アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日も講師とトラブルがあって帰ってきました。
今日はいつもと違う講師でした。
USBメモリに学習の記録をいつも保存しています。
セキュリティ上の関係で講師の監視の元USBに保存するのですが。

USBコピー保存し終わったときに 
講師
「そのコンピュータに入ってるあなたのデータすべて消してください。」
自分
「は?いつもの先生消してなんか言いませんよ。 何かあったらせっかく書いたデータすべて消えてしまうから、そうなったら困りますよ。」
講師
「いいから私が消してくださいと言っているのです、ルールなんですから。」
自分
「そんな言い方ないだろ」
講師
「ルール守れないんですか?あなたが私の指示を聞けないってことは、当校の規約に反しています。」
自分
「っていうかトラブルにならないルール作れよ、ルールを守らないとは言っていない、口の聞き方が悪すぎる。」
講師
「私も人ですから、頭にも来ます」
自分
「一応客商売だろ、仕事してんだったら、もう少し我慢しろよ。高い金払ってるんだからさ。 言い方酷いから録音するぞ。」
講師
「ええ結構です本部にでもなんでも言ってください。」
自分
「いつもと違うから知らないだけなのに、それはないだろ」
講師
「ルールですから。」
自分
「トラブルにならないルール作れよ、そんないい加減なルールで乱暴な発言されても困る。」
講師
「私は敬語で話ています。」

それから言い合いはしばらく続き・・・
堂々めぐりで
自分
「とにかく口論になるようなことやってないし変な言いがかり困る、そんなルールは毎日読んでいるわけじゃないし、いつもと違うから知らない。」
講師
「それじゃあ、明日から二度と来ないでください。」
自分
「わかったその旨本部に報告するので」
講師
「はい、どうぞ」

KENスクールのネットワークを勉強しているのですが、今までなかった期限ができてそれが来年の4月で終わってしまうので、毎日朝から晩まで勉強しています。
残っている、講座はCCNPのSWITCH,ROUTE,TRUBLE-SそれとMCTS,ITIL,Securityとてもハードでキツイです。
講師の対応もおかしいけど、スケジュールもおかしいと思います。
それと労働基準法も講師は朝10時にはスタンバイして夜の9時30分まで教えて、それから片付けて帰ります。
一体何時間働いているのでしょうか。

「もう来ないでください」と講師に言われたので行く気もありません、他の講師も態度悪いですし。
残っている資格の分を返金してもらおうと思いますが、返金請求しても違法じゃないですよね。
労働基準に反しているから、講師が忙しすぎておかしくなると思います。
監督署にも言おうと思います。
それと以前に患った精神疾患もこのスクールのせいで再発しそうです。

まず返金請求をしてから、その他のこともしたいのですがどうしたらいいか、こういったことに詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

