プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今度初めてマルハンに行こうと思っています。そこはカードシステムが導入されている店舗です。

そこでいくつか質問がありますので
お分かりの方、お答え下さい。
よろしくお願いします。

(1)1パチから4パチに移動できるのですか?

(2)出来る場合カードの残玉数はどの様に表示されるのですか?
例えば1パチで1000玉出て、4パチに移動してそのカードを挿すと表示は4000玉と4倍になるのですか?
反対の場合(4パチから1パチ)は4分の1での表示ですか?

(3)移動が出来ない場合、カードを1回フロントで文鎮みたいなのに替えてもらうのですか?
精算機で出来るのは現金がカードに残っている場合のみですよね??

A 回答 (2件)

おはようございます。

 


1、当たり前のことですが、玉を持たずに自分だけが移動するならば問題無しです、玉を持っての移動は無理です、無茶です。。。店員に聞いてたらどんな顔してなんて答えてくれるか少し興味はありますけど。


2は、1パチは1パチ、4パチは4パチでしか表示されないかと、そして念のため、等価で1パチは1玉1円です、千玉で千円、、、4パチは1玉2.5円、250玉で千円です。玉数は4分の1です。。質問者様の質問文どおりならば、皆1パチしか打たなくなります、、と揚げ足取りはともかく


3、精算できるのは、基本的にはカードに入金した当日分残高のみです。貯玉で再プレイ可能ならば景品に交換せずに貯玉しておくのもありかと、、等価でなければ大概の場合再プレイのほうがお得なはずです、、各店舗ごとに確認は必要ですけどね。 


前回答者様とかぶる回答もありましたが、、、1パチから4パチへの移動など、貸し玉条件が違うコーナーへの持ち玉移動や再プレイなどは絶対に無理です、、ちなみに、やろうとしたおばあちゃんは店員に「あたしゃ老眼でこんな小さい文字読めるわきゃないだろ!」逆ギレしてました、、コーナーごとに看板やら旗差しまのなど分かりやすくなっているんですけどね(笑)、、1パチから4パチへ、、犯罪ですね。価値は四倍ですし(笑)
    • good
    • 5

どのカード会社のシステムを採用しているのかは存じませんが、概ね以下のようになっていると思います。



1)と2)について
カードに貯玉を記録する際、1パチ貯玉は1パチ、4パチ貯玉は4パチと、完全に区別されて記録されます。よって、4パチの貯玉を1パチで使用(または1パチ貯玉を4パチで使用)することはできません…というか、できないようになっています。
そのため、カード内貯玉での再プレイ時は、1パチコーナーでは1パチの貯玉から、4パチコーナーでは4パチの貯玉から引き落としされます。
貯玉数の表示も、1パチなら1パチの貯玉数、4パチなら4パチの貯玉数しか表示されません。

移動はできます。ただし、1パチの貯玉で4パチを打つなら、一旦1パチの貯玉を清算して現金再投資という形になります(4パチの貯玉で1パチを打つという場合も同様です)。

3)について 
貯玉記録をして貯玉があれば、カウンターで景品(文鎮等の特殊景品も含む)と交換できます。使用するに至らなかった入金残高がカードに残っていれば、清算機で清算できます。

実戦される店の換金率がわからないので参考程度にとどめてほしいのですが、貯玉再プレイの際に手数料を取られる場合があります(例:貯玉100玉を使用するたびに手数料として10個同時に差し引くなど)ので注意してください。
また、1日で使用できる貯玉の数に制限がある場合もあります。
このあたりは店によって対応がまちまちですので、入会時に確認してみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています