アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前にも質問させていただいた、これから自分のホームページを作りたいと思っているパソコン初心者です。
少しずつながらわかってきました。
ちょっと気になる点があるんですが、(いえ、すごく気になります!)みなさんはホームページを作るのにおいくら程資金がかかったんですか?「ホームページ無料でつくれる」とありますけど、その反面「自分で作るより、その道のプロに一定料金を支払って作ってもらった方が安上がり」というような文章があって・・。ホームページの開設(?)は無料だけど、作り上げる過程で、やはりお金はかかるんでしょうか?また、どのようなものにお金がかかるか教えていただきたいです。お願いします!初心者ながら、出来れば一から自分でデザインなどやってみたいんです^^まだ何も分からない事だらけなんですけど(笑)

A 回答 (8件)

みんな長く説明して大変だね♪言葉だらけでわからん。

(笑

えーと、簡単に…

・無料のフリーソフトを手に入れる(エディタ・FTP)
・作り方(検索でよく初心者の作り方というのが目にとまる)
・無料のサーバーを手に入れる(検索で探せるよ)

無料のそふとについては、雑誌を一冊、700円ぐらいのを買えば、十分だよね♪
一冊で、絵を描く、エディタ、その他便利なのがそろっちゃうもん。

私は「IP」というインターネット総合詩を買いました♪
よって、今までで、800円ぐらい
    • good
    • 0

 まず、ほとんどお金を使う必要はないんじゃないかな?って思います。


 ホームページ作成用のソフトも実に多くのものが市販されてますけど、初心者でも関係なくWindows付属のメモ帳を使って、HTML言語で作成すればタダで作成できます。“言語”って聞くと「うぇ~」って思われるかもしれませんけど、何も難しいものじゃありません。タグっていうのを覚えればよいだけです。Web上でも「ホームページ作成」の方法について公開しているWebサイトは数多くあります(私がお世話になったサイトのURLを下記に載せておきますね)ので、そういったところで勉強すれば十分だと思います。私も初心者でしたが、それでなんとかなりました。あえてお金を使うとすれば“タグ集”みたいな本が1冊あれば便利かもしれませんね。
 で、ある程度完成したらアップロードという、簡単に言えば完成したデータを自分のPCからインターネット上に送る作業が必要になりますが、これも専用のソフトがWeb上で無料で配布されていますので、それを利用すればよいでしょう。
 ということで、基本的に必要な費用はインターネットへの接続料金のみでしょう。

参考URL:http://www.hajimeteno.ne.jp/ (初めてのホームページ講座)
    • good
    • 0

私も自分でHP作成しました。


まったくの初心者で一から勉強して・・・というのでしたら、まず
テキスト代(1000~2000円くらい)がいりますね。
そして、HTMLの勉強はおいといて、タグもおいといて、とりあえず
たちあげられればいいや、というのでしたら作成ソフト(これもピンキリですが
まぁ良いのですと10000円くらいしたりします)を使います。FTPソフト
などはフリーソフトで充分いけますから、お金がかかるのはそれくらいですね。
あ、あとネット接続料金。
私はホムページビルダー2001という作成ソフトを入れて、他はとくに何も
買ってないので学生パック料金で5000円くらいでした。企業のサイトとかで
なければ、プロに作ってもらう必要はないと思います。むしろ、文章をからして
作ること自体も楽しみたいようなので、自分で作ったほうがあとあと更新とかも
楽しいですよ。
    • good
    • 0

私は2年ほど自分の旅行記のページを作っていましたが、かかったのはネットに繋ぐ電話代だけです。

それもテレホだったから月1800円以上かからないし、それはHPつくっても作らなくても同じ額だから、実際は無料ってことになりますよね。

HTMLの書き方を紹介しているサイトは山ほどありますし、他の方も書いてらっしゃるようにフリー素材もネット上で探せます。自分で素材を作るなら、Win付属のペイントで書いてフリーソフトで加工すれば問題ありません。ファイルをサーバーにアップロードする際も無料のFTTPソフトがたくさんあります。とにかく自分でなんでもやる手間さえ惜しまなければ無料で作ることはできます。友達でもお金を使ってHPを作った人はほとんどいません。
フラッシュがばんばん出てくるようなむちゃくちゃかっこいいページを作りたい、と言われるとちょっとわかりませんが・・・。
    • good
    • 0

