アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ジャズでクラリネットといえば王様ベニーグッドマン。ジャズというよりスイングミュージックでしょうか?
ところで、モダンジャズ以降、クラリネットが主役の曲、演奏、を知らないのですが、名盤があるのでしょうか?無いとすると、なぜなんでしょうか?

A 回答 (2件)

天才チャーリーパーカーの影響です。



かつてジャズの帝王と言われたマイルス・デイビスに
「ジャズの歴史はたったの4語で言える。ルイ・アームストロング、チャーリー・パーカー」
(The history of Jazz can be said in four words, Louis Armstrong, Charlie Parker.)
と言わしめたパーカーです。

チャーリーパーカーはモダンジャズの創始者というか完成させた人物といってもよい存在で、斬新なリズム感覚と超絶技巧テクニック、類稀なるアドリブ能力で40年代以降の新しいジャズを切り開き、今に至っています。

そしてパーカーが持っていたのがアルトサックスでした。以降リード楽器といえばサックスが花形で、元々の花形楽器だったトランペットと人気を二分するようになり、サックスと同じリード楽器であるクラリネットは片隅に追いやられました。

同じリード楽器ですからクラリネットが吹ければサックスも吹けます。人気があるのはサックスです。だったら誰でもサックスを吹きますよね。単純な話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/07 18:26

居なくは無いと思いますが、やはり派手さという点でsaxやリリコン系に敵わないです。


また、外人は体がデカイので、小さいクラは持て余すというような感じもあるかと。
モダン以降だと、有名なのはバスクラのエリック・ドルフィーぐらいですかね?クセも強いので好き嫌いが分かれますが。
フルート専門も少ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/07 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!