アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年から独学で宅建の勉強をしています。
が、去年の試験では落ちてしまいました。。。
今年こそ!と思い勉強をしてはいますがなかなか身についていないような気がします。
今は一時通っていたTACでもらった問題集を使って分野ごとに勉強しています。
本屋に行っても、数がありすぎてどれを買えばよいのかわかりません。
過去問に関しては何冊か問題集をもっているのでそれを繰り返しやっているといった形です。

夜間や休日を利用して学校に通うのもひとつの手かもしれませんが今のところ独学で挑戦したいと思っています。
宅建合格のためのおすすめの勉強法やテキスト、問題集など
どんなことでもいいのでみなさんの意見をお聞かせください。

また、合格者の方はどのくらい、どのようにして勉強していましたか?

A 回答 (1件)

再受験のスタートで一番重要なのは、自分の受験結果の分析です。


TACから解答解説冊子が送られて来ていることと思います(未着なら、参考URLから)が、
解答難易度の一覧表に自分の答えや正解不正解は書かれていることと思います。
ここでは、まず、問題をグループ分けする仕切り線をマーカーで引いて下さい。
1~14:権利関係
15~22:法令上の制限
23~25:その他1
26~45:宅建業法
46~50:その他2(業務経験者免除)
次に、Aランクの不正解、Bランクの不正解それぞれ別の色でマーキングして下さい。
宅建は、Aの全てとBの半分が正解なら合格です。

この分析が出来れば、何をどう勉強すれば良いかは、自ずと判断できるかと思います。

もちろん、来年、同じ分野が同じようにランク付けされるとは限りません。
しかし、全く同じ問題が出たら、AB全問正解で楽々合格出来るようにすることが再受験のスタートです。

参考URL:http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/takken/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!助かりました

お礼日時:2014/05/21 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!