プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、多くの日本人は、刑法を学んできていないので、なにが正しいのか、それぞれ主張している。
それぞれの主張は、人によるので、いじめも万引きも殺しも、正しいことになる。
だから、現在でも多い犯罪を減らすためには、刑法を教えなければならない。

14歳未満の者が罪を犯した場合は、死刑をもつて処断すべき罪でも、罰せず、犯罪者としない。
だから、14歳になるまでに刑法を学んでいない場合、罰しなかった者の数だけ犯罪者が出るのは、あたりまえであるといえる。

義務教育で、刑法を教えるべきかどうか。
あなたはどう思いますか。

A 回答 (11件中1~10件)

>「嘘はいけない」というのはluna_mondの主観です。


Kiramaさんは、「嘘はいけない」と教わらなかったですか?

それと、刑法だけでは解決できない問題も多い。多くの人は刑法でなく、「常識」でトラブルを回避していることも多い。

あと、私の出した質問ですが、刑法からスタートすると行き詰まる問題もあります。
例えば、飲食店に行って、食事に異物が混入していた場合です。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8847887.html

この回答への補足

義務教育で、刑法を教えるべきかどうか(Kiramaは教えるべきと考えている)

賛成回答 2 (No3,No7)
反対解答 0
間違った回答 5 (No1,No2,No6,No8,No10)
意味不明な回答 4 (No4,No5,No9,No11)

反対意見がありません。
刑法を教えるべきではないという人はいないのでしょうか。

補足日時:2014/12/21 21:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義務教育で、刑法を教えるべきかどうか
No10.こんな勉強するよりも、「嘘はいけない」と最初に教えた方がいいんじゃないだろうか。
No11.刑法だけでは解決できない問題も多い。多くの人は刑法でなく、「常識」でトラブルを回避していることも多い。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/09 03:18

>事実を指摘しなくても、たくさんの人が見ている前でたくさんの人にわかるように、


「相手をはずかしめた」
14歳以上の者は、1日から29日の間、一定の場所に閉じ込められるか、千円~1万円を力ずくで取り上げられるかする。
なんか暴走してますね。こんなの刑法にありませんよ。刑法を教えると言っておきながら、刑法にないことを教えたら、ただの 違法スパルタ学校でしょう。そして、こんなことを学校で教えて実践したら、教師による生徒のイジメになるし、当然、刑法にも触れます。刑法を教える側が刑法を犯したらダメなんじゃないの?
それに、Kiramaさんの質問は自己主張性が強すぎて、質問の範疇を逸脱している。

>質問しているのは「義務教育で、何が悪いかを教えるべきかどうか」ということです。
普通、どこの学校でも教えるのは、一つに 「嘘をついてはいけない」 があります。
でも、嘘をついて犯罪になるのは一部です。Kiramaさんの考えだと、「犯罪にならない嘘はついていいけど、
犯罪になる嘘はついていけない。」とでも教えるんだろうか? その為には、どういう嘘が犯罪になるか勉強しなければならない。こんな勉強するよりも、「嘘はいけない」と最初に教えた方がいいんじゃないだろうか。

この回答への補足

お礼コメント
「14歳未満の住む国の主人公」の間違いでした

補足日時:2014/12/08 22:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Kiramaが同じ質問を他人に出して回答を調べ、なおかつ自分の意見を書いているのは、事実です。

侮辱とは相手を軽んじはずかしめることで罪です。
「嘘はいけない」というのはluna_mondの主観です。

13歳未満の住む国の主人公は一人であって、傍若無人でも守られますが、14歳以上の住む国は、そうではありません。多くの価値観があるのです。と、思い描くことはできます。
外国に行くとき外国のルールを覚えるのはトラブルを防ぐためです。

お礼日時:2014/12/08 21:53

再度失礼します。



>形式にはいろいろありますが、人々の意見を聞く文章は、アンケートです。
相手の意見を聞くことを、押しつけとはいいません。
それにしては、回答者さんに悉く反論して、Kiramaさんの考えに誘導しているように見えるもので。

まあ、Kiramaさんの案もどこかで試験的にやってみるのもいいかもしれませんね。

あと、イジメは刑法ではなくせないから。というのも、イジメの発端は大抵、犯罪でないし、イジメをなくすのは
刑法ではなくて、他人への優しさや思いやりですから。
刑法というのは イジメがエスカレートした時に 刑事介入してこれ以上のエスカレートを抑えることはできても、イジメの芽を摘むことはできない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

