プロが教えるわが家の防犯対策術!

ZRX1200R 2003年式に乗り、
ウィンカー前後左右はLEDへ変更してます。

昨日、ツーリングの途中から、
突然、前後左右ウィンカーとハザードランプが全く点灯、点滅しなくなりました…

ビューズは、目視では切れていませんでした…

過去にも何度か同じ症状になったことありますが、しばらく走行してたら治ってましまたので、気にせずそのまま乗ってました。

この症状になると、私の後ろを走ってる方から、必ず言われるのは、
テールランプの灯りが通常の明るさより暗くなったり、明るくなったり不安てになってるそうです。

今回は全く治らないので、
アドバイスを頂きたく投稿しました。

A 回答 (2件)

電気回路、特に振動の多い車等に見られる。

気まぐれ症状。
まずは、接続ターミナル等の接触不良(錆、ねじの緩み・・・)。
次に配線の内部心線の断線、多いのはカプラーの金属端子に接続部分、心線は完全に断線しているが、被服で保持されているため、接触通電しているが振動で花らると通電しない。
その他、きっちり固定されずにぶらぶら配線の近辺。
接触通電していれば、単にテスターで導通を調べるだけでは発見困難。
以前車ですが、オルタからの充電の配線のカプラ部分が発熱損傷で、導通が不安定になり、充電不足で、そんな症状の経験があります。
また、部分的な間欠ショートでも、似た症状はありえます。
>ウィンカー前後左右はLEDへ変更してます
直接の関係は不明ですが、他にも配線をいじっていれば可能性は十分考えられます。
配線のノウハウもさることながら、実装の技術も馬鹿に出来ません。
    • good
    • 0

バイクはそれほど詳しくないですが、LEDの回路がおかしくなっている可能性があります。



私の四輪の場合ですが、LEDにしたデイライトが時々点かなくなったりします。

冷えているとダメなようで、ちょっと熱が入ったら点くようになったり。

こうなる前というか、その製品の放熱が弱いとそうなるような感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!