アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 
ディスクコピー機(玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3)を用いてWindows7起動ディスクのクローンを作成しました。
オリジナルのWindows7起動ディスクでPCを立ち上げ、クローンディスクをUSB接続するとディスク管理画面上にはクローンディスクについて「オンラインである他のディスクと署名が競合しているために、ディスクはオフラインです。」と表示された。
そこでクローンディスクをオンラインにすると、エクスプローラ上にはオリジナルのWindows7起動ディスクと同じ内容のクローンディスクが表示された。
この時点でクローンディスクは正常に作成されたと判断しました。

ところがこのクローンディスクでPCを立ち上げたところ、起動直後に「Windopwsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。・・・・・・うんぬん」の表示が現れ、すんなりとは起動しませんでした。

クローンディスクは正常に作成されたと判断したのですがこれが間違いなのか、それともWindows7によるソフトウェア保護機能が働いたせいなのか、いずれでしょうか。

表題の件とクローンディスクですんなりとWindows7を立ち上げる方法を教えて下さい。
 

A 回答 (15件中1~10件)

ttp://hddbancho.co.jp/the_hdd_withthebadsectorisrecycled.html


不良セクタがあるハードディスクを再生(再利用)する

ttp://pctrouble.lessismore.cc/repair/repair_badsectors.html
ハードディスクの物理障害

KURO-DACHI/CLONE/U3がOSに無関係で単純にセクターの書き写しをしているのであれば
不良セクターをどのように扱っているか想像してみる必要があるのでは?

コピー可能ソフト?
ttp://miyokko.com/
WASH は
Win95/98頃よりのソフト
一度コピーに使ったがすっかり忘れた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
報告いたします。
問題は解決いたしました。
ディスクバックアップソフトでクローン作成したら簡単に起動出来ました。
やれやれ。
KURO-DACHI/CLONE/U3のクローン作成機能で作ったクローンHDDがなぜ起動しなかったのかの原因は未だ分からないが、まあその件はどうでもよいでしょう。
一つ分かったことはディスクバックアップソフトで作ったクローンとディスクコピー機で作ったクローンは同じではないってことですね。
結論としてはクローン作成はディスクバックアップソフトで行うべしってことですね。

ありがとうございました。
 

お礼日時:2014/03/10 06:32

なぜ作成したクローンHDDのWindowsが正常に動作しないのか、という原因究明はあきらめて、


もう一度、最初からKURO-DACHI/CLONE/U3でクローンコピーを行なってみてはどうでしょうか。
(1)クローンコピーする。
(2)HDDと入れ替える。
以上です。
---
前回は外付けUSBとして動作確認した時点で、同じクローンだったためにWin7が「オフライン」としてしまいました。
この作業が余計だったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
KURO-DACHI/CLONE/U3で2TBのHDDのクローン作成に6時間を要しています。
最近のPCはWindows7も、マザーボードのBIOSも複雑な動きをするようになりました。
今回の件はそれを物語っている1例でしょう。
デジタルライフにおける1つの教訓ですね。
起動用HDDと同じ型番のHDDをもう1台購入してそれでもう一度トライしてみるつもりです。

ありがとうございました。
 

 

お礼日時:2014/03/08 20:29

>dragon-manさんは、クローンHDDでWindowsを立ち上げて使用した実績があるのですよね。

一つ確認したいです。そのときにクローンHDDはどのように作ったのですか。

新しいHDD(旧と同じサイズ。それより大きくても構わない)をパソコンの空きベイに装着し、市販のコピーソフト(HD革命かParagonのDVD)を使ってパソコンを立ち上げ、旧HDD→新HDDのクローンコピーを作りました。事後立ち上げ時にBIOSでブートプライオリティを切り替え、新HDDからWindowsを立ち上げました。ちなみに同じものが入っている旧HDDはDドライブとして表示され、アクセスも可能です。今でも使っています。もちろんDドライブの旧Windowsは動きません。単なるデータなので。

ディスクコピー機なるもののことはよく知りません。そんなものをわざわざ使う必要はないのでは。パソコンとコピーソフトがあるのですから。単体のコピー機より、パソコン+コピーソフトの方が機能がはるかに勝っているでしょう。

ちなみにコピーソフトのマニュアルには、再立ち上げ時、旧HDDは取り外しておかないとバッティングすると注意書きがありましたが、そんなことはありませんでした。そのまま置いておいても悪さはしません。いざというとき(Cドライブが壊れたとき)BIOSのプライオリティ変更だけでWindowsが立ち上がります。究極のリカバリです。


 
    • good
    • 0

No.9の補足です。


> HDDのbootは正常に行われた結果として表示されたのではないのでしょうか?

