
閲覧ありがとうございます。集合・位相の問題で分からないところがあるので、どなたか力をお貸しください。
以下の問13.2で
http://i.imgur.com/zeSf8L1.jpg
解答はこのように書いてありますが、
http://i.imgur.com/kPAKz0R.jpg
シュワルツの不等式をどのように使うのかと、距離関数になることの証明が分からず困っています。
どちらか一つでも構いませんので、理解できる方、どうかよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引用された回答のkまでの和での最初の不等式の理由です:
任意の自然数kについて、R^k では
||x-y||<=||x||+||y|| (x,yはR^kの任意の元)が、シュワルツの不等式から導き出せます
(両辺を二乗して、xとyの内積の絶対値が||x||・||y||以下になることを使えばいいです)。
l^2の任意の元x,yに対し
d_∞(x,y)>=0,
d_∞(x,y)=0 if and only if x=y,
d_∞(x,y)=d_∞(y,x)
はすぐでてきます。
引用された回答のkまでの和でk->∞にすると、
d_∞(x-y,0)<=d_∞(x,0)+d_∞(y,0)..........................(A)
がでます。
以下距離の三角不等式の示し方です:
l^2の任意の元x,y,zに対し
d_∞(x,y)=d_∞(x-y,0) (d_∞の定義より)
=d_∞((x-z)-(y-z),0)
<=d_∞(x-z,0)+d_∞(y-z,0) (x-z,y-zをそれぞれl^2の元とみて(A)をあてはめる)
=d_∞(x,z)+d_∞(y,z)
=d_∞(x,z)+d_∞(z,y)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
高校数学の問題について質問です!
-
数Iの質問です。
-
二次不等式を解けという問題で...
-
整数の
-
高校数学内で、ある不等式にΣを...
-
2つの不等式について、同時に満...
-
次の2時不等式を解け 4x²-12x+...
-
高校数学 微分法
-
不等式の問題での最大の整数が...
-
不等式の問題
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
微小量とはいったいなんでしょ...
-
小学算数の問題です
-
実数に負の数と"0"は含まれる?
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
いろいろな数列の和 n≧2のとき...
-
逆元の計算方法
-
エクセルの自動計算で0パーセン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
二次不等式x^2-(2a+1)x+a^2+a<0...
-
高1 数1 2次不等式 二次方程式 ...
-
指数対数
-
不等式で辺辺を足すのは良いの...
-
計算技術検定2級の方程式と不等...
-
不等式の証明
-
アプリオリ評価について
-
不等式の問題
-
高校数学 微分法
-
三角関数です。教えてください...
-
X=x+y, Y=xyとする。点Q(X,Y)の...
-
数Iの質問です。
-
次の2次不等式を解けという問...
-
85番: 不等式a(x^2)+(y^2)+a(z^...
-
不等式を証明せよ。a^2+b^2≧ab ...
-
│x-7│+│x-8│<3 この不等式を解...
-
215のやり方を教えてください。...
-
0≦a≦1という不等式を逆数である...
-
139と140と141の解き方を教えて...
おすすめ情報