dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は4月から美容室で見習いとして働き始めます
ですが研修等の連絡もなくあと一週間で初日なんですが
服装はスーツの方がいいのでしょうか
それとも初日から働き始めるのであれば
私服のほうがいいのでしょうか

A 回答 (4件)

勘違いしちゃ駄目ですョ。


面接して採用通知頂いた所は どこですか?
どんな服装なのか
持ち物は何か
その全てを管理しているのは
主様が行かれる その美容室です。
しかも研修でしょ?
4月から お世話になります。よろしくお願いいたします。
付いては 初日に必要な事は何かありますでしょうか?

自分の働く意志が継続している事を伝える意味も含めて
数日前にコンタクトを取っておくのも良い事だと思いますョ。

ただし
忙しい時間帯もあるでしょうから
忙しいかどうかの確認をした後 お話しされたらどうでしょうか。

美容室は 接客もあるので 気遣いで大変だと思いますが
まずは手始めとして コンタクトを取ってみて下さい。
    • good
    • 0

ANo.1補足



大手チェーン店で各店舗への配属ということでしょうか。
1週間前までになんの連絡もないということですが、郵便事故か間違って家族が捨ててしまった可能性もあります。
本社へ電話して、4月1日からの新入社員であることを名乗り、担当(人事)へ繋いでもらいましょう。

現時点までに案内が無いので「もしかしたら郵便物を送って頂いたのかもしれませんが何も届いていないので確認させていただいて宜しいでしょうか」とお尋ねください。

出社日、出社場所、時間、用意するもの、服そう、その日の予定など全く連絡無しとは思えないので。
    • good
    • 0

大手なら、採用の人事担当者に電話してお尋ね下さい。


私服なのかスーツなのか、回答は、質問者を採用した企業しかわかりません。
    • good
    • 0

それはお店にしか分からないです。



一般的に、大規模美容室なら「入社式」なりイベントがあるのでスーツ、小規模店であれば私服(働ける恰好)という感じでしょう。
1週間前までになんにも連絡がないようなので、個人店なのかなぁと思いますが。
今週にでも平日昼間の空いていそうな時間に顔出ししてきたらどうですか?来月からお世話になります、当日は何か準備や持ってくるものがありますか?って。

これからは社会人、たくさんの事を先輩から指導されることになります。分からなければ分からない、とその場ではっきりさせないまま勝手に動いていると「よく分からない新人」と言われますよ。疑問を尋ねる事は何も恥ずかしい事ではありません。分からないのに分かった振りや自己判断する人が一番いけません。

頑張ってください。

この回答への補足

回答ありがとうございます
一応勤め先は全国チェーンです
そして入社式は後日改めて
本社のほうでやるそうです

また電話などはしなくても
直接お店の方へ行ってもいいしょうか

補足日時:2014/03/24 15:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!