プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社の上司から突然辞めてもらうと言われ一方的に言われ解雇(と自分は思っている)されました。離職票には離職区分 31 3A となっていました。調べたところ退職勧奨に応じたという意味のようでしたので、解雇だと異議を申し立てましたが、ハローワークの職員は解雇と条件は同じだと言い相手にしてもらえませんでした。
仕事がなかな決まらず失業保険の給付もあとわずかで、個別延長給付のことを知り対象になるのかどうか調べてみましたが、サイトによって 離職区分 31 3A が対象になると書いてあるものと対象にならないと書いてあるものがありまして、どちらがほんとうなのか教えていただきたいのですが。

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

#1です


>今、職業訓練を受けていて、雇用保険受給資格証は訓練校に預けているので確認できません
 ・本来の所定給付日数(90日とか120日とか)は何日ですか
 ・職業訓練校を修了した時点で、所定給付日数は残りますか
   残る場合は、雇用保険受給資格証が戻ってきた時に確認出来ます
   残らない場合、(訓練期間中に所定給付日数がなくなる場合)
    この場合は、延長給付の対象でも延長になりません・・「候」の意味は無くなります


http://members3.jcom.home.ne.jp/mu-isawo_rosha/k
http://www.knoki.net/code/
で食い違ってます。
 ・上記に関してですが
  31(3A)に関しては、単に後の方のサイトの記載漏れです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>本来の所定給付日数(90日とか120日とか)は何日ですか
 240日です。

>職業訓練校を修了した時点で、所定給付日数は残りますか
  約60日残ります。
 
>31(3A)に関しては、単に後の方のサイトの記載漏れです
  ネット情報はあてにならないですね。
  しかし、会社の労務やハローワークの職員もよく分かってないようで、話がコロコロ変わって離職票が受理されるまでに1ヶ近くかかりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/16 19:38

雇用保険受給資格証に「候」の印が押されていれば、個別延長の候補です


(実際に延長になるかどうかは最後の認定日にわかります
 延長になれば給付日数の終了日の翌日から延長期間に入ります:認定日の前日までそのまま認定です)
「候」の印が押されていなければ、個別延長の対象外です
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/15 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!