みなさん難しいことを回答してるけど、肝心なことを書いてませんよね。


 >みなさんはホームページを作るのにおいくら程資金がかかったんですか?
という質問なので、○○円と答えてあげなくては・・・

というわけで、わたしの場合です。
 ホームページの勉強をするために本を一冊買いました。
 「HTMLポケットリファレンス」で1490円+税 というやつです。
 これで、文字だけのホームページができました。
 ホームページを飾るかわいい画像なんかは、上記の本に書いてあった
 "フリー素材を提供しているホームページ"に行ってもらってきたのでタダでした。
 こんなもんで、カッコ悪いけど、それなりのホームページはできるものです。
だから、わたしの場合は 1564円です。

ただ、まずは練習として、ODN提供の"planet community"をおすすめします。
下のURLをクリックして、「新規登録」してみましょう。
すぐに自分のホームページができあがりです。(gooの「簡単ホームページ」と中身は一緒です)
プロバイダと同じなら安心でしょう。ちなみにわたしもODNなので。

で、この練習をある程度積んで、こんなホームページじゃ不満だ~~と思ったら、
自分でデザインするホームページづくりを勉強してみたらいいと思いますよ。

参考URL:http://planet.gaiax.com/planet/
    • good
    • 0

既にインターネットに接続できる環境を個人的に持っているという前提であれば、無料で作れます。



・HTMLを書くには
 HTMLを書くにしても、ワープロのような操作で作るにしても、フリーウエアが存在します。市販ソフトよりは機能が劣るのでしょうが、市販ソフトが優れている部分が、あなたが求めている部分とは限りません。

・ソフトウエア(グラフィック
 大抵のことはフリーウエアで可能です。努力さえ惜しまなければ、フォトショップ(プロが使っているフォトレタッチソフト)と同レベルの機能があるというフリーウエアも使いこなせるでしょう。ただし、一般に、フリーウエアでGIF形式のファイルは使えなくなっているはずです。代わりにPNG形式をつかえるので、大きな問題ではありません。

一般に、オンラインソフトは使い方がわからなくなったときに、本屋に行って解説書を立ち読みすることができません(^^;) それが一番不便なことですが、ある程度有名なソフトであればWeb上にたくさんの説明があるでしょうから、それを活用しましょう。

市販ソフトの方が、手軽に簡単に作ることができると思いますが、フリーウエアでもちょっとの工夫でほとんど変わらないことができるはずです。
僕の場合、Webサイトを作る上でお金を払っているのは、Webスペースとグラフィックソフトです。とはいえ、グラフィックソフトは別の仕事で必要だから持っているわけで、別にWebサイトのためであればフリーウエアで我慢したと思います。
    • good
    • 0

なんでもいいですが、ここのカテゴリでなく


TOP>コンピューター&インターネット>プログラミング>WebPageDesign
投稿するべきでしょう。(なぜマルチメディアに・・・)

さておき、basilさんの回答はまさにそのとおりですので、私はイージーに行きます(笑)

はっきり言って、まったくの投資ゼロで可能です。
Windows標準のメモ帳でも作れる(要勉強)し、geocitiesを筆頭に無料でHPのスペースを貸してくれるとこはいくらでもあります。簡単に作成できるソフトを提供してるとこもありますが使えないです。最近はプロバイダでも無料のとこ多いんじゃないですかね~。
とりあえず公開する場所は上記の通りどうにでもなるので、あとはホームページビルダーなどのHP作成ソフトさえあれば誰でも簡単にできます。
ウェブページというのはHTML言語というもので作られてるので、そのHTMLが分かればメモ帳でも可能なんですが、そんな知識が無くてもHP作成ソフトを買って使い方を覚えたほうが早いし楽なので購入しましょう。
あとはFTPソフトと言われる、作ったHPをサーバー側に転送するものが必要ですけど、HP作成ソフトについてきたりフリーソフトで多機能なものがあったり、これはお金かからないです。