その講師の対応は悪いですが、法的に争いたいなら弁護士が詳しいので相談しましょう。



今回の内容でさほどお金を取れるとは思いませんので、弁護士のやる気は低いでしょう。

弁護士に払うお金がないと、そもそも話になりません。

言い方には問題があるが、ルール云々の話は置いておいても、共用しているPCにに個人のデータを残さないようにするのは正しい。

削除しては困るデータもなぜUSBメモリに保存しないのか理解が苦しい。

口論するにしても、論点がおかしい。

講師
「いいから私が消してくださいと言っているのです、ルールなんですから。」

ルールは人ではなく、契約書や規約などの書面ですから、ルールと主張されたなら提示を求めるべき。

次に、その規約などには明記されていない方法であなたのデータをあなたのUSBメモリにコピーすることを要求する。

基本的にどのような規則でも、物理的に可能な全ての場合において、制限していることはまずないのでそこで頭を使う。

本社にクレーム云々の効果が見られないので、講師の上司をすぐにその場に呼びつける。

私のデータがどれだか分からないと言う。

そうこう話している間に必要なデータを全てコピーしておく。

その講師の指示通り、PCのデータを削除する。


質問者さんは言葉遣いが良くないです。
相手を選んで使い分けないと、社会的に不利になりますよ。

この回答への補足

回答有難う御座います。 普段の講師にはUSBを渡して帰るときにはメモしたtxtデータを保存してもらいます。
なのになぜ今日はダメなんでしょう、本来はNGであなたには特別とか言ってるのですけど。
特別にお願いした覚えはありません。
データ消してくださいと言われたので、なぜ?と言った後すぐに削除しましたが。
なにかが気に食わないらしく文句ばかり、最初からそのようなルールがあるのなら、最初からUSBなど持っていきません。
USBに保存について断られたこともないし、消せと言われたこともないので。
疑問に思ったのと言い方が横柄だったので不服を申し立てました。
明日Kenスクールの責任者に「二度と来ないでください」の件を追求しようと思います。
二度と行かない代わりに残りの講座の分は返金請求したいと思います。
全額一括で100万程度支払ったので、半分以上返してもらいます。

有難う御座いました。

補足日時:2014/09/06 00:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご伝授有難う御座います。
また何かありましたら、お願いします。

お礼日時:2014/09/06 00:46

>「一応客商売だろ、仕事してんだったら、もう少し我慢しろよ。

高い金払ってるんだからさ。 言い方酷いから録音するぞ。」

何を言っていますか!!
jo_ker さんは、「人の立場」と言う認識はありますか ?
社会では、それぞれが、それぞれの立場によって権限をもっています。
例え同僚だとしても、金銭の貸借があれは、債権者と債務者と立場によって話し合いなり裁判します。
まして、生徒と教師の立場を、まるで同僚か、又は、店員と客と言う見方をしています。
全く、無礼そのものです。
お金を返して貰いたいと思っているようですが、法律的構成をどのように考えていますか ?
わかってないでしよう。
今からでも遅くないので、低調に誤り、立派に目的を達成下さい。

この回答への補足

ご指摘ありがとうございます。
私の意見ではそもそもトラブルにつながるようなルール作りが悪いと思います。
私が飲食店で働いてたときは理不尽だと思っていても、お客様には謝罪したこともありましたが。

--ここは講師それぞれ言うことが違う。

USB持ち込み人によってはルール違反。
USB持ち込み人によってはルール範囲内。

それはないと思います。
私はスクール敷地内のサービスを受けるためにその対価100万円相当を支払っています。

サービスとルールはひとつです。
ですから"2度と来るな"はおかしいです。
例えばあなたがレストランに入って注文して、1000円を先払いしたとします。
例えば写真を写して、「撮影禁止です。料理も出しませんから二度と来ないでください。」っていわれたらどうでしょう。
張り紙に撮影禁止とも書いておらず、スタッフも人が違うと撮影許可または拒否。

料理も出さず二度と来ないでくださいと言うならば、返金は当然のことと思います。

補足日時:2014/09/07 14:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ついでにこのサイトも見ていってください。
不満を抱えている人がどれだけ多いかがわかります。

http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikom …

お礼日時:2014/09/07 14:55

弁護士にはもう相談しましたか?


そもそも弁護士は見つかりましたか?

掲示板に何を書いても解決しません。

Kenschoolのネット上の評判が悪いなら、金払う前に調べて、契約しないのが正解でしたね。

大抵、あとから騒ぎ立てる人は、
よく調べずに契約してしまったり、規約も読んでいないとか、そんな人ばかりです。

ビジネスとしては、お金払えばあなたは用済みですから、Kenschoolとやらがよほど素晴らしい組織じゃないと、そんなもんでしょう。

この回答への補足

私の事件は解決はしないでしょうけど、書くことによって情報が広まります。
それによって契約をやめる人が多くなります。
資金源が少なくなり経営ができなくなります。
このスクールに不服を感じている人は何かしらの行動をすべきです。
ブラック企業は放置してはいけません。

