プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在22歳で、IT系の会社にて最近派遣社員から正社員となったばかりです。

ちょうど一年前くらいまでは大学に通っておりましたが、なにかつらいことがあったわけでもないのに漠然としたでどころのない不安感があり、大学一年の頃から大学に行くのが億劫になってしまいました。大学二年にもなると、週に1、2回行く程度…。
大学三年の前期にはもうほぼ学校に行けず、親に学費を払ってもらっている状態でこれではいけないと思い、大学を中退して就職することにしました。

親は学校に行きたくない心境などを理解してくれるタイプではなく、昔から悩みや体調不良などを相談しても「甘えるんじゃない」「まだ頑張れるでしょ?」「夜ちゃんと寝てないからそんなことになるんだよ」などと言い、叱責されます。。
実際自分でも甘えだと思うしまだ頑張れると思うので、親には言いたくないです。
(細くしますと、実際夜更かしがちというかあまり夜寝れていないのですが、そもそも寝れないのも前述の正体不明の不安がぐるぐるするせいですので、睡眠不足が原因とすると卵が先か鶏が先かという話になってしまいます)

就職すれば仕事への責任感で嫌でも変われると思っていました。昔から、自分から積極的に頑張るタイプではなく、外因的要素への責任感でようやく頑張れるタイプでしたので。
10月には派遣社員という形ではあるものの就職先が決まり、12月には行く現場も決まってここから心機一転して頑張ろう、というつもりでいたのですが、だめでした。


月に一回は、会社に行くのがどうしても嫌になってしまう日があり、ずる休みをしてしまいます。
会社の方々は本当によくしてくださっています。
記憶力がなく以前にもした質問を一週間後にまたしてしまうようなこともあるのですが、それでも「また?」などとおっしゃらず、再度丁寧に教えてくださいます。ミスした時もフォローしてくださり、自分でも何が不満なのか、何を不安に思っているのかわかりません。

ずる休みなんて最低最悪だ、良くしてくださっているのに悪い、甘えだ、と自分でも思うのに、結局わけもなくつらくなって休んでしまいます…。
そして休んでいるととても気が楽で、そんな自分にものすごい自己嫌悪感があります。
何もせずに一人で横たわっている時が最も安らげる時間ですが、不意に自分への避難の気持ちがこみ上げてきます。

これじゃだめだから何かしよう、どうにかしようと思うほどつらく、動けなくなります。妥協はしたくないのに、どんどん妥協に追い込まれて行きます。
高校までは趣味の読書には何時間でも嫌なことも忘れてのめりこめたのですが、ここ数年は嫌なことを忘れようと思って本を読み始めても15分ほどでぼんやりしてきてしまい、あまり読めていません。

ここ3日ほど、発熱があると言って会社をお休みさせて頂いています。本当は熱はありません。
またやってしまった、という気持ちでいっぱいです。


人に相談すれば気が楽になるのではないかと思ったこともありますが、昔からの友人にこんなことを相談すると「こいつ実はこんなにダメなやつだったのか」と思われそうで怖く、気が引けてしまいます。
親に関しては前述の通りで、妹が二人いますがきっとこの二人からも親と同じような反応をされると思うとやはり相談できません。

現場の人や会社の人などに事情というか心情を正直に打ち明けてみることも考えましたが、私なら絶対そんな新人は使えないと判断して切ります。
父親が定年退職済み・母親も派遣社員・妹が二浪中などの事情もあり、家の経済事情はかなり逼迫していて、職を失いたくはありません。


もうこんな風に同じところをぐるぐるしているだけで、それどころかどんどん後退し始めているような自分が嫌で嫌で仕方ありません。
全て自業自得なのに、なにを悩み深い人間のようなつもりでいるのか?わがまますぎやしないか?と自問自答しっぱなしです。
変わろうという意識はあるのに何も実行に移せず、ダメになって行く自分のことを考えるとますます嫌になるばかりで、周りにも迷惑を掛け通しで申し訳ないし、負のループに陥っています。


長い上に重たくうじうじした質問で不快感を与えてしまったことと思います。申し訳ないです。
ですがどうか皆様の知恵をお貸し頂けないでしょうか。

どうしたら私は変われるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

負のループに落ち入り易い人というのは決まって



交友関係を大事にしない

平気で他人の信頼を裏切る

だから周りから人が離れていく、誰も助けてはくれない

この因果応報なんですよ。
    • good
    • 1

ご質問の中にある「漠然としたでどころのない不安感」。


まずは、これを何とかしなければなりませんね。
恐らくこれは、生きる意味、人生の目的のようなものなのではないでしょうか?
その答えは、周りに迷惑をかけずに、楽しく幸せに生きることでは決してありません。
何かのヒントになれば幸いです。
    • good
    • 1

うつ病とか精神疾患じゃないですか?



