アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校三年の女です。
私は最近バイトを始めました。
そのバイト先は同年代はほぼいなくて、年上の大人の人ばかりです。
私はその人たちと話すことが苦痛で仕方ないです。

人と話すことは大好きです。
でもそれは、よく知っている歳が近い人と話すことであって年上の人と話すのは苦手です。

さらに人見知りということもあり、話しかけられても頭は真っ白で、聞かれたことに一言答えることしかできません。
その返答もも見当違いな事が多く
何言ってんだって顔をされます。

昔、個別指導の塾に通っていた時に三年間担当の先生が同じだったのですが普通に話せるようになるまで2年かかりました…

そんな私なので、年上のよく知らない人と一緒に仕事をするのが辛くて辛くて…
バイトの日はその事ばかり考えて他の事が手につきません。
ついにバイトに行くのが苦痛になってしまいました。

1人だけ同年代の子がいますが、その子はどの人とも楽しそうに話していて羨ましいです。

たぶん、私は一見静かで大人しそうな
雰囲気なので話しかけづらいのだろうとも思います。リアクションも薄いし。

それで何度か笑顔を意識したりリアクションをいつもより少し大袈裟にやってみたりしましたが精神的にとても疲れます。

バイトに行けば毎回緊張するし、頭真っ白で自分の言いたい事は言えない。作り笑いも話を合わせるのも疲れてしまいました…

しかし、この先社会に出れば周りは大人ばかりだし慣れなければいけないと思います。話すこと自体は好きだからもっと普通に話したいですし…。

このような状況を克服するためのアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
長文失礼しました。

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは、アラサーの女です。



>この先社会に出れば周りは大人ばかりだし慣れなければいけないと思います。話すこと自体は好きだからもっと普通に話したいですし…。

慣れだと思いますよ!

大人に対して、完全受身になっているのだと思います。
何か話しかけられたら返事。
呼ばれたら行く。
教えて貰ったらそれを実行する。

>1人だけ同年代の子がいますが、その子はどの人とも楽しそうに話していて羨ましいです。
>たぶん、私は一見静かで大人しそうな
>雰囲気なので話しかけづらいのだろうとも思います。リアクションも薄いし。

そうでしょうね。
バイト先の大人(店長や社員、他のバイトさん)は、
学校の先生ではありません。
若い子に満遍なく気を使い、大人しい子が話しやすい環境を作る・・・なんてことはしてくれません。
話していて楽しい人と話すだろうし、
そもそも職場ですから、仕事上のコミュニケーションが取れていれば、
あなたがお喋りさんでも無口さんでも、大して気にしていないと思います。

大人と言っても、みんなそこまで人間出来ていないし、
人見知りの人もいれば、小心者もいる、
大人でも敬語もろくに使えない人もいるし、別に完璧な人間じゃないんですよ。
大人だからって偉い訳じゃない。
そして、あなたも、もう子供の年齢ではありません。
大人と子供、と自分と相手の立場をかっきり分けて考えず、
バイト先の、先輩、上司、と考えましょう。

何故頭が真っ白になるか、
どう対応したらいいか分からないから、だと思います。
年上の人に対する接し方をよく分かっていないんですよ。
そして、「職場の大人だし、失礼があってはいけない」
という意識が強すぎるのでは?
漠然と、敬語を使う、失礼のないように・・・という意識はあっても、
それをどう実行したらいいのか、分からないんだと思う。

また、敬語は使い慣れていないと、すらすら出てきません。
質問者さんが部活経験者で、先輩と敬語でお話していたのなら、
その感覚で大丈夫!
もしもそういう経験がないのなら、勉強しましょう。
ネットで検索すれば、いくらでも出てきますよ。

敬語で年上の人と接する、これに慣れてないのに急にやろうとするのは、
急に英語で話そうとするのと似てる。
言葉、話し方は大事ですよ。
慣れて自分のものにしないと、自分の気持ちを自分の言葉で発信できないのです。