補足日時:2014/09/08 10:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね契約しなきゃよかったと思っています。
私もただでは済ませたくないので何かしらの行動を起こします。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/09/08 10:56

>私の意見ではそもそもトラブルにつながるようなルール作りが悪いと思います。


>私が飲食店で働いてたときは理不尽だと思っていても、お客様には謝罪したこともありましたが。

ルール造りについて、jo_kerさんから、是正するよう請求はできないです。
何故ならば、jo_ker さんには、「基となる権限」がないからです。
「基となる権限」とは、権利行使のための基となる権利のことです。
後段も同じですが社会生活のうえでは「立場」と言うのがあります。

この回答への補足

んー難しい心理学のようですね。
議論したら長くなりそうです。

補足日時:2014/09/09 09:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/09 09:26

>私の事件は解決はしないでしょうけど、書くことによって情報が広まります。


>それによって契約をやめる人が多くなります。
>資金源が少なくなり経営ができなくなります。

そうでもないですよ。
一度払ったお金を捨ててまで辞めない方が多数でしょう。

質問の問題のそもそもの発端であるルールの実態についての説明も特にないと思いますので、現状ではルールさえ守っていれば特に問題にはならない。
と言うところかと思います。


>このスクールに不服を感じている人は何かしらの行動をすべきです。

我慢して続けるか、辞めるかくらいでしょう。
特に効果的な制裁もありませんし、制裁するほどの問題でもないと思いますので、これで十分です。


>ブラック企業は放置してはいけません。

ブラック企業で働く人がいなくなれば、そもそもブラック企業なんて成り立たないはずなんですが、ブラック企業でも我慢して働く人がいるので存続しています。
ブラック企業で働く人のおかげで、間接的に自分自身にプラスとなっているかもしれないので、ブラック企業はあるままで良いです。

概ね、優劣をつけるとすれば、優れている人はブラック企業を選ぶことはないでしょう。

色々なところで優劣があるおかげで、今の自分の生活も成り立っているのではないかと考えています。

世の中には、できる人とできない人がいて、できる人が得をして、そうでない人が損をする。素晴らしい事だと思います。

この回答への補足

契約をやめるとは、「スクールに契約しない」ということなのでお金は最初から一切払わないということ。
関わらないということです。

多分、あなたは優劣の「優」のほうなんですね。
「劣」ならば世の中に不満を感じてるはずですから。

ブラック企業はないほうがいいと思います。
「現状ではルールさえ守っていれば特に問題にはならない。」
という文言と。
「ブラック企業はあるままで良いです。」がありますが腑に落ちません。

方やルールを守れ、方やルールはいらない。
あなたの言う事は-道理にかなってないように思えますが。
一応意見として受け止めます。

補足日時:2014/09/09 09:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/09 09:27

困りましたね。



私のルールに対する考え方は、自分はある程度守るもの。
他人は自分に害を与えない範囲であれば、ルールを守ろうがどうだろうが構わない。

個人の利害を考えると自然なものだと思います。

当初の質問と意図がずれてきてしまっているように感じましたが、返還請求されるということは、そろそろ弁護士決まりそうですか?

法テラスなら、個人に対しては無料で相談から、弁護士の紹介までしてくれますよ。

確か各都道府県にあるので、一度電話して、自分の主張を訴えてみたら良いです。

落ち着けますよ。

この回答への補足

なるほど理解しました。
そういうことならわかります。

弁護士を雇っても取れる金額はいいとこ50万円。
裁判をする程度の話でもありません。

本当に相手を徹底的に叩きたいのなら、弁護士も手段ですね。

この発言をした講師は、私のいるまたは私が行く場所には出勤させないという結果になりました。

消費者センターに相談するという意見がありましたので、また何かあればそこを利用したいと思います。

裁判となるといろいろ都合の悪いことがありますので。

いろいろ相談に乗っていただきありがとうございました。

補足日時:2014/09/09 12:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/09 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!