dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在J-COMでwindowsをインターネット接続していますが、emac(M8950J/A)も自宅にあるのでemacを無線でネット接続しようと考えています。
自宅にはBUFFALOルーター(WHR2-A54G54)があるのですが、emacアダプターはどのようなものを用意するのが最適でしょうか?
emacはOS9で使用しています。

A 回答 (7件)

>既に設定されたAirMac Extremeベースステーションには、Mac OS 9クライアントからも接続可能だとありました。



ちょっと勘違いですね
AIRMAC EXTERMベースステーションには確かにAirMacカード(ExtermでないつまりIEEE802.11b準拠の物)からもOS 9経由で接続できるということであってAirmac ExtermカードがOS Xで使えるという意味ではありません。
今回はWHR2-A54G54がありますので別にAirmac Extermベースステーションも買う必要は全くないわけですので全く意味が違ってきます。
M8950J/AだとAirmac Extermカードしか内蔵できないですのでそれより前のAirmacカードを増設できない以上OS 9とEmacの組み合わせでAirmacの使用はできないことになります。

アップルのサポートにも

SuperDrive を搭載してない eMac (ATI Graphics) は Mac OS 9 で起動できる場合があります。コンピュータが Mac OS 9 で起動している場合、AirMac Extreme カードを使用することはできません。AirMac Extreme カードを利用するには、Mac OS X 10.2.3 またはそれ以降のバージョンでコンピュータを起動してください。

とありますがM8950J/Aはコンポドライブ搭載機でSuperDrive搭載機ではありません。

参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
    • good
    • 0

ちょっと訂正。



>Airmac ExtermカードがOS Xで使えるという意味ではありません。



Airmac ExtermカードがOS 9で使えるという意味ではありません。

です。先に紹介したメルコのメディアコンバータは「Web設定によりMacintoshからの設定にも対応」とあるようにマックで使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
大変参考になりました。
やはり今のところOS9起動メインになっているので、メディアコンバータ購入で考えたいと思います!

お礼日時:2004/05/28 18:00

asucaさん、ご丁寧な解説ありがとうございました。



理解しました。

ということで、colorainさんが、OS9で起動される以上は、「AirMac Extreme カード」じゃダメなんですね。

従って、メディアコンバータ型の無線LANが必要ですね。
    • good
    • 0

No.1&3です。



>AirMac ExtremeカードはやはりOS 9にして使用している場合は利用できなくなってしまいますよね?
そうなんですかねぇ。

先ほど書きました「AirMac Extreme製品仕様」の中の「さらに詳しい情報」の部分には、AirMac Extremeベースステーションを設定するには、Mac OS X v10.1.5以降のMac OS XをインストールしたMacintoshコンピュータが必要だけど、既に設定されたAirMac Extremeベースステーションには、Mac OS 9クライアントからも接続可能だとありました。

つまり、無線ルータを既にお持ちのcolorainさんですから、接続可能だと思ったのですけれど....

この回答への補足

そうですね。
特にAirMac Extremeベースステーションの購入は考えていないのでカードのみの設定ならOS 9からでも可能ということなのでしょうかね・・・

補足日時:2004/05/28 17:10
    • good
    • 0

あれあれ?



確かに、「AirMac Extremeベースステーション」を設定するには、OS X v10.2.7以上が必要かもしれませんが、クライアントとしては、「AirMac Extremeカード」がOS9でも使用できるのではないでしょうか。

http://www.apple.co.jp/airmac/specs.html
の左下「AirMac Extreme製品仕様」を見るとそんな風に読めます。
    • good
    • 0

Airmac Extermを使うにはMac OS X v10.2.7以降が必要ですのでOS 9だと利用できないですね。


相性の問題でいったら参考URLの「WLI-TX1-G54」を使うといいです。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

この回答への補足

AirMac ExtremeカードはやはりOS 9にして使用している場合は利用できなくなってしまいますよね?
WLI-TX1-G54の場合はWeb設定によりMacintoshからの設定も対応と記載されているので、OS 9での使用をメインで考えている場合やはりこちらの方が無難でしょうか?

補足日時:2004/05/28 15:47
    • good
    • 0

やっぱ「AirMac Extremeカード」でしょう。



参考URL:http://www.apple.co.jp/airmac/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!