プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、興福寺のほど近く、古着や野菜を扱う店舗で買い物した時のことです。
ブルーベリーを2パック買おうとしたところ、
1パックしかなかったので店員にたずねると、
「今日のが、すぐ来ます。」と言う答えでした。
詳しく聞くと、あと15分もすれば商品を積んだトラックが到着すると言うことでした。
到着直後はレジに長蛇の列ができるので
先に代金を支払って(店員は、あっさり前払いを受け付けました)
商品を受け取るだけにして、時間を潰して
30分後に再び訪れたのですが
店内、どこにもブルーベリーが、ありません。
商店街の一番端のトラックの積荷を下ろす所まで取りに行きましたが
ようやく到着したトラックの、どこにブルーベリーを積んであるか分からないようで、
さらに待たねばなりません。

台風の影響もあり、
天候は、刻々と悪化していました。
これ以上遅くなると近鉄のダイヤに影響が出る可能性があったので
諦めて去ろうとした時に、
「ありました!」と、ブルーベリーを1パックだけ持ってきました。

普段そのお店は、昨日の売れ残りの商品は割引販売します。
私は定価で2パック分支払っていたので
「こっちは古いままですか?」と聞くと
バシッと古いブルベリーのパックを私の手から、むしり取って
「すぐ出てきますから。」と言いながら
ダンボール箱の山からブルーベリーを掘り出しはじめました。
既に、15分の2倍以上待っていたのですが、
さらに待たされて、とんでもないストレスでした。

いったい、「すぐ」とは、どのくらいの時間を言うものなのでしょうか?

いいお天気だったら話は別ですが、
台風が接近している最中に、
待てる時間は、そう長くないと思うのですが、
自分は、せっかちでしょうか?

どなたか、お詳しい方が、いらっしゃいましたら、
ご回答、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

私も「すぐ」とは五分以内がせいぜいだと思います。


が、台風の影響や、「大体いつもこのくらいの時間」というアバウトな目算であれば、店員の「すぐに~」というのは、蕎麦屋の出前に似ているのかな・・・・と思います。
今作っています=伝票をあげたところ
そろそろつくはずです=今作ってます
おかしいですねもうすぐつきますよ=これから出ます
だと、、、、、

いつもその店を利用していて、前日の売れ残りがあるとわかっているなら、なぜにそういう時間帯に行くのかが不明。
今日だけのことなら、尚更もう少し余裕があったらよかったですよね。

ブルーベリーは食べないと死ぬわけじゃないと思うんで。

酷暑の中でもかき氷を買うのに30分並んだときは、「あほらし」と思いましたねえ。

よって、せっかちでもなんでもないと思います。

この回答への補足

だいたい月に1~2度、電車で片道1時間半くらいかけて買い物に行く場所なんですが、
この頃、近くのスーパーや八百屋では国産の生ブルーベリーが手に入らず、
ご近所さんに、「売ってたらよろしく」と頼まれていたので、
買って帰りたかったのです。
あるだけ買って帰って「1パックしか売っていなかった」と言えば済む話なんですが、
「すぐ新しいのが手に入るのなら15分くらい待とうかな。」と思ってしまったのが
マチガイでした。

補足日時:2014/08/10 21:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しらゆき祭、気になっていたのですが、
雨天決行でも、
とても寄る時間がありませんでした。
別の機会に、猫カフェで癒されようと思います。

お礼日時:2014/08/10 23:51

すぐは、数ヶ月のこともあるし、数秒のこともあります。


比べる物により大きく時間は違います。
又人の感覚はそれぞれ違いますので時間に換算できません。

例えば、子供は小さいと思っていてもすぐに大きくなるからね。

貴方の我が儘でこのような事態になったのです。
これ以上店員に迷惑をかける行為は止めてください。

貴方も腹が立つでしょうが、店員はもっと怒ってますよ。
たいした買い物をしてないのにうるさい奴だな、もう来なければよいのにと、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブルーベリー以外の購入品は記入を省いてました。
昨日の売れ残りでも
極端に傷んではいないと思うのですが、
普段、値引いて販売している物が
ささやかな利益優先で、定価のままだったのが非常に残念でした。
お店の関係者の方でしたら、
「二度と買物に行きませんので、ご安心下さい。」と、
よろしくお伝え下さると幸いに思います。

お礼日時:2014/08/11 00:21

その店の営業時間が8時間だとする。


15分は32ぶんの1ですから「すぐ」なんでしょうね。

でも「なんぶんのいち」なんていちいち考えませんから感覚的なものでしょう。

「すぐ」が早いか遅いかは人によって感じ方が違うと思います。
貴方にとっちゃ「遅い」けど店員にとっちゃ「早い」のかも知れません。

配送仕事をしていた時に、お客さんが「すぐ持ってきて」と注文がありました。
こちらは在庫を確認して倉庫から出して積み込み・伝票起票などの段取りをして配達をしました。
繁忙期だったので道路も混んでました。
客先に届けたのは『発注から6時間後』でした。
「遅くなって申し訳ありません」とお客さんに言ったところ・・・
「いやぁ~早くて助かったよ~」と言われました。

時間の感覚なんて人によるのでそんなものですよ。

この回答への補足

なるほど、参考になります。

補足日時:2014/08/10 21:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な ご回答、どうも有り難うございます。
6時間後でも「すぐ」な場合もあるのですね。
歳を重ねるほど、時間を短く感じると言う話を聞いたことがあります。
自分は、まだまだ子供だったと言うことでしょう。

お礼日時:2014/08/10 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!