プロが教えるわが家の防犯対策術!

イスラム国を見ていると共産主義者と似ているように思います。
かって共産主義は世界中で弾圧されました。でもどんなに弾圧してもその支持者はどんどん増えていきました。ロシアでも中国でもキューバでも東欧でも共産種革命を成功させることが出来るまで発展しました。イスラム国も共産主義と同じようにどんなに弾圧しても支持者がどんどん増えているのでないでしょうか。北海道大学の学生もイスラム国に行こうとしたそうです。この流れは共産主義を止められなかったように止められないのではないでしょうか?

A 回答 (8件)

>しかしイスラム国が政権を取ることまでは間違いないと思います。



その地域を実行支配しているのですから支配権はすでに取っているのです。しかし、イスラム国は国家に成りたくて国との名を付けたのでしょうが、国家には成れていません。地下に居たゲリラが地上に出てきたような状態です。このまま放置すると国家になると思いアメリカが空爆を開始したのです。米国の国連への働きかけも国家にさせないことが目的です。空爆によってまた地下に潜るような状態になると思われます。弱ったところでイラク・アメリカ地上軍が侵攻すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
どんなに空爆をしてもイスラム国の国家建設の流れは止まらないと思います。
 大切なことはイスラムの事はイスラムの国民に任せるべきです。
アメリカがどんなに軍事介入しても中東に平和は訪れません。

お礼日時:2014/10/12 01:21

共産主義革命は当初は弾圧への戦いであったかも知れないが、その後は国民を弾圧しているか、貧困にしているかです。

イスラム国もいずれは崩壊するか、弾圧するか、貧困にさせるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。全くその通りだと思います。
しかしイスラム国が政権を取ることまでは間違いないと思います。

お礼日時:2014/10/09 19:37

イスラム国が暴力的であってもそれを支持しているのがイラクのスンナ派です。

それはシーア派によってしいたげられているからです。フセイン時代にはスンナ派がシーア派をしいたげていたので、その仕返しだったのです。その他の国のスンナ派はイスラム国を攻撃しています。イスラムの考えにそむくからです。
イスラム国に共感を覚える人はこのしいたげられている一面を見ているのです。共産主義思想を持つ人にもその傾向があります。共産主義の中国政府はウイグル自治区でウイグル人をしいたげています。これをしている共産主義は偽物なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 共産主義が多くの国で失敗していることは分かります。でも現実にロシアもキューバの弾圧と戦って共産主義革命を成功させています。イスラム国も同じように弾圧されているのならイスラム国革命が成功するのではないかと思っています。
 そもそもイスラムの国に対して武力介入をするのは石油の利権があるからです。石油の利権がない北朝鮮にはどんなに非道な政治行われていてもアメリカは武力介入しません。
 回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/09 16:53

 かつて共産主義が政権を掌握した実例をみると、いずれも民族主義と結びついています。


 戦後相次いだ植民地の独立に際しては、民族主義を共産主義の理想で飾り立てた「民族解放」の思想が人びとを引きつけました。中国では、長くつづいた外国の干渉と国内勢力の乱立からくる混乱を収めたのは中国共産党でしたが、その本質は平等主義をかかげた民族主義にあったと見なすべきです。ソビエト連邦では革命当初こそ国際主義を旗印にしていましたが、スターリン体制では「一国社会主義」といって共産主義の言葉を語る民族主義的な体制をとりました。
 反対に、マルクスは社会が豊かになればこそ共産主義が実現すると唱えたものですが、それが実現するはずだった先進国では、どこも社会民主主義とか労働運動に姿を変えていきました。世の中の若者のあいだでどれほど共産主義が人気を博そうと、結局はごく少人数の極左主義にしか行きつきませんでした。

 先進国で共産主義が成功しなかったのは、先進国では民族主義がお呼びでなかったからではありません。この話の要点は民族主義にあるのではなく、国内をまとめ上げて近代化を達成させるイデオロギーは何か、ということです。
 その点で、発展途上国において共産主義の言葉を語る民族主義はたいへん効果があったのです。
 そういう意味では、発達した先進国ではそもそも近代化は成し遂げられているのですから共産主義に出番はありませんでした。いっとき人気を博したのは反権威的な文化とか、平和や人権、労働などの社会的公正を追求する左翼的な運動を代弁するかのように思われたからですが、実際の共産主義国家が達成した成果がこれら左翼の理想とはほど遠かったのでお払い箱になりました。
 また、共産革命を達成した発展途上国でもその後近代化に成功すれば、やはり共産主義に用はなくなります。中国など政治的なタテマエとしてはいまだ共産主義国家ですが、あの国の実情を共産主義だと思う人はいないでしょう。

