プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もともとWindows98が入っていたIBMのPCを以前XPにアップグレードしました。今回またそのPCに95をインストールしたく作業をしています。まず外付けのCD-ROMを認識できるフロッピーを使いPCを起動し同じフロッピーにあるFDISKでもともとのパーティションを削除。その後新しくパーティションを作成し、Formatをしました。
CDーROMがXドライブになっているので、X:に変えてSetup.exeを起動。
Setup画面にはなりましたが、途中でセットアップエラーがでます。えらー内容は次の通りです。
エラーSU-0013
起動ドライブにファイルを作成できませんでした。
Windowsをセットアップできません。
HPFSまたはWindowsNTファイルシステムがある場合は
MS-DOS起動パーティションを作成してください。
LANtasticサーバーまたはSuperStor圧縮している場合は、セットアップの前に無効にしてください。
セットアップディスク1またはWindowsCD-ROMのSeup.txtを参照してください。
[セットアップ中止]

何度かFDISKの再作成、Formatをしましたが同じ結果です。
何かよい解決策が思い当たる方、教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

パーテション作成・削除の後には毎回、再起動をしていますか?

この回答への補足

再起動しています。
ただ、今まで大容量サポートをYにしていたので、Nで再度やってみます。
ありがとうございます。

補足日時:2007/02/06 16:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大容量サポートをNしたところ先に進むことができました!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 17:04

Win95は以下の制約があるはず



・FAT16でフォーマット(Win98はFAT32)※大容量ディスクサポートが「N」になる筈
 FAT32は後期のVer(OSR2以降、市販はされずPC添付版のみ)は不完全対応しましたけどね。
・1ドライブ2GB、合計4Gまでしか認識できなかった筈

どっかがWin98仕様になっていませんかね?

この回答への補足

今まで大容量サポートをYにしていたので、Nで再度やってみます。
ありがとうございます。

補足日時:2007/02/06 16:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大容量サポートをNしたところ先に進むことができました!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/06 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!