dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iモードとspモードがよく分かりません。

現在DOCOMOスマホを1年1ヶ月使っています。
スマホにする前はガラケーを2年9ヶ月使っていました。

維持費が高いので現在の契約回線をガラケーに戻し、
スマホを格安SIM(MVNO)でデータ専用で利用したいと考えています。

ネットで調べるとiモードからspモード、spモードからiモードに
変わるとメアドが変わると書いてあったのですが変わるのでしょうか?
ガラケーからスマホに変えるときにメアドは変わっていなのですが・・・。

ガラケーに戻してもメアドは変わらないでしょうか?

iモードとspモードを両方申し込むとメアドが2個持てるようなのですが、
iモードに戻したら今使っているメアドをガラケーで送受信し、
spモードで新たなメアドを設定し、
格安SIMスマホの方でspモードの新しいメアドを送受信と使えるのでしょうか?

iモードとspモードというのが全く分かりません。

教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

アドレスの設定はdocomoメールアプリでどちらをスマホで使うか、ガラケーで使うか設定出来ます。

今使っているスマホがdocomoメール対応端末なら。
docomoメールアプリでマルチデバイス設定をする
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud …

スマホでIMAP設定する
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2台持ち&メール設定しました。

しかし新たな問題が出たので分かりましたらご回答よろしくお願いします。

お礼日時:2015/04/04 17:35

No2の方の回答で良いと思いますが一部、誤りがあるので訂正しておきます



誤)手元にあるスマホをドコモショップでSIMフリー化してもらいMVNOの格安回線を契約して使う。
正)手元にあるスマホをUQモバイル、mineoで利用する場合はドコモショップでSIMフリー化する必要がありますが、それ以外のMVNOを利用するのであれば そのまま利用が可能なのでMVNOの格安回線を契約して使う。

au網を利用するUQモバイルとmineoの場合、端末がau 4G LTE対応 端末である必要があります
それ以外の格安SIMを提供するMVNO各社と契約するのであればdocomo網を利用しているのでdocomoの端末であれば 基本的に そのままで利用が可能になります

最近、発覚したMVNO利用における利用者に不便を強いる現象として位置情報測位にA-GPSという機能が利用出来ない というのがあります
もともとiモード、spモードというdocomoのネットワーク利用において提供されていたサービスなのでMVNOでの利用が出来ないのは当然の結果ですが その代償とてバッテリーの消耗が激しいGPS測位だけで運用する事になるので ある程度の覚悟が必要です

これを克服する妙案としてdocomo端末であってもSIMフリー化する事でA-GPS相当の機能をgoogleの独自機能で担保させる事が可能になる

という解決策が見出されています。

普段の利用においてgoogleMapや地図関連、ナビゲーションを多用するなら例えdocomo端末であってもショップ窓口でSIMロック解除の手続きをする価値はあると言えますので 参考にして下さい
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/04 17:33

iモードSPモードでメールアドレスは変わりませんよ、iモード、SPモード同時に契約も出来ますからね。


ただし2つのアドレスは持てません、1つの電話番号に1つのメールアドレスが原則です。

iモード、SPモード共にSIMフリーのスマホでは使えません、docomo契約のSIMをSIMフリー端末でつかうにはMoperaの契約が必要になります。

iモードSPモードのメールはdocomoの端末でのみ使えるサービスになりますので他社から出ているSIMフリー端末では使えません。

なので
今あるスマホの回線をガラケーの契約に戻しガラケーで使う。
この際iモードに戻してアドレスは変わらない。
手元にあるスマホをドコモショップでSIMフリー化してもらいMVNOの格安回線を契約して使う。

のが一番コストのかからない方法です。
    • good
    • 4

そもそもガラケーに格安SIM(MVNO)対応できないことをしつていますか

    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!