アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何度もこちらでお世話になりました。
体外受精でさずかりました。残念ながら今回流産となってしまいました。
前回も9週で繋留流産、今回も9週で繋留流産。どちらも胎児に水が溜まっているようだ。とのことでした。

続けて2度、同じ週で胎児に水が溜まっている事から今度の流産処置で絨毛染色体検査をする事にしました。
たまたま、胎児側の問題だったらと思うのですが、もし夫婦どちらかの染色体異常だった時は、着床前診断で治療を続けていきたいと思っています。

簡単にはいかないと思うのですが、私達が諦めずに治療を続けていけば我が子を抱く確率は高くなりますか?
全く治療法がない。っていう染色体異常もあるのですか?
詳しい方教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>全く治療法がない。っていう染色体異常もあるのですか?

あります。それが、夫婦の染色体異常です。
生まれつき持ったもので、どんな医療技術でも変えることは生涯できません。

ただ、100%妊娠・出産できないのではなく、流産の確率が染色体異常を持たない人の
2倍になると言うだけです。
夫婦で染色体異常がある場合は、とにかく回数多く妊娠することが肝心だそうです。
言い方が悪いですが「数打てば当たる」という感じです。

繊毛の染色体検査だと、胎児の染色体異常の有無の検査ですね。
おそらく流産の原因は、胎児側の異常じゃないでしょうか。

夫婦の染色体異常って、夫婦のいずれか片方に異常があるというのも確か数%の
低確率だったような覚えがあります。

今から心配するのも大変な気苦労になりますので、夫婦の染色体異常については
とりあえず考えずに、胎児側の異常についてまず知ることが大事ですよ。

あと、流産の原因として「不育症」もあります(夫婦の染色体異常もこれに位置づけられます)。
可能であれば、不育症の一連の検査を受けられることをお勧めします。

私は1回目の流産で、不育症の細かい検査をした結果、繊毛に多数のフィブリン(血栓)が見つかり、
不育症治療が必要と診断されました。
その後さらに1回の流産経験後(胎児側の染色体異常)、今新たに妊娠して5ヵ月になりました。

どうぞうまくいきますよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。考えれば不安になるばかりで。まずは胎児の原因ですね。とりあえず一通りの検査は受けるつもりです。
担当医から、こんな同じ事が続くのはめったに無い。夫婦の異常が高いかもと言われてしまったので愕然としました。
夫婦で話し合って、もし異常があっても治療頑張ろうとなったので、お金の続く限り頑張ってみたと思います。

お礼日時:2014/09/14 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!