精神科で受診しカウンセラーの方に話してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 5

質問をして何度も親切に答えてくれる人は、本当に心広いですよ。

質問をしただけで嫌な顔をする人もいるご時勢に、そういう方がいる職場は、全員がそういう雰囲気であるはずと思います。雰囲気は影響しあいます。その職場の椅子、しがみついてでも確保しておくべきでしょう。もっとひどい職場では人を人として見ません。その点あなたの質問に答える、少なくともあなたを人として尊重するからです。

だんだんに慣れます。会社の雰囲気があなたに伝わるからです。あなたが真面目で頑張ろうとしている事も分かっているからです。気落ちしないで受け入れてしっかり会社の業績のために頑張る、チームワークを心がける、そしていつかあなたに誰かが質問したら丁寧に教えてあげましょう。

それと知的労働と肉体労働の消費が同じぐらいになると眠りやすいです。あなたは頭を使う仕事ですが、運動はどうでしょう。軽い運動で良いのですよ。駅から歩くとか。帰ってからのシャワーやお風呂等。しっかり疲れてはじめてきちんと眠れます。例えば息子は朝と帰宅後もシャワーを浴びます(海外です)。心地よい疲れは神経を癒します。食事もバランスよくとってください。神経をむやみに高ぶらせるような添加物の多い食品やカフェインや砂糖の多い飲み物は避ける、古い油を使ったもの、スナック菓子や濃い味のものを避ける。お酒もタバコもやめましょう。養生をきちんとすれば薬いらずです。健康に気をつけて健全な魂を宿らせてください。頑張って。
    • good
    • 7

素直な方だとお見受けしましたよ



普通という基準は実に曖昧です
負のループに陥っているのは
普通の基準値を高く設定しているからだと感じます

と いうのも私が質問者様と似たような思考回路でして
自分にムチを打った結果が決して
良かったとは言えない状況に現在
ある訳です

周囲のスピードに合わせる方法しか
知りませんでしたから
堂々と休暇を取れば良かったと
非常に後悔しています
今、37歳 2人の母になりましたが
未だ 普通のお母さん業を連続して
こなせていません

若い頃は 目の前の事が正論で
普通であって 規律を乱してはいけないと必死でした
プライドが高く 見下されるのが
苦手なものですから家族にも
悟られないよう走り続けましたから
今は 充電ばかりです(笑)

会社って 窮屈な社会の中の これまた
小さな社会ですよね 小さいだけに
自分自身を見失いがちになります
今の職場を辞めたいと記されていないので仕事は続けたいのだと
お見受けしますので 休みながらでも
自分らしくあれるのであれば
よろしいかと思いますよ

仕事とはそんなに甘くない!
と、考える方もおられます
色んな考え方の人間で社会は成り立つのですから 普通という概念に
囚われずマイペースでいい

まだ歩き始めたばかりの人生の最中に自分自身に完璧を求めず
読書の時間を楽しめるまで待てば
いい

現実問題 明日がありますね^_^
明日になって決めては?
今日悩む事は時間の無駄です
真面目な性格だからこそ 悩まれて
おられるだけで チョットだけ
適当でいいんじゃないかな
    • good
    • 2

ここでクドクド書くより「心療内科」で相談してはどうでっか?


あんさん、鬱病と思いまっせ!
自覚がないだけで・・・
http://www.utsu.ne.jp/self_check/
ここでチェックしてみ!
多分でっけど、大学に居るときからやと思うわ!
普通は回りの友人が気付いて声掛けてくれるんでっけどな!
    • good
    • 0

歳もとってできないのは病気と考えるほうが妥当です。

精神科に行くべきです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!