そのとおりだと思います。

> ディスクコピー機(私が使ったのは玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3)では、完全なクローンは作成されないってことになるのでしょうか。

それはないです。
紹介したページの方法よりも、むしろコピー(クローンコピー)専用機ですから最適のものだと思います。
---
原因は私にもハッキリとは解りませんが、あとで解ってみれば単純なことなのではないかと思います。
OS起動は正常、Windowsシステムをロード(読み込む)する段階で、何らかの不具合が発生しているような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

報告いたします。
問題は解決いたしました。
ディスクバックアップソフトでクローン作成したら簡単に起動出来ました。
やれやれ。
KURO-DACHI/CLONE/U3のクローン作成機能で作ったクローンHDDがなぜ起動しなかったのかの原因は未だ分からないが、まあその件はどうでもよいでしょう。
一つ分かったことはディスクバックアップソフトで作ったクローンとディスクコピー機で作ったクローンは同じではないってことですね。
結論としてはクローン作成はディスクバックアップソフトで行うべしってことですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/10 06:30

回答No.7の方が言っている通り、「クローンCドライブはコピー前のハードウエア構成が前提のコピーです」、そのお礼の項


BIOSの変更が必要なのか分かりません

クローンHDDを作成した場所はオリジナルHDDがあった場所で作成したのではありませんよね。
となれば、クローンを作成した場所と取り付けられた場所とが異なるため、BIOSで起動用のHDDとして認識しないことがあります。

しかしXpのノートPCでのクローンのときは、USB外付けで作成しました。この時はすんなり認識しました。が、別のPCでは不可でした。
特にUSBを介してのクローンのときは、入れ替えだけでは認識しないことが多いです。Xp PCでの経験から・・・。

ベイとありますので、デスクトップPCと推察しますが、SATAケーブルの繋ぎ替えだけでもこのようなことが、起こり得ます。
小生の直近の例で、デスクトップPCのときは、BIOSで起動ドライブを変更してから、すんなりと認識しました。またノートPC(mSATA+HDD)のときは、同じくBIOSでは起動ドライブとなっておらず(ドライブレーターが変わっていた)、ドライブレーター変更のうえで認識させました。

騙されたつもりで、BIOSのBOOT順を確認してください。別の原因であったなら、ご容赦を。
    • good
    • 0

>オリジナルHDDはベイから取り外し、クローンHDDに入れ替わっているのです。


オリジナルHDDをクローンHDDに入れ替える以外は何も変えていないです。
なぜここでBIOSの変更が必要なのか分かりません。

オンラインにするとは、内蔵HDDと交換するという意味ですか。こう言うのを普通はオンラインにするとは言わないので誤解しました。もしそうならそれで(ブートプライオリティ変更しなくても)上手く行くはずです。いかない方がおかしい。クローンとはそう言うことです。マザーボードにもWindowsにも見分けがつかないと言うことです。違うとメッセージが出ているなら見分けがついているのです。

そうだとしたらクローンコピーが完全ではないのでしょう。見た目(エクスプローラで)もとのCドライブと同じに見えていても、何か違っているのでしょう。例えば100バイトのシステム領域まできちんと丸ごとコピーしましたか。Cドライブだけのクローンは駄目ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
ありがとうございます。


>そうだとしたらクローンコピーが完全ではないのでしょう。

dragon-manさんは、クローンHDDでWindowsを立ち上げて使用した実績があるのですよね。
一つ確認したいです。
そのときにクローンHDDはどのように作ったのですか。
市販のディスクコピー機を使ったのですか、Windows上のコピーツールを使ったのですか。
またWindows7で立ち上げたのですか。

私はディスクコピー機(玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3)を使ってクローンを作成しました。ディスクコピー機を使う方法が最も確実であると考えたから。ちなみにクローン作成時はディスクコピー機は単体動作するので、PCとの接続はしません。PCは64ビット版Windows7を使ってます。
 

 

