プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PENTAX MX-1かPowerShot G7 Xで迷っています。

現在、登山にミラーレス一眼を持ち歩いているのですが
歩くたびに体にあたり、
岩場や崖でぶつけるため数箇所凹んでいます。

新しくコンパクトカメラの購入を考えていますが、上記の2機で迷っています。
ボケも表現できるカメラが欲しいのですが、画質等含めてどちらがお勧めですか?

双方のデメリット
・PENTAX MX-1 大きく重い
・PowerShot G7 X 価格が高い

※また、レンズのF1.8 - 2.5とF1.8 - 2.8で撮った写真にハッキリと違いはありますか?
 2機を比較して撮影したサイトもありましたら教えてください。

素人ですので分かりやすく教えていただけると有難いです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

#2です。



>8万円以下で上記を叶えてくれるコンパクトカメラはありますか
う~ん…ちょっと難しいですね。
少なくともお金を出せばどうにかなることではありません。

最も難しいと思われるのが「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」と同等のボケです。
ボケが得やすくなるレンズの条件は、
(1)F値が小さいほうが有利
(2)焦点距離が長いほうが有利
というものです。
今回は広角寄りの画角を得たいということですから、まず(2)の条件に反してしまいます。

「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」の45mmは実焦点距離で、ものすごく大雑把に言いますと、同等のボケを得たいならこの数値を45mm以下にしてはいけないのです。
一般的に広角というと35mmフルサイズ換算で28mm辺りで線を引くことが多いですが、お気づきのように既に“28mm”で“45mm”より数値が小さくなっています。
つまりフルサイズの28mmでも、マイクロフォーサーズの45mmとの比較ではボケに関しては決して有利ではないのです。
同じ35mmフルサイズ換算28mmの画角をマイクロフォーサーズで得ようと思えば、実焦点距離は14mmで、更に小さい数値になりボケでは一層不利になるわけです。

その分F値が小さければとも言えますが、F1.8より更に小さくするとなるとレンズ本体の大きさを大きくしないといけないので、どんどんコンパクトという概念から離れていきます。
ズームレンズだと更に大きくなります。

例えば「RICOH GR」とか、広角でコンパクトという意味では悪くないのですが…
http://kakaku.com/item/K0000502110/spec/#tab
◎「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」との比較だと、最低でも被写体との距離を半分に詰めるくらいの気持ちで被写体にグッと近づかないといけない。
それでも同等と呼べるようなボケにはなるとは限らない。(実焦点距離18.3mm)
◎単焦点である
ということで質問者さんの移行に沿っているとは言い難いところがあります。
ちなみにPowerShot G7 X、こちらは35mmフルサイズ換算24mm始まりでより広角ですが、広角端の実焦点距離は8.8mmです。

もうお分かりと思いますが、つまりは何かを諦めなければいけないということです。
それが大きさなのか、ボケなのか、広角なのか…それともまた別の何かなのかは、質問者さんにしか決められません。
焦らずゆっくり考えてみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2015/01/28 22:09

それぞれのユーザーの写真を参考に


http://photohito.com/camera/brands/ricoh+imaging …
http://photohito.com/camera/brands/canon/model/c …

>歩くたびに体にあたり、
>岩場や崖でぶつけるため数箇所凹んでいます。
どちらのカメラでもこの点に関しては同じでしょう。
コンパクトならポケットやウエストバックに入るかもしれませんね。

参考に
私はスキー場で一眼レフを持ち歩く時は
首からカメラを提げ、ジャケットの中に入れています。
山登りならザックの上に入れても良いかも。

>ボケも表現できるカメラが欲しい
一般的デジカメでもボカスことは可能です。
接写(近接撮影・マクロ撮影)高山植物をアップで撮れば背景はボケるでしょう。
http://photozou.jp/photo/show/138850/6826216
望遠で背景との距離があれば
http://photozou.jp/photo/show/138850/35079225
両機種ならば感度を低めに設定し、絞りを開けて撮れます。
http://neganin.com/blog/photo/bokeh-photography/

参考に
高倍率ズームカメラだと
http://photozou.jp/photo/show/138850/41417461
http://photozou.jp/photo/show/138850/41417469
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2015/01/28 22:09

他の方のおっしゃるように、TG-3で何がダメなのかを


考える方がよさそうですね。オリンパスのタフカメラは
本当に頑丈で、写りもばっちりですのでいいですよ。

さてレンズのF値の差が出るのは開放にしたときですが、
登山写真で開放で撮影しますか???

