アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

戦争をなくすためにはどうすればいいと思いますか⁉︎
父は(戦争をなくすためには,人間の欲をなくさなければ)と言います。でも,人間の欲をなくしてしまったら,経済も発達しないし,自分も成長できないと思うんです…。もっと上に行きたい,もっといい成績を残したい,もっと便利な暮らしがしたいなどの欲があるからこそ人は成長できると思います。
欲をなくせば確かに戦争はなくなるとおもいます。植民地を増やしたいとかもっと自国の経済を発展させたいなどの欲がなければ戦争は起きません 。私の考えですけど、あまり経済が発展してない国って何で戦争があまり起きないんだろって考えた時、やっぱり経済を発展させたいっていう欲がないからと言う答えが出ました。
ってことは,やっぱり戦争をなくすことは不可能なのでしょうか⁉︎

A 回答 (19件中1~10件)

お父さんの言うことは一理あります。



戦争をなくすことが可能かどうかはわかりませんが、戦争の元になる人間の本能を消すことはできません。

根源的には、犬やサルのなわばり争いと同じです。

群れをつくる動物はほぼすべて、ライバルとなる群れ同士でなわばり争いをします。
テレビでときどきやっていますが、ライオンのような大型肉食獣はもちろん、ミーアキャットのような
小動物の間でも、死に至るような激しい争いがみられます。

なわばりは、エサの確保、子育ての環境など、子孫の繁栄に重要な意味を持ちます。
ですから、なわばりに無頓着だったり、争いに弱い群れはどんどん淘汰され、なわばり意識が強く、他の群れに攻撃的な群れほど繁栄しました。

つまり、進化の過程で、必然的になわばり争いの本能が強化されてきたわけです。
国の領土だけでなく、個人や属する集団の利害にかかわることにはすべて、その本能が作用します。

戦争をなくすには、この本能が支配されないような、完ぺきなシステムをつくらねばなりません。
相当ハードルは高いでしょう。
    • good
    • 21

全世界的に経済が発展すると、ドンパチする戦争はなくなる可能性が高いです。


現在戦争が起こっているのは、経済的に発展していない国であり、経済的に影響力の小さい国です。経済の発展がグローバルになることで、戦争を起こして経済的なダメージを負う国が増えました。
その結果、先進国ではほぼすべてドンパチをおこさなくなりました。
ただ、民族紛争や宗教戦争は、経済的な利害を度外視した争いになる可能性があります。宗教戦争においては一神教を信奉するユダヤ教、キリスト教、イスラム教は相容れようがありません。妥協できるかどうかです。妥協点を見つけるためには、経済的な依存の関係性が重要かと思います。
    • good
    • 15

結論から言えば戦争をなくすというのは“不可能”です。



それは何故か、それは『人間』だからです。
人間の本質には地球上のどの生物にも増す『好奇心』が備わっているからです。

好奇心とは恐ろしいもので、よく怖い物見たさというのがありますが戦争も同じです。
自分の強ければどのくらい強いのか試したい、強い武器があれば使ってみたい、
どれくらい相手を殺せるのか・・その結果が原爆や核といったものです。
質問者様が言われているように人間は欲深な生き物です。
しかし、それは生物上どの種にも”欲”があります。

こんな風に書くと、とても救いようが無いように思えますが
戦争を”無くす”ではなく、”止める”ことができるのもまた『人間』です。

その為には教育が必要なんです。
教育が無い国では結局、同じことを繰り返し殺し合いをしています。
戦争という悲劇がどれだけの憎悪と悲しみを生むのか一人でも多くの人に知ってもらい。
相手を理解し尊重し愛して許すことを分かって欲しいです。

私の考えは恐らく一度も戦争を体験した事のない者の戯言だと思いますが
少しでも一日でも早く戦争の悲しみが少なくなることを願ってます。

あなたのように戦争についてしっかり考えてくれる日本人がもっと増えてくれると嬉しいです。
    • good
    • 25

お父さんは、戦前、または戦中派の方でしょうかね。


第二次世界大戦終了後、日本も含めて欲望のまま経済発展してきましたが
戦争はしていません。
国連やNATO:ワルシャワ機構など冷戦に時代になります。
先進国から沢山の植民地が独立しました。
南北ドイツなどの様に統一を果たした国もあります。
ソビエト連邦の様に崩壊した国もあります。
先の戦争で人類は学びました。欲望のまま経済発展しても戦争をしない方法を。

今起きている戦争は、紛争(内戦)です。
厄介なのはウクライナで、ロシアが手を貸しそうだからです。
パレスチナ問題、イラク内戦は、民族問題・宗教問題などかなり複雑です。

戦後、国内がまとまらず経済に遅れをとった中国が経済成長しましたが
何を勘違いしたか、今更、軍事増強を行い周辺国に侵略ともいえる行動を
繰り返し始めたことです。
この国は、いまだに欲望の実現=戦争という考えでいるのでしょう。

もうひとつは、アルカイダの様な反社会的組織の台頭です。
まだまだ世界には、経済も教育も行き届かない国や民族が多くあります。
彼らから見れば、先進国(強い国)が自分たち(弱い国)をいじめていると
考えますので、アルカイダの様な組織に入りやすいのだと思います。

日本でも、貧富の拡大やいじめなどの問題がありますよね。
いじめも度がひどくなると戦争と同じです。
搾取する側とされる側になります。
私たち日本人は世界に目を向けることも必要ですが
実は、国内の身近なところにも目を向ける必要があって
意外とそこから世界が見えることもあると思います。
    • good
    • 12

戦争を無くす事など不可能。


“真の平和”になったら、武器商人や武器を売って外貨を稼ぐ某国(複数)が困る。
    • good
    • 27

不可能です。

そのことに早く日本人は気付くべきです。
    • good
    • 13

人類が滅亡すること




生き物はすべて争いを起こします
しかし戦争に発展するのは人類の争いのみ

人類が居なければ地球上に「戦争」は存在しません
    • good
    • 16

条件付き降伏の条件を考える。

    • good
    • 9

強制的に席替えをする…


全人類を定期的にランダムで入れ替える。
住む場所や国籍を…そうすると自分の国を選べないし周りは異国の人ばかりですから多分戦争は起きないでしょう。
しかし、これを行うのが大変。
当然反対する人が出てきます。
それらを力でねじ伏せればそれ自体が戦争となります。
    • good
    • 12

戦争をなくすのは事実上不可能です。

ああならできるとか、こうならできるという意見も出るかもしれませんが、ああならとかこうならということがそもそも実現不可能ですので、現実には不可能というべきでしょう。

ただ自分が戦争に巻き込まれないようにということはかなり実現性は高いです。そのためには、国力に応じた軍備を持ち、練度を上げるということになります。その良い例がスイスになります。
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!