お礼日時:2014/03/08 14:14

No.8の「下記サイト」の記述が抜けていました。


失礼いたしました。
「clone-hdd」
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/clone-hdd/clone-hd …

この回答への補足

 
しかし考えてみると、「Windopwsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。・・・・・・うんぬん」の表示が出るってことはHDDのbootは正常に行われた結果として表示されたのではないのでしょうか?
あ~、分からん。
 

補足日時:2014/03/08 13:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
ありがとうございます。

「clone-hdd」、トライしてみようと思ってます。

これはつまり結論から言うと市販のディスクコピー機(私が使ったのは玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3)では、完全なクローンは作成されないってことになるのでしょうか。
 

お礼日時:2014/03/08 13:40

No.4の補足により、状況は良くわかりました。


当初の感想通りですが、クローンHDDは作成されていると思います。
クローンとは、ライセンス認証はもちろんのことですが、ログインパスワードなども含めたクローンです。
同じPC構成の環境でHDDを入れ替えるわけですので、ライセンス認証は行なう必要はありません。
すでにライセンス認証済みの状態でクローン化されているからです。
---
下記サイトの次のことを行なってみてください。
「clone HDDが起動できない場合の対応」
この記述部分以外は行なわないでください。
今回の場合は次の順番で行なうのがいいでしょう。
1.「ケース2」 スタートアップ修復で修復される可能性があります。
2.「ケース1」
3.「ケース3」
4.「ケース4」
---
以上で何らかの状況変化があるはずです。
とりあえず以上です。
    • good
    • 0

違反ではありません。

私は何度もやっています。HDD交換はほとんどこれです。クリーンインストールなどしたことがありません。
しかしクローンはあくまでもCドライブのクローンです。Cドライブとして使わなければWindowsは動きません。ライセンス以前の問題です。(ライセンス上の問題はありません)クローンHDDを内蔵して、BIOSでブートプライオリティを変更して使わなければ駄目です。つまり以前と同じハードウエア構成にしなければ駄目です。クローンCドライブはコピー前のハードウエア構成が前提のコピーです。
外付けHDDでマルチブートをするには、クローンでなく別途Windowsをインストールしなければ駄目です。この場合はライセンスに引っかかる可能性があります。ドライブから見た機器構成が違っていますので。

この回答への補足

 
>BIOSでブートプライオリティを変更して使わなければ駄目です。


ブートプライオリティ?

「Windopwsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。・・・・・・うんぬん」の表示が出るってことはHDDのbootは正常に行われた結果として表示されたのではないのでしょうか?

補足日時:2014/03/08 13:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
ありがとうございます。

>クローンHDDを内蔵して、BIOSでブートプライオリティを変更して使わなければ駄目です。

ここがよく分かりません。
オリジナルHDDはベイから取り外し、クローンHDDに入れ替わっているのです。
オリジナルHDDをクローンHDDに入れ替える以外は何も変えていないです。
なぜここでBIOSの変更が必要なのか分かりません。
 

お礼日時:2014/03/08 13:23

「オンラインである他のディスクと署名が競合しているために、ディスクはオフラインです。


単純に考えてこの時点で読み込ませたので競合しないように一部がpcで書き換えられたのでは?

ハードを信頼し何も操作せずにhddを入れ替えるだけしてみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
ありがとうございます。

>「オンラインである他のディスクと署名が競合しているために、ディスクはオフラインです。」
単純に考えてこの時点で読み込ませたので競合しないように一部がpcで書き換えられたのでは?


作業の流れは次の順番でやりました。

1.クローンディスク作成

2.起動用HDDベイのHDD入れ替え (オリジナルHDD → クローンHDD)

3.ここでWindowsの起動障害が発生する。

4.オリジナルHDDに入れ替え、いろいろやった結果何とか復旧させる。
  実はこの時点でマザーボードのBIOSが変更されており、BIOSの設定変更を余儀なくされたのであるがこの部分の詳細は質問から省略した。
  マザーボードはASUS P6X58D-E。

5.クローンディスクをUSB接続し、中身を確認する。
  ここでディスク管理画面により「オンラインである他のディスクと署名が競合しているために、ディスクはオフラインです。」を確認した。


>ハードを信頼し何も操作せずにhddを入れ替えるだけしてみる。

つまり最初はハードを信頼して何も操作せず単純にhddを入れ替えてみたのですがこの結果です。
 

お礼日時:2014/03/08 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!