師は旅行先の病院の方なので地元に帰ってきて内科の医師に聞きましたところ仰るとおり「8時間で効くのはおかしい」と言っていました。
頭痛の原因はいくつか言っていて、風邪による炎症、頚椎の神経圧迫、髄膜炎、肩の炎症、その他ということでした。

風邪が治っても頭痛がするようでしたらやはり脳神経外科に検査に行ってくださいとのことでした。
まだ風邪が治りきっていないのでもうしばらく様子を見ようと思います。

お礼日時:2014/02/07 23:09

初めまして、僕も頭痛には毎日悩まされています。



僕の場合は『偏頭痛』と『緊張型頭痛』の併用です。

ひどい時は本当に何もできなくて辛いです。

suffre様の場合は『緊張型頭痛』と診断されたようですね。

僕が知る限り『緊張型頭痛』に対する最強の薬は【ボルタレン】です。

どの頭痛薬も効かなかった時の最後の頼みの綱のようなものです。

でも、不思議と頭痛というのは人によって効く薬が違うので、ほかの頭痛薬も試してみてもいいかもしれません。

しかし、くれぐれも飲み過ぎないようにしてくださいね。

僕は頭痛薬の飲みすぎで『薬物乱用頭痛』になってしまい、本当に辛い思いをしています。

『薬物乱用頭痛』になってしまうと、頭痛薬が効かなくなるばかりではなく、頭痛薬を飲むと頭痛が悪化するようになってしまうんです。

しかも、頭痛薬は痛みを感知する神経の働きを鎮めることで頭痛を緩和しているだけなので、根本的な治療はできないそうです。

suffre様は、長年の酷い肩こりがあるとのことなので、頭痛薬を服用するよりも『ビタミンE』を摂取すると良いかもしれません。

『ビタミンE』を摂ると、血液の成分である赤血球や、血管などを柔らかく保ち、血行が改善されます。

血行が改善されると、筋肉にたまった乳酸が運び出され、筋肉に酸素と栄養をとどけられるため、筋肉の硬直・こりがやわらぎます。

食べ物で摂ることもできますが、必要量を摂るのは、かなり難しいようです。

お大事にしてくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
薬物乱用頭痛、聞いたことがあります。
普段から偏頭痛持ちなのでいつも頭痛薬に頼っていますが気をつけないといけないですね。
ビタミンEの摂取、わかりました。
リンクがアフィリエイトサイトへの誘導だったので運営側に消されたのでしょうか?
とりあえず情報ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/07 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!