プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫が、4年前から自分で望んで700キロ以上はなれた都会で暮らして仕事をしています。
夫のしたい仕事は芸能関係のビジネスで、
実家は田舎なので、仕事がないので、単身で都会へ行ってしまったきり4年たちます。
実家には、それなりの不動産収入があるので、サラリーマンの並の生活費はそこから出ます。
主人の仕事から得る収入は、ほとんど主人が単身で暮らす分と、飲み代夜遊び代に消えていて、
大きな赤字です。
実家には、妻である私と3人の子どもだけが暮らして、主人は月2回くらい、3日ほど帰ってきます。

この生活が始まってすぐは、子どももまだ小さいので、私一人でがむしゃらで
正直主人のことなど構っていられず、不便さも気合いで乗り切ってきました。
ある程度、子どもも大きくなって、振り返ってみると、子どもたちの誕生から、小学校に入学していくまで
私ひとりで子育てをしてしまった感じです。
そして、このまま、ずっと主人と私と子供たちは離れたまま暮らしていくことになります。

最近、秋も深まり、私は更年期障害なのか、さみしくてさみしくてたまりません。
電話で、そのことを伝えても「ごめんね」と謝るばかりの夫ですが、
そういう夫は、向こうでリアルに女性たちと遊んでいるのを、先日携帯で発見しました。

「私も夜遊びしていい?」ときいたら、「子どもが寝ている間だったらいいよ」と言われて。
私は、今まで、子どもを家において出かけたことなんてありません。
もし、居ない間に地震でもおこったら怖くて子どもをおいてなんて出かけません。
一緒に子育てをしてないから、そんなことも分からない夫なのです。

この、肉体的な寂しさと、精神的なさみしさと。
どうやってのりこえたらよいのか。さみしさを我慢するばかりで発散の仕方が分かりません。
夫は、「自分でさみしくても頑張って」という方針らしいです。
同じように単身赴任中の夫を持つ奥様方や、単身赴任中の男性など。
さみしさと、どうやって向き合っていけばいいかアドバイスください。

A 回答 (5件)

60歳代女性です。


  「夫と離れて暮らして4年。欲求不満です。」

  若いころの(私当時40歳) 私も同じ経験をしました。
  
  夫は子供2人(中2と小6)と病気の舅を残して単身赴任。舅の病気看病そして葬儀や後のもろもろを
  すべて 一人でしました。夫は1か月に1回土日に帰省する状態が5年間続きました。
  辛くて寂しくて。貴女様の精神状態よく理解できます。

  当時を今 思い出しても涙が出てきます。
  参考になればいいと思い書きました。 
  今、思うことは家事情がありとも 主人が何と言っても、付いていけばよかった。。
  の一言です。
 
  単身赴任中に 我が家の場合は 夫が(栄養疾患)失明はしなかったものの目を悪くして
  失職しました。
  当然 無収入になってその上、精神的にも体力的にも限界で何の気力もなくして帰ってきました。

 その後 家の中は経済的に火の車、私は働きに出ました。
  再就職が決まるまで1年半この状態が続きました。
  無残にもそれから何が理由か夫からは知らされていませんが、
  セックスは 何十年もの間一度もありません。

 今は 子供も独立し 夫と2人になりましたが、
  当時を思い出ししますと一番辛い人生の節目でした。
  夫いわく「単身赴任はいかん!」と一言ですが  当時を思い出しています。

 「単身赴任はいかん!」の言葉の中に全ての苦渋が含まれています。
  貴女であればご理解できると思っています。

 貴女は 家の事情はいろいろあるでしょうが、ご主人の処へ行かれることをお勧めします。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読ませていただいて涙がでました。
お辛い経験をされたんですね。
私よりずっと大変な局面を乗り越えられて、今は旦那様と一緒におられるのですね。
私は、このままずっと一緒にいられないような気がしています。

夫のところへ行くのが、一番の解決策ということは、よく分かりました。
ただ・・・。多分、夫はそれを望みません。
今の状態が、夫にとって一番都合がいいからです。
今私たちが住む田舎の夫の実家はわりと大きな本家で、
周囲にはたくさんの分家が住んでいたり、近所付き合いがあります。
代々管理している不動産や、昔使っていた田んぼや農地も定期的にお世話が必要です。
義父は既になくなりましたが、義父の亡き後、
仕事ひとすじの姑は、実家を私たちに任せて、他で住み仕事を続けています。
・・・書けば書くほど、夫自身が帰ってくるべきではないかと思えてきてしまいました(笑)
夫は、福岡に行く前は、夫の母のすすめたブラック気質の会社に勤めてしまい
10年近くは我慢をして順調に出世もしていたのですが、結局4年前そこから逃げるように福岡へ行きました。
その時、夫が相当病んでいて、私も安易に行くことに同意してしまったことを悔やんでいます。

456yoeさんのお話を夫にもしてみようと思います。
本当に、辛いということを分かって頂けて、少し気持ちが楽になりました。
(以前に別のサイトの掲示板でこのことを相談したら、
旦那が普段家にいないなんてうらやましい。的な回答ばかりで、余計に滅入ってしまいましたので・・・)
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/10/18 05:49

