dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄輪温泉から由布院へのマイカーでの行き方ですが、県道11号を通って行くのと国道500から県道616を行くのはどちらが良いでしょうか?時間はたっぷりあります。
1.スタートは4月10日 10:00am、鉄輪温泉です。
2.どちらが景色が良いですか?
3.どちらがお店(お土産屋とか飲食店とか)が多いですか?
4.走りやすいのは?
当方、65歳以上の夫婦です。地元の方や経験者の方の御意見をお聞かせください。

A 回答 (2件)

大分県人です。



国道500号と県道616の明礬廻りを絶対におすすめします。
まず第一に県道11号は狭霧台付近は景色が良いですが、そこまでは延々とカーブが続き
Uターンに近いような急坂急カーブが何箇所かあります。

県道500号は明礬に入ってすぐに地獄蒸しプリンで全国的に有名な岡本屋の売店があります。
ここはプリンも良いですが、絶妙な自然の塩味の付いた地獄蒸し塩卵や、この卵をふんだんに
使ったサンドイッチやとり天など絶品のB級グルメの宝庫で是非寄りましょう。
http://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44000034/

そこからちょっと上ると高速をまたぐ形で陸橋があり、渡ってすぐにスマートICから
別府イチの絶景の別府湾SAに入ることが出来ます(たしかETCで150円だったような)
http://www.timehills.jp/

湯布院で超人気のB-Speakのロールケーキでお茶も出来ますし、漫画美味しんぼにも登場した
全国的にファンの多い大分市民のソウルフード、吉野のとりめしを売店で売っています。
http://tabelog.com/oita/A4401/A440101/44000008/d …

塚原に出たら雄大な景色が広がり、日本有数の強酸性の湯「火口の泉」では噴煙を上げる
地獄を間近に見ることが出来、その前にある奥湯布院温泉では素晴らしい絶景の露天もあります。

塚原は洒落たお店も多く、カーブは湯布院に降りるちょっと間緩やかなカーブが続くぐらいで
運転も非常にしやすい道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。この情報からもう500-616以外には無いですね。決まりでしょう。。。。。
新緑の由布岳を見ながらご教授されましたルートを行ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/11 10:04

No1の方のとおり、国道500から県道616の方がよいかと


あと出来れば県道616号から由布岳と鶴見岳の間の道を通って県道11で由布院に行けば、由布院盆地(狭霧台)を一望しながら行けますし、また由布岳の眺めもいいですよ。


由布川峡谷(ちょっと行き辛い)
http://www.city.yufu.oita.jp/kanko/kanko_shizen. …

塚原温泉
http://www.tukaharaonsen.jp
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!