プロが教えるわが家の防犯対策術!

aspxとうい拡張子がASP.netだと最近になって知りました。

僕はPHPを使うのですが、PHPだとサーバーに.phpでアップロードしたものが、結果的にhtmlを吐き出すので.phpがブラウザにでて来ることはなく、またjavascriptではhtmlから呼び出す形になっているので結果的にhtmlが表示されるのですが、その点aspxはMicrosoftの独自のものです。

なぜブラウザに表示されるのでしょうか?IEならまだしもChromeやffが対応しているのはなぜですか?

A 回答 (3件)

phpと同じようにサーバーサイドでhtmlに変換されてるから。

    • good
    • 3

極端なことを言うと拡張子なんて飾り。


サーバの設定次第でどうにでもなる。

xxx.abc
.abcでもphpを動作させることもできる。

他の回答者が述べている通り、返ってくる値次第。
それがブラウザで表示できるのであれば、どんなブラウザでも表示可能。
    • good
    • 0

単純に,サーバーサイドで実行されるのがC#やVisual Basic (on ASP.NET)なのか,PHPなのか,という違いだけです。



ASP.NETが使われたページがContent-Typeとしてtext/htmlを返せばブラウザはそのリソースをHTMLとしてレンダリングしようとするでしょうし,
Content-Typeとしてimage/pngを返せばブラウザはそのリソースをPNG画像としてレンダリングしようとするでしょう。
これはPHPが使われたページでも全く同じです。

FiddlerのようなHTTPデバッガを介すなり,IEのF12機能のようなブラウザのデバッグ機能でネットワークキャプチャを行う設定にして,
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg145018 …
などにアクセスしてみれば,上記のURIリソース要求に対してサーバーはContent-Type: text/htmlなリソースを返していることがわかると思います。


さらにいえば,サーバーサイドで動作する言語等が,
Java (on JSP)だろうがRubyだろうがPythonだろうがPerlだろうが,
Shell ScriptだろうがWindows Executableだろうが,全くおなじことが言えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!