dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月末息子の保育園卒園式があります。
私は保護者代表として謝辞を述べることもあり、和装での出席を考えています。
着物は、パープルの付下げです。
髪型はどうしたら良いのでしょうか?
あまりシンプルなのも個人的に嫌なのですが、どの程度にしたら良いのかわからず、髪飾りの購入に迷っています。
卒園式に参加する保護者の和装に似合う髪型を教えてください。
画像やサイトがあると嬉しいです。

A 回答 (2件)

ご年齢にもよりますがお母様らしくシンプルなシニヨンアップ(お団子アレンジ)か夜会巻きアレンジのスタイルが上品で良いと思います。


髪飾りはかんざしや櫛、お花を使うならシンプルで華美にならないものを。
成人式のお譲さんのような華やかスタイルはおかしいです。すっきりまとめましょう。

http://mery.jp/items/50028
http://home.rasysa.com/moller-otori/style/87983. …
http://home.rasysa.com/7044cotton/style/30062.html
    • good
    • 0

髪飾りはなくていいと思います。



ご自分でまとめるのでしたら、コームかかんざし等があった方がまとめやすいと思うので、
有ってもいいと思います。

美容室でまとめていただくなら、夜会巻きのようなシンプルなまとめ髪の方が品がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!