プロが教えるわが家の防犯対策術!

女性から男性に自分の髪の毛を切って束にしてリボンで結んだ物が無記名で送られてきたそうですが、その意味は何ですか?
好意的なものか恨み的なものかわかりません。どちらにせよ念がこもってそうで怖いのですが、何かのおまじないでしょうか?

A 回答 (8件)

好意的ではないんじゃないですか。

好意的にしろそれはどこかちょっといびつに思います。
    • good
    • 1

わたしだったら、形見にしてもらう以外の目的でそんなことをしようとおもいませんが・・・どういう状況なのか。

無記名ではなんなのかわかりませんし、おくったのが女性かどうかわからないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性だったようですが、長い黒髪で、きれいにリボンをかけてあったようです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/15 00:07

昔は


船乗りば知り合いの女性に頼んで
髪をお守りにしても船の神だなに
備えて出港したそうです
普通はそれ以外
嫌がらせでしょう
ストーカーでしょうね
    • good
    • 0

 3番回答者です。



 顔文字、間違えました。 m(_ _)m

 正しくは、 f(-_-;; でありました。
 
    • good
    • 0

恨み辛みの方



髪の束を託すって・・・・
遺髪ですか?

その女性は存命でしょうか?
    • good
    • 2

  (^_~;;  なにかの恨みでしょうね。



 古来、日本では・・・ 「髪は女の命」と言われてきましたし、心中(しんじゅう)の時は、たしか両者の指を女の髪の毛で縛って入水したりしたんじゃなかったかな。遺体が離れないように、というおまじないとして。

 また例えば、仇討ちした時に首を持って帰郷はできません(腐る)ので、髷(髪)を切って証拠としたと記憶しています。少なくても、テレビ版の水戸黄門漫遊記では、黄門様が仇(改心して医者になって貧乏人の世話をしていた)の髪を切って「遺髪として国元に持って帰って、仇は討ったと言え」と言ってましたね。(当然、仇は討っていない)。

 DNA鑑定なんてない時代のことですので、していない仇討ちをしたことにして殿様を騙そうとすれば簡単に騙せたわけですが、髪の毛は神聖だからそういうダマしの手段には使わなかったみたいです。

 武士の時代、遺骨の代わりに髪が納められた「墓」もあるし、第二次大戦の戦死を伝える箱に髪の毛が入っていたりしませんでしたっけ?いちいち火葬して遺骨など届けている余裕はありませんから。

 考えると、「遺○」という具合に、体に「遺」の字が付くのは「遺体と遺髪」くらいじゃないでしょうか。「髪」は、体全体に代えられるくらい、それくらい大切。

 そういうものを送りつけてくるんですから、好意的なはずがないですね。

 カミソリの刃などを送りつけてくるのは「怒り」でしょうが、髪の件は、「恨み」「怨念」でしょう。

 名前が書いてなかったということは、「当然、誰だかわかるでしょ」という気持ちからだと思います。無言電話と一緒で、好意的なはずがない。

 まったく心当たりがないなら捨てればいいでしょうし、心当たりがあるなら、その人と話し合うことをお勧めしたほうがいいと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2014/04/14 23:46

おまじないなら無記名で送らないだろうし、捨てないように連絡をするはずです。



芸能人だと髪の毛だけで無く爪なんかも送られてくると言いますしね。

どちらにしても、無記名で中身が髪の毛なら即ゴミ箱行きです。
    • good
    • 0

そっち系にはまったく詳しくはありませんが、普通髪の束を送られて嬉しいと思う男性はいないと思います。


そこから考えれば、好意的なものではないように思います・・・。

やらせ番組かどうかはわかりませんが、心霊系のテレビ番組が好きでたまに見ているのですが(興味があるというより怖いものが見たいので)、霊現象が頻繁に起こる家で髪の束が封筒に入って出てきていたように思います(記憶違いかもしれませんが・・・)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!