dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 半沢直樹を見てて、出世争いに負けた人・仕事でミスをした人が島流しのように閉職に追いやられるというシーンがありました。このドラマ以外にもよくあるパターンですよね。

 さすがに、閉職って必ずしも悪いとはいえないのではないでしょうか?

 一人でもくもくと仕事をしたいという人、ビッグビジネスを動かしたいという向上心が無い人にとってはむしろ居心地がよいのでは?

 現実の世界では閉職に追いやられるというのはもっと悲惨なものなのかもしれませんけど、閉職に追いやったけど、むしろそのほうが本人に合っちゃったなんてケースはないでしょうか?

 

A 回答 (6件)

銀行では管理不十分で不良債権が発生したり、不正融資、権限逸脱の行為、事務の管理怠慢等で閑職に追い込まれた事例を数件見ています。

ある都市銀行では譴責処分と謹慎制度があり、謹慎制度は非常に辛いと溢していました。謹慎制度の一例は下記の通りです。
1.  職位給の取り上げ、ボーナスの減額等で年収は2.3百万円の減収
2. 本部に配置され、事務室の片隅に机があるのみ。部下はいない。担当する仕事もない。
3. 電話の使用禁止。
4. 離席は原則禁止、離席する場合は机上に行き先、帰席時間を記載しなければならない。
5. 各種通知文書の閲覧は可能であるが、決済権限はなし。
6. 会議への出席は不可。
7. 特殊業務への転勤で平行員と同様の営業活動を強いられる。
8. 役職は他の銀行の課長クラスの肩書となる。
9. 昇進、昇給は不可能。
10. 謹慎期間は6ヶ月から2年程度。
閑職は一見気楽そうに見えますが、本人にとってはプライドは大幅に低下させられて、部下もいないし、仕事も与えられず、決済権限もなく、毎日専門書を読んでいるしかなく、1日が非常に長く、地獄の毎日を過ごさなければならない。謹慎期間が過ぎれば関係会社へ出向させられて、更に給与は大幅減収となる。
また、特殊業務の一営業マンになっても権限はなく、職階も課長程度しか見られず、相手側からの信頼は殆どない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離席が原則禁止などちょっと馬鹿らしいとも見受けられますが
意味があるんですかね?
これが一番きつそうですね
確かに、何かに夢中に仕事をしていれば一日って経つのが早いですよね

お礼日時:2014/05/15 18:54

ずいぶん時間がたっていますが誰にもお礼を言っていませんね。



たとえばドライバーとして雇われたのに、車に載せてくれない。
トランペット吹きとして採用されたのにオーケストラが弦楽合奏だけする。
そういう状態で、楽だと思うとすればどうかしています。
向上心がないなんていうことはありえません。車は運転したいし、ラッパも吹きたくて応募したのです。

このOKWaveで、ある質問に丁寧に答えをしようとしているのにお礼もない。
回答を見ているのかどうかすらわからない。
回答者は全員閑職状態です。
しかし、回答者は向上心がないわけではないから、わざわざお答えしています。

閑職に追いやられたら、失礼極まりないと普通思うでしょう。
人をバカにしているのかと怒るでしょう。
俺をなんだと思っているのだ、というところです。

回答者にそういう思いをさせ「本人に合っちゃったのでは」と思うなら、もう質問なんか投稿しないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません。
お礼を記載するのが遅くなってしまいました。

私の場合は仕事に対して、その職種がやりたいから応募することは無く、自分でもやれそうかなということで応募するものですから、仕事をやれないことでストレスを感じるというのがイマイチ理解できないのかもしれません。

閑職もいいことがあるのではないか?と思ったきっかけとして、私は社員で働いていて、バイトの人がうらやましく思ってしまうことがあるんです。それと同時に責任がある仕事を任されて、仕事に嫌気が差しまくる人を見てきました。

 もちろん家庭を持っていたりすると収入の問題は大きく響くでしょうが、一概に昇進・出世で責任がある仕事を任されることが仕事における充実ではないのではないか?と思いまして、質問させて頂いたわけです。
イメージとしては社員の最低限の給料で仕事はバイトのように楽になると思っていましたが、離席すら許されないなどどうやらそういう単純な話でも無さそうですね

お礼日時:2014/05/15 19:02

閉職?閑職(かんしょく)では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい
閉職(へいしょく)
だと思ってました

お礼日時:2014/05/15 18:46

たしかに 我が社でも 能力は平均より劣るがビにするほど勤務成績が悪いわけでもない社員が 会社内の部署をタライまわしにされ 出向を何回もさせられたケースもあります。


しかし、その当人は プライドを捨てて 生活のためと割り切って 反抗もせず従っていました。
他の社員からは 俺の稼いだ金でノウノウと生きる無駄飯食いとか 裏で軽蔑されていましたが どこ吹く風です。会社も さすがにライン長に付けませんでしたが 最遅の速度で○○役(下級管理職相当)にはなりました。
そういう生き方もアリでしょう。私には出来ませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、開き直れる性格かどうか
っていうのが一番のポイントでしょうね
私は気が小さいから無理だと思います。
人とかかわらないでよいのなら、まだ開き直れると思うのですが

お礼日時:2014/05/15 18:48

閑職経験者です。



最初は孤独と暇で死にたくなります。
給料は全く上がらないので、
同期にどんどん抜かれていくのも辛いです。
この先どうなるのだろうという不安でいっぱいになります。
お前は無能と毎日言われるので自信もなくなります。
その他すべての職員から白い眼で見られます。

一方、定点を越えてこれらすべてに耐性が付きさえすれば、
低いけど正社員なので一応安定収入、残業無、
有給休暇完備、仕事も責任なくとても楽という
夢のような職場になります。

心の持ちよう次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事に対する向上心がある人なんでしょうね
私はクビにならずに済むなら
やはり、責任のある仕事を任されるということはそれなりに給料も付いてくるでしょうけど、仕事がつらくなるともいえるのではないでしょうか
私は、正社員で働いての不満が残業・有給が立場上ないも同然ということだったので、もしかしたら私は閑職向きなのかもしれません

お礼日時:2014/05/15 18:50

閑職ったっていろいろあるので、



いつもバタバタとノルマに追われる閑職もあるし
期待もできない新規ビジネスをガンガン立ち上げる閑職だってあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そっち方向の閑職は嫌ですね
閑職というか、嫌がらせさせられて辞めされられるパターンっぽいですけど

お礼日時:2014/05/15 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!