というわけで、とりあえず内容や出来を問わなければ嘘みたいに簡単に出来ます(あなたのセンスと努力次第です)。あとはあなたがどういうものを作るかでしょう。それにより欲しいと思うもの(デジカメや画像ソフトなど)を必要に応じて買えばいいわけです。
とりあえず無料HPに申し込むなりHP作成ソフトの体験版を使ってみるなりしてやってみましょう。
一から自分でやってみたいと思うくらいですから、勉強しながら作る過程も楽しめるでしょう。
いつまでも悩んでたって仕方ないです。いきなりスゴイHP作れる人なんていないんですから。

>その反面「自分で作るより、その道のプロに
>一定料金を支払って作ってもらった方が安上がり」
>というような文章があって・・。
ホームページを持ちたいのと自分で作りたいのでは意味が違います。企業が業者にサイト作成を頼むのは普通でしょうが、金を払って個人のサイトを持つ人はいないでしょう。

HP作成のためにかなりのお金を投資する人も多いでしょう。より上級のHPソフトを買ったりなど。でもそれは自分が必要と思うから買うのであって、あなたが持ってないからHP作りが始められないわけじゃないです。
    • good
    • 0

WEBで情報配信するために必要な要素を列記します。



1)サーバホスト領域
2)パソコン
3)開発ソフト
4)インターネット接続環境
5)サイト開発技術
6)デザイン技術
7)コンテンツ作成技術

1~4はインフラ環境、5~7は知的技術です。
2と4に関しては検討外として予算に計上せずに話を進めます。

1は無料サイトが多数ありますのでサービス内容を確認して選択してください。有料のサービスにもそれなりにメリットがありますので、企画内容によっては有料サービスが必要になる場合もあるでしょう。予算的には無料~数千円/月、さらに専用サーバ等になれば数百万、数千万なんてのもあり、キリがありません。

2はそれほど高性能な機器はいらないでしょう。使い慣れたもので十分だと思います。

3は経費を削減するのであれば、ひととおりフリーソフトやフリー素材などをかき集めて利用することができます。最近は有料ソフトで便利なものも数多く出ています。数万円程度のソフトがあれば知識がなくとも直感的な操作でサイトが構築できるとされています。ただし人によって好き嫌いがあり、私などはこの手のソフトを嫌います。

4は作ったサイトのデータをWEBサーバに更新したり、実際ブラウザ上で検証するための回線です。普通にインターネットを利用できる環境であれば大丈夫ですが、一部会社内からのアクセス等の場合、プロキシやファイアーウォールがデータ転送の妨げになる場合もあります。

5は簡単に言うとプログラム技術です。もっともよく知られている言語はHTMLというもので、多くのサイトがこれだけで記述されています。ただし表現内容の可能性には限界があります。ショッピングサイトやコミュニティサイトなどを作ろうと思えば、裏で動くプログラムを組むためにPerl,PHP,ASP,Javaなど必要に応じて利用すると良いでしょう。

6はサイトに訪れるユーザに情報を正確に伝えるための技術で、おろそかにされがちですが特にビジネスなどの場合売り上げに大きく影響することもあり、とても重要です。このあたりをアウトソーシングすると結構な予算にある場合があります。ケースによって見積もりはばらばらでしょうが、安い仕事はそれなりです。

7も6と似ていますが、ユーザが退屈しないコンテンツ作りや、必要な情報を効率良く正確に伝えるための編集技術です。6同様、重要な技術です。予算面においても6と同様でしょう。


ざざっと一覧しましたが、これらの要素のうち、自分でできることは自分でやったら良いとおもいます。さほどむずかしことでは無いと思いますが、抵抗のある人にとっては苦労だとおもいますので、アウトソーシングされるのもビジネス的には“あり”だと思います。
難しいことを考えないのであれば、入門書に従い、自分でこつこつやるのがいちばんいいと思います。将来、事業拡大などで採算がとれるようになったら、どんどん下請けを使うとよいでしょう。まず自分で作れたほうが発注もスムーズです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!