また、自分が年下だからって、完全に受身になる必要はありません。
友達と出会い、仲良くなった時のことを考えてみてください。
「何々ちゃんってどこ住んでるの?」
「電車通学?」などと、質問し合いながらお互いのことを知って、仲良くなって行きますよね。
相手が年上であっても、同じ。
お互いに興味を持たないと、親しくはなれません。
自分が相手に何か質問しても、相手がそれに答えるだけで会話が終わったら、
「あ、この子別に自分に興味ないのか・・・」と、がんばって仲良くしようとは思わないでしょう。

でも、初めてのバイトだと、それだけで緊張するし、
人生初の職場の上司や先輩、どう接していいか迷うのも分かります。

そういえば、私も初バイトの際には、店長や社員とどう接していいかよく分かりませんでしたよ。
言われたことを「はい」とこなし、
聞かれたことに「はい何々です」と答え、
分からないことがあれば、「すみません、これはどのように・・・」と質問。
社員さんが何か話していても「そうですか、はは」と空返事だったかも。
でも、言われた仕事をこなせば、バイトとしては問題ないんですよ。

雑談する時間があまりない職場だったので、あまり気になりませんでしたが、
バイト慣れしている同世代の子は、楽しそうに社員と話していましたね・・・
いいなーとはちょっと思いましたが、
正直、上司にも社員にも他の年上バイトさんにも全く興味なかったので、
(その人がどんな人間なのか)
まあ、仲良くなれるはずがないんですよね・・・
私にとっては、あくまで「店長」「社員」という肩書きでしかなかった。
質問者さんも、周りの人を「大人」という肩書きだけで見ているから、
その人たちそのものを、見られなくなっているんじゃないかな。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答を読ませて頂き、なぜだろうとモヤモヤしたものがスカッと晴れました。

年上に対して、これ言ったら失礼かな…とか、この話はわざわざするとこじゃないよな…など色々考えているうちに話せなくなってしまっていました。
あと、相手にあまり興味ないのかもしれないなと気づかされました(笑)興味あったらもっと質問したりしますもんね。
ただみんながわいわい話してるのが羨ましかっただけで、本当にその人と話したいと
思ったわけではなかったのかも…

でも、自然に話すことができるに越したことはないので、これからゆっくり慣れていきたいと思います!

大人子供と、自分と相手の立場をかっきり分けずに考えるというアドバイスとても参考になりました!すぐには難しいけれど、あまり意識しないようにしたいと思います。
そして仕事も頑張ります!

お礼日時:2015/02/25 02:04

> 年上の人と話す事が苦痛です



じゃあ、話さなければ良いじゃないですか!(笑)
別に冗談じゃなくて、要は「聞き上手」になればOKです。

恐らく質問者さんは、苦手だから「頑張って話そう!」などと無理して、むしろ自分でハードルを上げちゃってるのでしょう。
無理して自分が話すよりは、聞き手に回って、相手に気持ち良く話させる役になれば良いです。

聞き手に回るのは、そんなに難しくないですよ。
たとえば、私は英語圏の外国人と喋りますけど、実は余り得意じゃなく、むしろ苦手なんですが、会話はソコソコ弾みます。
英語で即座に自己主張は無理だから、やたら相手に質問して、相手に喋らせ、ところどころで相槌でも打っておけば良いんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
あまり話そう話そうと無理しないでいたら楽でした(笑)
周りの人は優しくて話しかけて来てくれる方ばかりなので、自然と話ができるようになるまでは話を聞くことを極めたい思います!

お礼日時:2015/02/25 01:32

私はむしろ逆で、年上の人ばかりとお付き合いがあった関係で、年下の人と話すのがとても難しく感じていた時期がありました。


今から20年近く前の話で、私が若かったせいもあって、つい自分中心というか「年下だろ?」という目で見ていたんですね。
そういうのは相手にも伝わるものなんですね。
なので、向こうも私が少し苦手なようで、私は彼らよりもっと、彼らが苦手だったというわけです。

しかし、何の事はないな、と、自分が高齢になるほどに思えてきて。
要は「リスペクト」なんだな、と。
年下だろうが関係なく、相手のいいところは好きになるし、讃えるし、何か自分に出来る事があれば、その機会を提供できたらいいな、と思う。
素敵なことなんだから、素敵だと伝えたい。
そんなようなことを思ったなら、何となく昔あった「けれん味」みたいなものが消えた気がしますね。

