プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年センターでしくってしまい浪人がほぼ決定してます。これを機に理系から文系に変わろうと決めました。

神戸大学の工学部を志望校にしていましたが、代わりに神戸大学の経営もしくは経済に行きたいと思っています。ただ神戸の国語は日本屈指の難しさと聞きました。自分の計画では数学と英語で国語の分を補うつもりですがこれで大丈夫でしょうか?
とりあえず国語はやるだけやります

あと自分の成績ですが
神戸オープンは偏差値が英語50数学59物理60化学53
名古屋オープン(名大も目指してました)は
英語49数学57物理60化学50
でした
センターでは国語はだいたい150くらいです(今年のセンターは90でした笑)
英語もセンターだと160~ぐらいですが記述だといつも偏差値が50~55とあまりよくないです。

またセンター優先ももしかしたらと
思いましたが来年のセンター科目の変更もあり難しいでしょうか

長文ですいません。

A 回答 (2件)

http://www.kobe-u.ac.jp/admission/undergrad/resu …

皮算用

センター試験で750取れるか?
国語 160
数学 180
英語 160
理科 160
社会  70
合計 730/900

今年の成績から伸びれるかどうかは、自分で皮算用してください

個別優先だと 最高点/平均点 = 1.1で 220/350 63%(最低点) 250/350 71%(最高点)というのは、高得点が取れづらい問題構成になっていると思われる。
なので、数学と英語で取り返しというのはハードルが高いかなと。
    • good
    • 0

神戸大の経済学部に合格した者です(今は別大学に編入しました)。



神戸大の国語(現代文)は分量が多いため、スピード勝負となります。
難易度がメチャクチャというわけではありませんが、文章量と記述量が共に半端ないので、高得点をとるのは難しいでしょう。
考えて解くという暇はありませんね。
ちなみに、神戸大オープン模試では、一位の人でも100/150点ぐらいです。ですので、なかなか大変ではありませんが、みんなせいぜい5割ぐらいしかとれませんので、あなたもとりあえず6割を目指すと良いと思います。
古典は比較的簡単だと思います。

英数は簡単ですので、合格者は高得点を取ってくると思います。
経営学部の配点ですと、国語5割数学7割英語7割で225点。年によっては個別優先も落ちるかもしれません。

センター優先も、昨年は難化ということもあり最低点738点と低かったですが、例年ですと760点は必要になるでしょう。(平凡だった平成23年度は最低769点でした)。

ですので、あまり気を抜くと落ちるかもしれませんので、気合いを入れて勉強してください。

センター優先枠なら、780点、個別優先なら国語6割英語数学8割を目指してください。

そのくらいとれたら、他大学も視野に入ってくるんでしょうけど・・・

少なくとも、今の英語力では厳しいと思います。神戸大入る人は英語は出来る人多い(?)ですから、そこで負けると挽回難しいですよ。

理系ということで、九州大学の経済工学部とかもどうでしょうか。
経済学はちゃんと勉強したら数学を多用するので、ぜひ数学好きなら経済へどうぞ。
数学嫌いなら経営へどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!