プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、鉄道業においてJR・私鉄問わず、若い女性の運転士や車掌が増えた気がします。
こういった女性は、どうゆう理由で、男社会である鉄道会社を志願するのでしょうか?
どうしてもオタク・マニア・男の職場とゆうイメージがあり、あえて志願するのには、
単に就職先に一つだった、とは考えづらいのです。あきらかに運転士や車掌などは、
ごく普通の会社とは違う気がします。それとも、やっぱり全員鉄道マニアなのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


電車運転士をしております。

○男女雇用機会均等法施行
○乗務区や駅施設で、女性対応の設備が整えられた。
○鉄道高校(岩倉http://www.tky-iwakura-h.ed.jp/や昭和鉄道http://www.hosho.ac.jp/showa.htm)や鉄道系の専門学校でも共学になった。

これらが、女性乗務員の増えてきた背景になります。
鉄道会社では、元々女性の求人自体はありました。
女性の方からすれば、職種の選択弧が増えて、その結果が駅係員や乗務員になる方が増えてきた。
そういう事になります。

乗務員は技術が第一です。
その技術に男性女性は関係ありません。
技術があるのでしたら女性でも構いませんし、技術が無いのでしたら男性でも職を失います。
そういう世界です。

そういう点においてはいわゆるサラリーマンとは異なりますが、元来男性女性を問う世界ではありません。

>やっぱり全員鉄道マニアなのでしょうか?

鉄道知識より、
電気の知識、数学の能力、そしてクレペリンや聴力、視機能での問題が無い事の確認が必須です。
どんなに学校の成績が良くても、他の要件で欠格があれば就けない職種です。
単なる鉄道マニアでは務まりません。
    • good
    • 1

むしろ鉄道会社には鉄道オタクは少ない。

東京都豊島区には昭和鉄道高校というのがあるが、やはりそこは鉄道オタクというよりは純粋に生活の糧として鉄道会社に就職していく人が殆どなのだそうだ。
    • good
    • 0

「男の職場」というイメージが思い込みにすぎなかったんじゃないの?トラックやクレーンの運転手はだいぶ前から女性がいるし。

車掌は接客なんだからむしろ女性の方が向いてるような気がするけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!