プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近内臓ハードディスク(以下ハードディスクと書きます)が死に、新しいハードディスクを入れ替えたばかりです。

新しいハードディスクに入れ替えたばかりですが、以下のような症状が頻発します。

(1)PC起動時、「かたっかたっかたっ」という音がハードディスク付近からする。
(起動後、音がだんだん早くなる)
(2)起動後、デスクトップ画面までいくと(1)の音がピタッとしたくなる。
(3)特に動画などを見ている最中パソコンがフリーズする。フリーズする際にはハードディスク読み込みランプが付きっぱなしになる。
(その際は自動復帰する場合もあれば、復帰しない場合もあり、復帰しない場合は強制的に電源を落とさないとどうしようもなくなる)
(4)PCを放置していると突然ブルースクリーンになり、PCが勝手に再起動され、メーカーロゴ画面の次の画面で停止する。

一応、マザーボードのハードディスク用コネクタが5か所空いているので、コネクタの抜き差しや指す場所を変更することで一時的に良くなりますが、すぐに同様の症状がでてしまいます。

おそらく、新しいハードディスクがダメなのではないかと思われますが、ハードディスク以外にも原因があるのではないか・・とも考えております。

OSはWindows7 Professional 64ビットで、パソコン自体は「Two top」というパソコンメーカーで組み立ててもらい購入したものです。(サポートはすでに切れています)

何かしらアドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

(1)と(2)は文章から判断するしかないですが、ただのハードディスクの音だとも考えられます。

正常なものでもある程度音はしますから。

本当にハードディスクが壊れたのなら起動すらしないと思いますが。

(3)の動画視聴の際のフリーズですが、これだけならメモリーに問題がある場合が多いです。メモリーはいじったりされてないのでしょうか。

(4)もそうです。

私も自作パソコンで組み上げた当初、動画を見ていると決まってブルースクリーンになることがありましたが、これはメモリーの取り付けが悪かったのが原因でした。きちんと取り付けなおしたら直りました。

それと画面がフリーズするのはメモリー不足が原因のことが多いです。メモリーの容量はちゃんと足りてますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

メモリですか・・思わぬ原因もあるのですね。
もともとメモリは2GB×2の4GBでしたが、最近のゲームなどについていけなくなってきていたため、8GB×2の16GBに変更したばかりですね。

そういえば、HDD交換とメモリ交換の時期がほぼ同じような気がします・・・

家に帰ったらしっかり確認してみたいと思います。

お礼日時:2014/03/07 11:01

ハードディスクも時々短期間で壊れます


(私は過去に半年で3台壊れました)

大事なデータが消えない間に もう一台新しいハードディスクを買う事をお勧めします
ちなみにパソコン内部にホコリは溜まっていませんか?
ホコリで誤動作する場合も有ります

パソコンの詳細が分かれば 別の答えが出るかもしれないですね
(ケースやマザー等です 今回はOSが分かっても解決する問題では無いと思います) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

HDDも頻繁に壊れるものなのですね・・・
一度壊れてからはバックアップはなるべくとるようにしてますね。
ただ、毎回丸ごとフォーマットされるのもいやなんで、内臓HDDを2台にしようかなぁと考えています。

PCの詳細に関しては調べてから補足に書かせていただきますね。

お礼日時:2014/03/07 10:59

現状の使用は厳しい状況ですね!



何が悪いか切り分ける必要があるのですが、

HDDが悪いのか?

マザーボードが悪いのか?

かと思われるのですが・・・・

別のパソコン等があれば、付け替えてみて試せるのですが・・

1台持ちでは難しいですね!

答えになっていなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/07 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!