プロが教えるわが家の防犯対策術!

日立造船ってゴミ処理施設すらまともに建設出来ないのに、よく船が作れてましたよね。

科学技術力は造船業より建設業の方が上だったということですよね。もう日立造船は建設業界に進出して来て欲しくないですね。まともにコンクリート打設すら出来ないんだから、一生造船してろって思いました。

A 回答 (3件)

質問者さん、典型的な素人質問ですね。


お茶の間だけの批評家というか。ネット弁慶というか。

プロの技術屋だったら、もうちょっと気の利いた発言をします。
たぶん、以下の裁判の件かと思いますが

参考:「ごみ処理施設工事でミス 京都地裁が建設会社などに5億4800万円の支払い命令」
 http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_affairs/n …


人間のすることだから、成功することも失敗することもあります。むしろ、長期間事業を続ける中で、失敗がない方がおかしい。
私の専門であるITでも、知らない人が多いだけでIBMも富士通も、本業のITシステムの構築に失敗した事例はけっこうあります。
IBMなんかは顧客の企業に訴えられて、やはり裁判にも負けたことがあります。公共系の失敗事例は、東芝ソリューションとか。

ただ、今回の件の特徴は、普通はプロジェクトに失敗して顧客に損害を出したときに、日本では会社どうしの話し合いで、たいてい決着するんですよね。
ですから、顧客から、しかも一番お堅い顧客である自治体から訴えられることの方が、珍しいし興味深いです。
上記の記事では、なぜ事前の話し合いで決着できなかったのか、その原因がわかりません。

当事者でもないし異業種の人間だから詳しいことまでわかりませんが、むしろ営業とか法務でのサポートが失敗、さらには経営陣の無能さが災いしたのではないでしょうか。


【結論】
神様じゃないんだから、人間のやることには失敗もある。それは個人も企業も同じ。
むしろ、その失敗を会社としてフォローできず、最優良顧客である自治体から裁判沙汰にされた、その会社の組織や経営陣の能力を、むしろ問題にすべきだと思う。

【補足】
ネット弁慶乙。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/30 10:21

手を抜いたのは”ウエスコ”だけど?


ま~元請だかたしゃ~ないね。

http://www.wesco.co.jp/

2008年に緑資源機構発注業務の談合で営業停止命令を受けたことがある
    • good
    • 0

たくさん、まともに建設してますが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!