事実を指摘しなくても、たくさんの人が見ている前でたくさんの人にわかるように、
「相手をはずかしめた」
14歳以上の者は、1日から29日の間、一定の場所に閉じ込められるか、千円~1万円を力ずくで取り上げられるかする。

本人または、親族など密接に関係する者の、自由・身体などに対する、
「人をひどくおそれさせる不快な言葉」
を伝えた14歳以上の者は、2年以下の間、刑務所で働かせられるか、30万円以下の罰金を力ずくで取り上げられるかする。

などとなっていて、14歳以上になると、本当に罰が加えられます。
強要や、名誉棄損や、けがをさせない暴行も犯罪になります。

小中学生のいじめの中で8%から20%くらいはひどい暴力を伴うという資料もありました。いずれにしても、いじめの終わりが刑法の罪にあたれば問題がないなどという変なものではありません。さらに、14歳未満のいじめは、すべて犯罪ではありません。

ボケ役を見下げて、他人の笑いを取ることを目指す子供が、弱い者を苦しめて、笑うようになるのは、ごく自然です。
人が何を考えているのか、他人にはわかりません。さらに、優しさは人によって違います。

質問しているのは「義務教育で、何が悪いかを教えるべきかどうか」ということです。

お礼日時:2014/12/07 23:19

実際の場面・・・友達同士の喧嘩等を見れば どちらが悪いかはクラスで議論すれば良いだけなので裁判方法は判るのだけど 実際の事件が空想でしか浮かばない子供達に どちらが悪いのかを判別させるのは不可能・・


しかも 裁判なんか しなくたって解決出来る方法を学んだ方が 良い訳だし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

友達同士の喧嘩があった時、クラスで議論すればどちらが悪いかわかるなんて、いじめっ子の発想になります。
善悪とは、mev5が思っているようなものではありません。
刑法の罪が悪いことです。

どちらが悪いかを無理に判別させる必要はありません。例えば、
わいせつな行為をした14歳以上の者は、相手が13歳未満の場合は、暴行又は脅迫を用いなくても、同意があっても6か月以上10年以下の間、刑務所で働かなければならない。
といったことを教えます。

質問しているのは「義務教育で、何が悪いかを教えるべきかどうか」ということです。

お礼日時:2014/12/07 00:17

刑法は教えた方が良いと思います。

ただ、質問文に書かれている事は刑法の話とは違う気がします。
人殺しも盗みも犯罪だと知らなかったという話があるのでしょうか。
なにが正しいのか、それぞれ主張しているとはどのような事なのでしょうか。
例えばマンガ「デスノート」のキラは正しいかどうかという議論は、刑法を知らないと言うところから端を発しているわけでは無いと思います。

ある犯罪がどの程度の罪であるかという話は知らないことが多いと思いますが、質問文に書かれている事とは関係ない気がします。

さらに、現在でも多い犯罪を減らすと書かれていますが、データ上犯罪は減っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>なにが正しいのか、それぞれ主張しているとはどのような事なのでしょうか。

例えば、正しい教えは親によっても信じていることが違うが、親は子供に主張する。
善悪とは、小集団や、省庁の人間、一人の人間などで、決めれないということです。
善悪を決めるのは、より多くの人間です。

漫画デスノートがありますが、主人公キラの悪はキラの考えであって、刑法ではありません。
従って、悪の認識の間違いが初めにあり、人殺しをしたのです。

質問文は義務教育についてであり、刑法の話をしています。
小学1年生はひらがなを習います。だから色々知らなかったという話はあります。
犯罪とは、人殺しや盗みだけではありません。

犯罪人を罰するおきてが刑法なので、犯罪は刑法と関係あります。
犯罪は、1件だけの人殺しなどといった、甘い考えで扱うものではありません。
だから、犯罪認知件数や犯罪率の推移の事実が、どうであれ、解決しなければなりません。