 という歴史を踏まえると、昨今のイスラム原理主義は人びとの憤懣を代弁し、多くの人に今とは違う道を説得力を持って提示する点でたいへんな力を持っていますが、近代化に背を向けている点でかつての共産主義とは様相をたがえています。
 そして、現代において近代化に背を向ける国家に成功の可能性はありません。せいぜいが北朝鮮のような国になるのが関の山でしょう。イスラム原理主義は国家を掌握しても、たとえばイランとかトルコのように近代化と折り合いをつける道を模索しなければ、失敗が運命づけられています。
 ということは、現実的なイスラムには、本来近代化と矛盾しないで妥協もしくは両立させる幅があるはずなのです。

 最近話題のイスラム国ですが、現地ではさておき、日本のような国で多くの支持者を獲得することはできません。欧米で若者のイスラム国参加が問題になっているのはその国になじめないアラブ系の若者がいるからであり、日本とはまったく事情が異なります。ただ、狭いようで広い日本。いろいろな人がいますから、中にはイスラム国に引きつけられる者もいるでしょう。しかし、それがかつての共産主義のように大勢を得るようなことはないと考えます。
 要するに日本では、イスラム国のような過激な思想は弾圧するまでもなく犯罪行為を取り締まっていれば勝手に自滅します。反体制のイデオロギーとしても、共産主義と比べるとずいぶんお粗末ですから。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/26 09:18

お金の笛に踊る暴力集団が共産主義の本質で溺死するネズミなのです。

気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/09 09:49

共産主義には、普遍性がありました。



原始共産制から始まって、封建制に進み、それが
資本主義体制に発達して、社会主義に到り、
遂には共産主義に到達して、人類の理想郷に
なる、という具合に、人類総てに渡る思想が
基になっていました。

だから、宗教や民族、人種、国境を越えて広く
普及することが出来たのです。

しかし、イスラム国が通用するのはイスラム圏
だけです。

どんなに頑張っても、イスラム諸国にしか普及しません。

欧米、日本、中国などには普及しないでしょう。
つまり、世界の主要国に普及しない、ということ
です。

従って、共産主義のような勢力に到ることは無い
と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
共産主義のように世界中に伝播するとは私も思っておりませんが、イスラム社会では欧米が勝手に決めた国境でなく自分たちで戦って新しい国を作るという大儀は止められないのではないかと思います。
 今世界中から多くの若者がイスラム国に向かっております。彼らには世界のどんな法律も関係ありません。あるのは宗教だけです。その宗教も政戦で死ねば天国へ行けるという過激なものです。反米国家であるシリア、イランさえもアメリカの軍事支援に頼らざる得ないと心まで来ております。どんなに弾圧してもダメなのであれば共産主義を押さえ込んだように民主主義で彼らの意見も受け入れるしかありません。日本のアメリカも実際にやったことです。
 

お礼日時:2014/10/09 09:21

イスラム国はカルト度の高いテロ組織が極度に妥協を許さぬ殺戮集団と化したものです。

反社会的な宗教団体です。イスラム教関係の団体が多いようですが、日本のオウム真理教も似ています。

共産主義は資本主義の発展の先に集団主義を考える思想です。暴力化したものには毛沢東、クメール・ルージュ(カンボジア共産党)、「センデロ・ルミノソ」(ペルー共産党)などがありました。物質主義で階級闘争を行う一方、宗教は排除します。

社会の敗者を引きつける点ではカルト集団も暴力的共産主義も似ています。でも宗教団体か、宗教を排除する団体かという違いは大きいように思います。

誰かが力でねじ伏せなければ、暴走を止めることはできないと考えられます。その点は共通ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どんなに弾圧しても。新しい国を作りたいというエネルギーは止まることはありません。
フランス革命でも、ロシア革命でもそれは証明されています。
 宗教でもキリスト教は世界中で弾圧されています。日本でも江戸時代のキリスト教弾圧を乗り越えた信者もいるそうです。

お礼日時:2014/10/09 08:04

とても危険な主義であることは変わりません。



それに対して、魅力を感じている人も少なくないと思います。

しかし、歴史を繰り返すのは愚の骨頂であります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
民主主義でなく、専制政治によって弾圧しようとした、ロシアでは革命まで起きました。
一方民主主義を守り通したアメリカでは共産主義はあまり勢力を伸ばしていません。

 正しい歴史認識をアメリカは持って欲しいと思います。

お礼日時:2014/10/08 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!