ということで、誰でもわかる差はレンズのFでは
起こらないです。ただ別の要素で写りに差が出る
ことはあります。

山に持ってゆくなら少しでも軽い方がいいと
思いますから、この2機種ならキヤノンですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2015/01/28 22:10

おはようございます!



どうせなら、タフなコンパクトデジカメでもいいのでは?

小さいし、持ち運びも邪魔になりませんよ!


OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-3 Tough

http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg3/

参考まで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2015/01/20 08:16

>ボケも表現できるカメラが欲しいのですが


これはセンサーサイズの大きさに勝るG7 Xが明らかに有利です。
ただ“ボケ表現”は十分に可能ではありますが、質問者さんが納得いくレベルにボケるかどうかは別の問題です。
少なくとも“ボケ”に魅入られた人が期待を寄せて購入するカメラではありません。
“ボケ”を最優先にして撮影したい人は、重かろうが高価だろうが一眼レフとそれなりのレンズで臨むはずですし、仮にそういう人がG7 Xを持ち出すとすれば、ボケ以外の何かを最優先にしているということです。
この点は注意されて下さい。

>画質等含めてどちらがお勧めですか
これも世間一般の常識では、センサーサイズの大きさに勝るG7 Xに分があるというところに帰結します。
ただ“画質”っていうのは、その人によって気になるところが違うので、“世間一般の常識”だけで割り切れるものではありません。
MX-1とG7 Xだと、MX-1のほうがデビューがかなり早いので単純に比較できないのですが、現状でユーザーからの支持が厚いのはMX-1のほうだと私は感じます。

>レンズのF1.8 - 2.5とF1.8 - 2.8で撮った写真にハッキリと違いはありますか
この2機種の場合、これまで述べたようにセンサーサイズが違うし、もちろんレンズも違うしなので、撮った写真には色々な意味で違いが生じると考えるべきです。
ただ違いが出たとして、それがF値の違いからくることなのかどうかはその画像を見ないことには分かりません。
ひとつ言えることは、質問者さんがどういったことを心配してF値の違いを気にしているのか、ということが分からないとアドバイスが難しい問いかけであるということです。

>2機を比較して撮影したサイトもありましたら教えてください
役に立つかどうかは分かりませんが、「Imaging Resouce」を紹介させていただきます。
英語のサイトですが、ドロップダウンから比較したいカメラの名前を選択するだけです。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

最後になりますが、お持ちのミラーレスと同じ運び方を前提にするなら、コンデジだって歩くたび体に当たるはずですし、ぶつけることも当然あると思います。
ですから“体に当たる・ぶつける”ということの解消が今回の購入の理由なら、バッグの大きさや総荷物量を含め、持ち運びの考え方から見直しをかけたほうがいいと思います。
もしかすると、特に機材を買い増す必要はないのかもしれませんよ。

この回答への補足

ご回答有難うございました。

確かに、コンパクトカメラを買い替えるか
それとも今あるミラーレスを携帯しやすくするために、
アクセサリーを買い足すかでも迷いました。

写真の質が下がらないのであれば、
コンパクトカメラに買い換えてしまった方が楽だなと感じました。

現在登山へ使用してるミラーレスは「オリンパスPEN Lite E-PL3」に
「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」を装着して持ち歩いています。
このレンズの明るい写りが気に入っているのですが、
登山で使用するには「レンズが出っ張る・写る範囲が狭い・ズームが出来ない」
等の不満もあります。

標準レンズの「14-42mm F3.5-5.6 II R」もあるのですが、写りが暗くボケも好きになれません。

希望としては「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」で撮ったような明るさとボケが可能で
「14-42mm F3.5-5.6 II R」ぐらいの広角で撮れて携帯性が良いカメラです。

我侭ばかりですが、8万円以下で上記を叶えてくれるコンパクトカメラはありますか?

補足日時:2015/01/20 08:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2015/01/28 22:08

迷ったら、イメージセンサーの大きい方を選ぶ。

W端がより広角な方を選ぶ。
ボケに関しては、F2.5と2.8では僅差。この場合、1型センサーの方が有利。
と言うワケで、お勧めは、ネックストラップを付けた状態で胸ポケットに収納できるPowerShot G7 X。
絵作りの処理でも、キヤノンの方が万人好みで、一眼レフと同じRAW現像ソフトDPP(Digital Photo Professional)が無償で付いてくる。

ただ、1型センサーでは、ボケ難いので、撮り方の工夫が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

迷ったら、イメージセンサーの大きい方を選ぶ。
というのは凄く参考になりました。

お礼日時:2015/01/20 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!