お礼日時:2014/12/06 23:06

私たちの頃は,修身教育でした。



何事も自分で責任持てないものはするな。

自分で責任持てるものは何をしてもいい。

刃物について,現在は危ないといつて持つこと禁止ですが,

習ったのは自分で怪我したら痛いと思うから他人を傷つけてはならない。

肥後守という折りたたみ式ナイフ(長さ10cm)を皆持っていました。

70年たった現在も持っています。

自分より目上の人には「尊敬を」自分より下の人には「いたわり」を。

刑法教えても,刑法知っているが為の裏犯罪(逃げ道)が増えると思います。

修身教育で,修身とも鍛える事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

道徳は、必要ありません。
修身教育など、正しい行為のためなので、個人をしばります。
他人の行為の自由を許さないのなら、必要なのは、最低限のルールの知識です。

どのような善であれ、押し付ける必要はありません。

>>自分より目上の人には「尊敬を」自分より下の人には「いたわり」を。
それは、177d0037の善です。

「刑法を知っているが為の裏犯罪」などと、話を複雑にする必要はありません。
14歳になるまでに刑法を学んでいない場合、罰しなかった者の数だけ犯罪者が出るのは、あたりまえであるといえます。

お礼日時:2014/12/06 19:10

すみません



語ったところで

日本という腐った国は政治家 官僚のものであり

わたしたち国民は
何も出来ません

どうですか? 時効が無くなったのも 飲酒運転の法律が変わったのも
どれほどの犠牲者 人が何度 何十年と言ってきたのに 全く動かなかった

虐待等もそうまだ対策してない こいつらの気まぐれなんです法律を変えるのは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

腐った国と書かれていますが、おおまかな表現です。
政治の方向などを決める権利は国民にあります。
また、義務教育で刑法を教えるべきかどうかを聞いているのであって、国の状態や、国が誰のものであるかは、問題点ではありません。

お礼日時:2014/12/06 16:23

前の回答者さんへのレスを見ていると、アンケートというより、自分の主張を押し付けているように思える。


私も Kiramaさんの仰ることは極めて理に適っているように思えるのに、何か引っかかる。その何かは自分でもよく分からない。
私も 必要ないんじゃないかと書くと激しく反論されそうだし、それに対して再反論もできそうもないので、
反論はしませんが、物事にはメリットがあれば、必ずデメリットもあります。
メリットは Kiramaさんの言った通りだとして、デメリットがないか考えてみよう。多分、Kiramaさんは デメリットなんかないと言うだろうけど、そんな時はもう一度考え直してみよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

形式にはいろいろありますが、人々の意見を聞く文章は、アンケートです。
相手の意見を聞くことを、押しつけとはいいません。

義務教育で多くのいじめがある。社会に多くの犯罪者がいる。
現実の社会に、そういった欠点があります。

義務教育で、刑法を教えるべきかどうか、luna_mondはどう考えるかを、質問しているわけです。

お礼日時:2014/12/06 15:29

触りだけならOK



あとはまだ難しすぎると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

賛成です。刑法の重要な点だけがわかればいいと思います。
14歳からは、軽いいたずらの気持ちであっても、本当に処罰されるという知識は、その軽いいたずらを思いとどまらせる力になります。

お礼日時:2014/12/06 14:21

法廷で 検察側と弁護側に分かれるのは どちらの主張も聞き それに従った公平な判決を下すのが裁判長



法とは どれが正しいかまでは確立されて無いのです

どちらにも非がある時もあるし 片方だけに非がある場合もあります

それを義務教育で説明しても 正否の関係は到底理解出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>法とは どれが正しいかまでは確立されて無いのです
法はね、社会秩序を維持するために強制される、行動や判断の基準なんだって。

>>どちらにも非がある時もあるし 片方だけに非がある場合もあります
いろんな場合があるよね。でも、相手が悪いからって殺したりしちゃだめだよ。
相手が犯罪を犯していたら、警察にいくか、弁護士を雇って裁判をしましょう。

>>それを義務教育で説明しても 正否の関係は到底理解出来ません
(侮辱は悪いことです)事実を指摘しなくても、大勢の前でみんなにわかるように侮辱した14歳以上の者は、1日から29日の間、一定の場所に閉じ込められるか、千円~1万円を支払うかしなければならない。
(暴行は悪いことです)暴行を加えた14歳以上の者は、人をけがさせなかったとしても、2年以下の間、刑務所で働くか、30万円以下の罰金を払わなければならない。または、1日から29日の間、一定の場所に閉じ込められるか、千円~1万円を支払うかしなければならない。

といった感じに分かればいいんです。

お礼日時:2014/12/06 03:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!