あなたも、要は「自分を認めてくれる年上の人」に出会っていないだけじゃないかと思います。
出会っていても、自分がそこまで見ることが出来なかった、それだけの心の余裕がなかった、ということかもしれません。

受け入れる準備は、相手の人もできているはずです。
必ずしもみな優しい、柔和な人ばかりではないとは思いますが、誰しも良い所というのはあり、それは長く付き合わないと見えないという時もあるものです。
同じ人間ですから、そのうちにはわかります。

経験であり、訓練だと思います。
早道もないでしょうし、得手不得手がないともいいません。
人によって特性は違いますが、時間の差はあっても「無理」という人はきっといないはずですよ。

自分の聞きたいことや、知りたいことに純粋であれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これからまだ長く働くつもりなので、ゆっくりバイト先のみなさんと話せるようになっていければいいなと思います。

お礼日時:2015/02/25 01:34

私はよく私用で子供の行っている高校に行くのですが


学校に行くとみなさんだらしがない

ところが
近所のハンバーガー屋に行くと
学校でだらしのない女子がバイトをしている
ちゃんとお客にあいさつをする
客に何か聞かれてもちゃんと対応する
きびきびと動いている
言葉も丁寧
けっして学校でだらしのない女子とは思えない

学校で担任や校長とそんな話をしたんですね

お金をもらう以上は
それ相応の働きをしなければならないということを
ちゃんとわかっているんですね

学校側も考えていましたね

まわりが同じ年齢の人同士ですと
話も通じやすいですし
きたない言葉を使っても
あいさつがいいかげんでも
許されてしまう

学校もおなじですね
なんでもあきらめて許してしまう

年上のおおいバイト先ですと
使ったこともない丁寧な言葉をつかわなければならない
さぼればすぐ注意される

自分は年齢と関係なく自由に言葉がつかえる
いざとなればちゃんと挨拶ができる
そういう経験をしておくのもいいのではないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まだ慣れませんが、少しづつ話ができるよになってきたと思います。これからゆっくり、自分の思いをしっかりと伝えることができるように、色々経験してみます。

お礼日時:2015/02/25 01:37

バイト先の年上の人と話するのが苦痛ですよね。

苦痛で当たり前です。今まで年上の人に囲まれてない人が何の苦痛もなく話せるなんてありえません。あなたのおっしゃる通り社会に出れば沢山の大人と接することになりますので少しずつ慣れていくのがよいのかもしれませんね。今がその機会です。年上の人達は何年か後のあなたなのです。あなたのように戸惑いながら社会に飛び込んでいった人達です。バイトが苦痛すぎるなら辞めてもいいと思います。まずは老若男女が集いそうなボランティアや習い事を始めてみてはどうでしょうか。少しずつお話する機会を増やしてみると慣れてくると思います。周りによく見られようと無理しないで下さいね。変な返答になってしまってもあなたらしさは変える必要はありません。必ず上手くいきますよ。応援しています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
元気出ました!上手く話したいということばかり考えていましたが、あまり無理せず自分らしくいようと思います。

お礼日時:2015/02/25 01:39

私なんか50過ぎで今だに苦手ですよ(笑)


他の回答者も書いてますが慣れも有るでしょうし
おそらく神経質なんでしょうね!或いは敬語が
使い難いとか・・・アドバイスとしてはいっぱい
色々な本を読む、あと柔軟体操(真向法等)を
毎日してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
慣れるまでは少し辛いですが、頑張ります!本、たくさん読んでみます。体操もやってみます!

