アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少子化の何が問題なのでしょうか?
日本はそもそもほかの国と比べて人口密度が高すぎです。

人が多すぎる気がするんで減っていいと思っています。
問題なのは高齢化だけではないでしょうか?
負担増、社会保障費増、しかもなかなか死なない。

勘違いしないでほしいのですが、
高齢者はみんな死ねと言っているのではありません。
70でも現役バリバリに働いている方はぜひ長生きしてほしいと思います。

ぼくの祖父は80過ぎてますが、農業をやり、
釣りをやり、薬も飲んでいません。
ぼく自身、寝たきりになって生きる気ありません。
長生きしたいとは思いません。
生涯現役でいるつもりです。
ですから、「じゃあ、お前も見殺しにされるぞ」という反論には「それでOKです」と言っておきます。
酒もタバコもしていません。
健康に生きる準備もしています。

酒やタバコをバブル期に摂取し、そのツケで死にかかってる老人など自業自得だと思います。

社会保障へのお金を削ろうという動きには賛成ですが、
少子化対策には反対です。

もっと人口減ったほうがいいと思いますが、
みなさんはいかがお考えでしょうか?
そして、なぜ少子化対策などするのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

医療技術が進んでいるから高齢化も進んでいるし



医療技術は更に進歩していくので若者たちも長生きする確率増えるのではないでしょうか
    • good
    • 0

>みなさんはいかがお考えでしょうか?


>そして、なぜ少子化対策などするのでしょうか?

・社会保障負担の増大
・経済規模の縮小
・労働力人口の減少
・子どもの社会性が育まれにくくなる
・地域のコミュニティ機能が弱体化
・過疎化がさらに進行
・子ども達が親になったときに育児不安につながる
・田畑や森林の管理、伝統行事や地域文化の継承が次第に困難になる

>70でも現役バリバリに
>働いている方はぜひ長生きしてほしいと思います。

 老人に出来る仕事ばかりでしょうか?
    • good
    • 0

少子化になると自然に高齢化も進みます



そうなると、高齢者の年金を支える現役(15~64歳)の負担が大きくなります

現に、昔は高齢者一人の年金に対し
昔は2.6人が支えているような状況だったのに対し
現在は1.7人が支えている状況で、現役世代の負担がかなり増えています

だからだと思います

この回答への補足

少子化が進むとなぜ高齢化が進むのでしょうか?
それは今の若者がみんな長生きするという前提がなければ
成り立たない気がするのですが。

補足日時:2015/01/11 20:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!