dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出会い系サイトの無料ポイントをつかってあそんだら電話がかかってきて年間サーバー使用料はらってください!!といわれました。無料ポイント中でもそのサーバーを使った場合払わなければならないのでしょうか?それに身元調査を開始し裁判を起こしますとか言ってきています。電話番号だけでそんなにいろいろわかってしまうものなんでしょうか?本気で困ってます教えてください!!

A 回答 (3件)

主体が特定されてないんですね。


そもそも電話をかけてきたアンタはダレ?という問題もあります。

「いきなり電話かけてきても、何の件で誰から請求されているのかわからないから、ちゃんと請求理由を明記して社判を押印した請求書を送って来てください。それ見てから考えます。」

って言って、切ってしまえばいいんじゃないですか?
つまり支払い義務があるかどうかは、ここで聞くよりまず相手にはっきり文書で示してもらうのが一番です。
その際に住所とか名前聞かれても答える必要はありません。相手が誰かはっきりわからないんだし。
全然関係ない詐欺師が情報入手して電話かけてきてるだけの可能性もあります。
間違って別の人への請求電話がかかってきてるのかもしれません。
私だったら無言で切ると思います。

とりあえず請求書をもらってからですね。どうするのかは。

この回答への補足

そもそも書類もなしに携帯で催促ってまともな会社だったらありえないはなしですよね?それに登録するときに電話番号とアドレスしか教えないし電話番号をでたらめに教えられたら終わりですもんね!

補足日時:2004/05/13 18:55
    • good
    • 0

それはちゃんと「利用規約」にかかれていたのでしょうか?


かかれていないであれば応じる必要はないので無視してていいです。
書いている場合は・・・
すいません。他の方の回答を参考にしてください。
    • good
    • 0

こんばんは。


こちらももしかしたら悪徳サイトっぽいですね。
ここを参考になさってみてください。
http://www.kokusen.go.jp/

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!