No.4です。



お金>同居 間違えました。

お金<同居 です。

失礼致しました。
    • good
    • 0

No.2です。



回答お礼ありがとうございました。

3、6、9歳。

一番、手がかかって大変な時期ですね。

でも、母親として、一番、いい時期だとも思います。

なんてったって、一番、可愛い盛りですもの。

福岡ですか、、。私も、福岡の出身です。今は、関東ですが、、、。

ジャーナリストの鳥越俊太郎さんと 同じ町です。

お金>家族同居 ですよ。 お金は、なんとかなるものです。

今すぐ、ご主人の元に行きましょう。

9歳の長男さんは、お父さんがいない生活を記憶しているかもしれませんが、

6、3歳の下の子は、今の生活を大きくなっても、おぼえてはいませんから。

今 だと思います。

貴女の 母親の勘が「このままではマズイ!」と サインを送ったのだと思います。

福岡は、良い処ですよ。 住めば都 です。

貴女も、働けばいいじゃないですか!

親子が肩寄せ合って生きて行けば上手く行きますよ。

ご主人も、自分の夢の為、、とはいえ、寂しいのですよ。

寂しいから、福岡の夜のネオン街を彷徨ってしまうのです。

海外に行くのではありません。日本語も通じるのですから、

何はともあれ、ご主人の元に行きましょう。

夫婦が、家族が助け合って生きていけは、 運 は開けてきます。

福岡は よかとこよ。すぐに、お子さん達を連れて ご主人の元に

行ってあげんね!! 福岡で頑張らんね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

福岡のご出身なんですね。
そう。福岡がよいところすぎて、向こうで出会う方もいい方が多いらしくて・・・。
女性も可愛くて、夜遊びも楽しくて・・・。
夫は余計田舎には帰りたくないのでしょうね。

現実に引っ越せるかどうか、夫に相談してみようと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/18 06:19

貴女が何歳で、夫が何歳か?



そして、お子さんの年齢と性別を教えて頂けると

回答もしやすいのですが、、、。

上のお子さんが中学生くらいなら、お母さんが一泊くらいお父さんの元に

通っても大丈夫だと思いますが、、、。

700キロというと東京ー広島くらいですかね?

夫婦は、なるべく離れないで暮らした方がいいと思いますが、、、。

ご主人に 週一で帰ってきてもらう事は出来ないものでしょうか?

ご主人の夜の飲み代を半分にすれば、帰宅費もかなり出ると思いますよ。

どちらにお住まいかはわかりませんが、日本国内は、かなり交通の便がよくなりましたから

そういうのを大いに利用された方がいいと思いますよ。

福岡ー東京だったら、飛行機で日帰りも出来る位ですから。

子供の一番可愛い盛りを見ないなんて、ご主人も、勿体無い生活を

されてますね~~。

男の子が、中学生くらいになると、母親より、父親の存在の方が重要になってきますから。

ご主人が、どんなに夢を追いかけても、また、どんなにお金を貯めたとしても

子供が、きちんと育たないと 意味のないものになってしまいますから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

夫も私も、ちょうど40歳くらいです。
子どもは、3歳6歳9歳の男児3人で、まだまだ小さいです。

>子供の一番可愛い盛りを見ないなんて、ご主人も、勿体無い生活を

>されてますね~~。

本当に。私もそう思っています。
子供たちが小さいときの可愛さや大変さを土台にしないで
本当の家族になれないような気がしているのです。

交通の便は・・・。
北陸と福岡です。直行便がないので、飛行機だと片道3万くらい。
新幹線を使っても片道6~7時間かかります。。。。

福岡についていく・・・。
現実的にそれが出来ないと、やっぱりこの生活を続けていくしかないということでしょうか・・・。
また、夫とも相談してみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/18 05:05

それって旦那さんの所に行く事は出来ないのでしょうか?


根本的な解決だと思います。いずれ帰ってくるなら分かりますが芸能関係だと正直帰って来なさそうですよね…しかも田舎なら仕事のない所には余計。

でも子供の転勤がどうとか行けない理由によっては家族で決めたことなのでどうしようもないですね。
旦那が一方的にこっちには来るなと言うなら家族のために働いているとは言え家族の気持ちは放置しているのだな、そんな人だったと割り切るか我慢の限界であれば離婚だと思います。
そうでもないなら子育てしてないのに…とか言える立場でもなくもっと対策はできたはずだと思います

大体ついていくかそれを承知での単身赴任ですよね。
寂しさは子供で癒されはしないのですか?
道ははずしませんように…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ついていきたいのは山々なのですが・・・。
不動産の中には、アパートもあり、大家の仕事を私がしているので、
それを売却して都会に引っ越すと、大切な収入源を失うことになるので、ちょっと無理ですね・・・。
子ども三人を泊まりでどこかに預けないと、簡単に行ける距離ではなく。

おっしゃるとうり、4年前行きたいと言った時、
もっと深刻に受け止めておけばよかったと、後悔しています。
どうせ、うまくいかず、すぐ帰ってくるだろうとタカをくくっていた部分もあります。

こんな結婚生活。さびしすぎると、最近涙ばっかり出ています。

お礼日時:2014/10/17 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています