dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語でalcohol ink painting で検索すると下記のような アートが探せるのですが、こういう絵を描くために使うインクは、日本では何を使えば良いのか、どなたかわかる方教えてください。
また、パウダーや、固形のもので、アルコールで薄めて使えるような絵の具、画材は有りますか? 海外在住なので日本の通販でアルコールインクを買っても、送れないかもしれないので、それの代わりになるもので日本から購入して、こちらでアルコールで薄める事が出来る様な物が良いのですが、そういう物をご存知の方お願いします。

alchol ink paintingはこんな感じで、ゆぽ紙や、タイルとかに描く様です。
http://alcoholinks.blogspot.co.nz/

もし、なければ、同じ様な効果が得られる技法と材料を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

ちなみに画材等まるで素人なので、詳しく説明していただけると助かります。

A 回答 (3件)

英文で頑張って検索して読むと書いてありますよ。


コピック・バリオスなんかを使うようです。かなりお金がかかりそうです。
外国製もあるようなのですが輸入はされていないみたいです。検索していればひっかかってくるでしょう。

http://life.too.com/copic/products/various.html

http://rangerink.com/?product=tim-holtz%C2%AE-ad …

粉はアルコール染料というのを売ってます。皮革工芸のお店などにあります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%8 …
手に付くと手も染まってしまいます。

メチルアルコールは毒なので気をつけてください。
溶解用の専用アルコールはおそらく変成エタノール(エタノールに少量のイソプロピルアルコールやメチルアルコールを混ぜてあるもの)だと思いますが。
それと引火の危険性があるので火気厳禁です。換気も必要。

水溶性のインクでも似たようなことはできそうに思いますが、ユポやタイルのようなしみ込まない物にやった経験はほとんどないですね。はじいてしまってだめだろうと思います。
キャンバスやイラストボードにアクリル絵の具やジェッソでインクがしみこまない下地を作っておいて水溶性インク(マーチンなど)を使えばできそうに思いますが。普通に紙ににじませたほうがきれいかも。
インクのかわりにエアブラシ用のアクリルとかアクリルの透明な色を水やメディウムでうすめた物でもできそうですが、アクリルは乾いてしまったらもうにじませる事はできません。

インクは概して褪色が早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂いて本当に有難うございました。 リンクもとても参考になりました。 日本からの購入は可燃性なので無理そうですね。。。 なんでも日本の製品が一番信用出来る感じがしてつい何時も通販で買うのですが、画材に関しては無理そうですね。 水溶性のインクも、試してみます。

お礼日時:2014/07/05 11:46

んーと、日本で入手できる物って質問だったように思ったのですが質問を良く読んだら書いてありましたね。

すみません。

可燃性の液体でも航空便ではなくて船便なら可能なのではないでしょうか。

タイルみたいな物としたら焼き物とかガラスとか、つやありの塗料を乾かした表面とか、缶のフタとか、プラスティックとか、金属板とか磨いた石、河原の丸石とか考えられそうですね。普通に布や紙でも良いと思いますけど。ただし塗料はアルコールに溶ける物もあります。

あと前に書いたキャンバスやイラストボードにジェッソやジェルメディウムや白いアクリル絵の具で下地を作っても良いと思います。

そういう事をいろいろ試してみるのも楽しみのうちだと思いますのでしばられずにやってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のアイディア有難うございました! 色々試してみます。 回答有難うございました。

お礼日時:2014/07/07 11:02

コピック・バリオスは日本製ですし、通販でも買えます。


品質もおそらくコピックの方が良いんじゃないかと予想します。

Adirondack Alcohol Inks はUSA製で値段もおそらく輸入したらコピックより高いので誰も輸入しないんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外在住なので、可燃性のインクは多分海外には送れないのではないかと思うのです。業者が輸入出来てるから方法はあるのだろうとは思いますが。。。 私の住んでるところではUSAのインクは700円ぐらいで手に入ります。 日本の製品は安くて質もきっとUSAより良いとは思いますが諦めます。
追加で恐縮ですがもし、他にアイディアがあれば教えていただきたいのですが、ゆぽ紙、タイル以外にアルコールインクが浸透しないで、描ける様なマティリアルは有りますか? 分かればで結構なんですがよろしくお願いします。

お礼日時:2014/07/05 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!