お礼日時:2015/02/25 01:41

結論から言うと、克服する必要はないと思います。



私の高校生時代もこんな感じだったかな、と思いました。
もっとひどいですね、同年代ですら価値感や趣味が違うと、何を話していいのか考えすぎ、変に目立つのも嫌で自分を隠していました。

卒業後は都内の学校に実家から通いましたが、そこには色々な人がいて、「これが普通だ。皆違って当たり前。よかった!」と思えて気楽に思ったままを話せるようになりました。
しかし、それでもバイト先のオバサンとは世界観が違いすぎ、殆ど話がはずむことはありませんでした。年上の人と如才なく楽しげに話している同年代の子を見て、こういう方がトクなんだろうなと思ったりも。

社会人になってすぐも、オジサンとの間には壁があり、上司に何か聞かれても「はい」「いいえ」で終わる、典型的な大人しい子でした。
この職場は、それとは無関係の事情ですぐ辞めました。
その後、忙しい職場でそんなことは気にしていられず、分からないことは聞かなきゃならないし、直属の上司との年齢差も10歳以下で話しやすくなったりで、気づいたら全く気にならなくなっていました。
環境と慣れです。

相当数転職しましたが、職場により、人により、若い頃の私に対する評価は、多分
「おとなしすぎて親しめない、存在感のない子」
「孤独好きで冷めてる」「暗くて何考えてるか分からない」
「マイペースではっきりしすぎで空気読まない」
「爆発的に怒り、怒らせると手がつけられず厄介」
「わがままで上司の命令に反発する」etc...
と、それぞれだと思いますが、どれも私の一部分です。他人の評価などそんなものです。

今、あなたはバイト先で緊張したり気まずい思いになったりしていると思いますが、大抵の場合、10代後半は年の近い人としか親しめない傾向があると思います。
バイト先が変わっただけでも、そこで出るあなたの性格も変わると思うし、この先、進学・就職すると、あなたもまた変わると思います。
仕事に対しては真面目にできる限りのことをやっていれば、問題は起きません。

無理に笑顔や大袈裟なリアクションは必要なく、基本的な挨拶さえしっかりできればいいし、楽しく話をするのは学校の友達でいいと割り切りましょう。
気まずく感じているのはあなただけで、他の人があなたを嫌っているとか敬遠していることはないと思います。

こんな居心地の悪い思いは、今のうち体験しておく方が、社会人になってからつまづかなくてすむので、練習だと思ってください。
どうしても無理!と思ったら違うバイトに変えてしまえばいいや、くらいの気持ちで構えずに働いてください。
ホント、全く問題ないですから気にしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答を読ませてもらい気が楽になりました。今は自分らしく一生懸命、仕事をしようと思います!

お礼日時:2015/02/25 01:45

67歳のおじさんです。


お気持ちよく分かります。
それは慣れの問題だと思いますよ。
あなたは静かな環境で育ったのだと思います。
そのために、年上の人達といろいろと話す機会が少なかったのでしょうね。
少しずつ慣れていきましょうね。
大丈夫、徐々に慣れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答を読ませて頂き、励まされました!
慣れるまで頑張ります!

お礼日時:2015/02/25 02:05

バイトを始めたばかり、ということは、あなたは周りの人のことをよく知らないし、周りの人もあなたのことはよく知らない。



で、いくらバイト先の人とは言っても、よく知らない人から話しかけられれば、一瞬「何?どうしよう」っていう防衛反応が起こって、思考停止、頭真っ白状態になるんです。

これって、あなたがいつでも「待ち」の状態だからなんですよ。

「普通に話す」って、対話のことです。
それがいつでも「待ち」だと、話しかけられなければ話さないってこと。

ということは、何でもいいからあなたから質問してみるんです。

どこに住んでいるのか、とか、高校の時はバイトをしたのか、とか、色々と考え出せると思う。
仕事が忙しければ無理だけど、チョットした休憩やお昼休みに聞いてみる。

質問すると、答えが返ってくるし、逆に質問されることもある。
それだけで、話が繋がって、色々なことが分かってくる。

相手のことが分かってくれば、リラックスして話せるようになります。

色んな質問を用意して試してみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
色々質問してみようとおもいます!

お礼日時:2015/02/25 02:07

実年齢は離れていても、精神年齢は似たようなものだから、同じようなものに関心があるはずです。


背伸びせず、普通でいいかと。
話すより聞き役に徹するのも一つの手。例えば、その人が熱心に見てるテレビ番組に話を振るとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
まずはしっかり相手の話を聞くことから始めようと思います!

お礼日時:2015/02/25 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています