アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 
12月14の衆議院選挙の日に夜6時半ごろ、家のインターホンが鳴り表に出てみると近所の住民らしき主婦2人が立っており、私に向かって「ありがとうございました」と言いました。
私は意味が分からず「ハア、何がでしょう」と言ったら、主婦は「投票に行かれたんですよね」と言いました。
で私が「投票には行きましが」というと、主婦は再び「ありがとうございました」と言って帰って行きました。
私は投票に行ったことで「ありがとうございました」と言われる筋合いもないのですが、それ以上事の真意を探る気にもならず話はそれで終わりました。
ただただ訳の分からぬ世の中になってきたもんだと感じております。

さて質問ですが、以上の文脈から予想される事の真意は何でしょう。
察しの付く方いましたら教えて下さい。
 

A 回答 (12件中1~10件)

ずーーと前からあることです。


議員が合格して挨拶に回ることもあれば
クソ創価の取り巻きの連中が、選挙も終わってねーのに変な挨拶に来る地回りのノルマで回ってる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
投票終了は夜8時で、その1時間半ほど前なので投票時間内の出来事ってことになります。
 

お礼日時:2014/12/24 10:02

選挙が終われば 次の選挙に向けての活動が行われるのは当然

    • good
    • 0

内にもきました。

簡単なことです。
おたくにも大なり小なり直接的に、間接的に選挙期間中にその筋から「お願い」があったはずです。
K党はその選挙で勝利したということになっていますから、「ご協力いただいた(に違いない)」あなたのうちにお礼に来たのでしょう。いえいえ、どういたしまして、ご苦労様でした、と返事して置けばいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
投票終了は夜8時で、その1時間半ほど前なので投票時間内の出来事ってことになります。
当然開票もしてないので選挙結果なんて分かりませんよね。
主婦はその筋については何も語ってないので、その筋が何かは不明でした。
私もその筋が何なのか尋ねる気もしなかったし。
ただ今思えば何の筋だったのか聞いておくべきだったと思ってます。
 

お礼日時:2014/12/24 10:10

投票日当日は、選挙活動ができません。



が、特定の候補者や政党名を出さずに投票を促すことは構いません。
締め切り1時間半前ということは「まだ投票をしていないのなら、投票に行ってください。」ということでしょう。
(その主婦がどこを支持しているのかは質問者さんはわかっていたのではと想像してます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
>(その主婦がどこを支持しているのかは質問者さんはわかっていたのではと想像してます。)

正確には分かりません。
ただ消去法で考えるとこのような活動をするのはどんな政党かはある程度絞られるでしょうね。

>「まだ投票をしていないのなら、投票に行ってください。」


それは行政の言う事で、近所の主婦がわざわざ人の家を訪ねて来て言うことではないよね。
とにかく訳の分からん世の中になってきたもんだ。 
 

お礼日時:2014/12/24 10:21

行ってなかったら、誘おうと思ってたんじゃないですか?



多分出かけるとこか、留守中に一度来たかしたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
私はその主婦は知らないし、たぶん近所の住民なんだろうくらいに思ってました。
 

お礼日時:2014/12/24 10:25

 相手は共産党の方かな? 公明党かな?



 私には保護者の繋がりで共産党の方が居られて、電話をかけてきます。選挙運動は出来ませんので、候補者名とか政党名は一切話しませんが、暗に入れてね?という空気を出していますけどね。

 投票に行って頂くことが大切なんです。もし行っていないのなら行って投票してね。もし、その方が支援している政党や候補者に入るかもしれないから。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
>相手は共産党の方かな? 公明党かな?

共産党は考えにくですね。
共産党は個別訪問しますかね?
あまり聞いたことないですね。
私の住む場所は公明党の勢力が強い地域であることは知ってます。
公明党の可能性が大きいでしょうね。
でも主婦はどのような筋で訪問したのかは何も語らないのではっきりは分かりません。
 

お礼日時:2014/12/24 11:17

今回の選挙に世間の関心が薄く、投票率を上げようと努力している人達がいます


それに伴って投票率が上がると野党が躍進する様で、それで投票率を上げてくれた投票済の人達に
お礼を申し上げているのでしょう。

この回答への補足

 

訪ねてきた主婦の方もその筋から何らかの任務を与えられて来たとすれば、それなりにプレッシャーを抱えて来たのかもしれませんね。
このような意味不明の文化が今後日本に定着することに成るのでしょうか。
語るべきも語れず、ほんとこの日本はつまらない社会になってゆくんではないでしょうか。
 

 

補足日時:2014/12/24 14:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
>それに伴って投票率が上がると野党が躍進する様で、それで投票率を上げてくれた投票済の人達に
お礼を申し上げているのでしょう。

それは行政の言う事で、近所の主婦がわざわざ人の家を訪ねて来てそんなことを言うとは考えにくいんではないですかね。
何かを頼みたいが、はっきりは言えないみたいな・・・
 

お礼日時:2014/12/24 10:49

ガッカイ員が、よくやってますよ。


それで「好感度が上がる」とでも思ってるのではないですかね?

ただ、質問者さんのご高見の通り、選挙は国民の権利であって、他人様や政党支持団体から、礼を言われる筋合いではありません。
むしろ「頭がおかしいの?」くらいに思えます。

従い、そう言う筋違いのワケの判らぬ行為は、健全,賢明な有権者からすれば、好感度どころか、下手すりゃ嫌悪感の対象でしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
>ガッカイ員が、よくやってますよ。

ガッカイ員って創価学会のことでしょ。
やはり学会員ですかね。
学会員以外考えられませんかね。


>むしろ「頭がおかしいの?」くらいに思えます。

そもそも見知らぬ家に訪ねてきて、何の説明もせずただ「ありがとうがざいました。」と言われたら、ほんと気持ち悪いですよ。
 

お礼日時:2014/12/24 14:36

>私に向かって「ありがとうございました」と言いました。


>私は意味が分からず「ハア、何がでしょう」と言ったら、
>主婦は「投票に行かれたんですよね」と言いました。

ここまではあちらにとっても予想通りの会話です。

で、そこであなたが「いえ、投票には行っていませんが」というと、主婦は「そうなんですか、まだ間に合いますよ。ぜひ創価学会と自民党に投票してください」と言うのです。場合によっては投票所まで連れて行かれるかもしれません。このようなケースでは嘘でも本当でも「投票には行きました」というのが正解です。トラブルに巻き込まれずに済みよかったですね。

「投票には行きました」という人には用はないので、「ありがとうございました」と言って帰るのです。つまり(2回目の)「ありがとうございました」という言葉は、感謝を表しているのではなく「お前に用はない」という意味なのです。なので、そこを理解しないと意味不明な会話に聞こえてしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
>「投票には行きました」という人には用はないので、「ありがとうございました」と言って帰るのです。つまり(2回目の)「ありがとうございました」という言葉は、感謝を表しているのではなく「お前に用はない」という意味なのです。なので、そこを理解しないと意味不明な会話に聞こえてしまいますね。

やっぱり。

ありがとうがざいました。
 

お礼日時:2014/12/24 16:00

No.6です。

No.9の方のように、行ったということで用済みです。行かなければ、色んな事を話し出しますよ。

 私の地域は共産党が多いので選挙前とかでも署名とか多いです。個別で訪問とかもよくしていますよ。

 なにやらチラシを作って持ってきたりもありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!