プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイトでの廃棄持ち帰りについて。
昨日後輩の男の子がバイトで余った食べ物を持って帰ったのですが、それが上の人にバレてしまいました。実は私も持ち帰ったのですが、バレていませんでした。帰宅後にバイト先から電話がかかってきて、「〇〇くんが持ち帰ったらしいけど知ってる?」と聞かれ、「自分も持ち帰ったことがあるし、今日も持ち帰った」と白状しました。ですが、電話の後に、その男の子は「〇〇さんは持ち帰ってないけど、僕が持ち帰ったところは見てました」といったことを知りました。自分だけが犠牲になればいいと思ったそうです。その後に他のバイトの人たちにも情報を共有したのですが、「他の人がやったのを見たことはあるが自分はやってない」というふうにするという話にまとまりました。私が持って帰ったことを正当化するつもりではありませんが、みんなも同じことをしているのに嘘をつくというのは私がとても損した気分になります。上の人は「カメラを確認するからすぐバレる」と言っていたのですが本当に見るかはわからず、最終的には、「私とその男の子がやってるところを見たことがあるのか」という話に変わりそうで怖いです。「正直者が馬鹿を見る」というのはこういうことでしょうか。バイトの人たちは「なんで男の子の独断だと言わなかったんだ」という雰囲気だったので驚きました。これは、正直に言った私が馬鹿なのでしょうか。処分は受け止めるつもりですし、やめることも考えています。

A 回答 (8件)

そんなに騒ぐことではないでしょう、廃棄になるものならば注意で


終わりです、本来は了解を得ずにしたことだから問題なのでしょう
窃盗だとか言いますが会社は損害など受けたのなら証明しないと
立件出来ませんし廃棄する物なら商品と言えません、程度問題です
注意を超えて問題にするならチョットしたミスすら責任を問われます
安信して働けません辞めるべきです。
    • good
    • 0

まぁ 窃盗を認めたのは貴方ですから辞めるしかないと思います


皆がしていると言ってもしてはいけない事はしてはいけないのですから
物を持って帰るのは正直者のすることではないし
ばれたから馬鹿を見た
というのも間違っていると思います
真実は一つなんですから
調べて調査すれば集団万引きの実態が分かります
また皆で答えを一つにまとめたという行為も情報操作という
違法行為です
    • good
    • 1

質問者が求める回答とは違うけれど。


正直に言ったことがバカなんじゃなくて、物事の本質が分かってないからバカだという。
この質問はそういうタイプの話だよ。

廃棄の食べ物を持ち帰ることは就業規則などで禁止されているはずだ。
この持ち帰りは業務上横領という犯罪(=逮捕される・前科がつく)に該当する恐れのある行為。
また、消費期限切れや適切な保管をされていなかった可能性のある廃棄食品を食べて食中毒などを起こした場合、会社には行政処分(罰金や営業停止)など損害を与えることとなり、その損害は原因となった従業員の負担とされる恐れがある。

リスクの方が圧倒的に大きいので、普通に考えたらやらない行為。

今回、後輩男子と質問者は注意や叱責されると思う。
でも質問者は自白したことで会社側の心証は少し良いだろう。
後輩男子よりも軽く、おとがめはないかもしれないね。
でも、他のバイトたちがこの後に持ち帰りが発覚したら、質問者たちよりも重たい処分となるだろう。

それに。
「他の人がやったのを見たことはあるが自分はやってない」という口裏合わせをしたところで、会社側からは誰が持ち帰ったのか名前を聞かれるだろう。
この際に、質問者が危惧する通りに質問者と後輩男子の名前だけが挙がる恐れはあると思う。
ただ、大勢のスタッフが持ち帰りをしている事実が判明する可能性もあり、そうなると会社も防犯カメラの映像で確認するはずだ。
「自分はやってない」と虚偽の申告をしたスタッフもバレてしまう。
さらに名前のあがらなかった持ち帰り犯(スタッフ)まで映像に映っていれば判明する。

口裏を合わせて嘘をつくなら、全員が口をそろえて「誰も持ち帰ってないし見たこともない」とでもしておけば、会社側も手間のかかる防犯カメラチェックをしない可能性もあるのかな。
後輩男子と質問者だけが持ち帰りをしていたという顛末で、他のスタッフには持ち帰りは禁止だという通達が周知徹底で出るくらい。

ただ、そこまで会社側はやらずに通達だけ出すんじゃないかな。
こういう観点では、正直に言ったかどうかは重要ではないよね。
正直に言った質問者も、男の子の独断と言わなかったのかと考えている他のスタッフも、同じくらいバカ(というか物事を軽く考えていた)だったという話。

他方。
正直とウソのほかにとぼけるというやり方もあるよね。
上司から電話があり「〇〇くんが持ち帰ったらしいけど知ってる?」と聞かれた場合、「気づかなかった」とか「買ったものだと思った」「まさか廃棄物だと思わなかった」などと答えるのもいいと思うよ。
聞かれたのは後輩男子のことだけだから自分がやったかどうかは言わなければいいし、バイト仲間が何を持っていたかなんかいちいち気にしないものだから気づかないこともあるし、売り物を持っていたとしてもそれは買ったものだと思うのが普通だから敢えて廃棄だと思うこともないし。
見たかどうかで嘘をつくとバレるけれど、見ても気づかなかった・見たけど記憶にないというのは噓とは断定されない。
つまり”とぼける”ということ。
政治家の「記憶にありません」と似たようなもん(笑)
    • good
    • 0

あなたがもしその子だけ見つかったから犠牲にして


自分はやってないと嘘をついていたら
自分が自分を責めるし、ずっとその子に気まずいし
そもそもその子が逆の嘘をついた場合にはそのことも嫌な関係になると思います

後輩にはあなたが良い人だとわかってもらえたし
あなたは後輩があなたをかばおうとしたことがわかり
良かったではないですか
「モネコさんがやってたからいいと思いました」とか言うような人もいますから…

でもそもそもは持ち帰りしてたのが悪いのですからね
正直者は持ち帰りませんよ…
    • good
    • 0

別に店が大問題にしなければ、謝ってそのまま働いたら良い思う‼️しかし、もう無断で持ち帰りしないことです‼️("⌒∇⌒")

    • good
    • 0

別にいいと思います。

他人の意見なんか聞かなくて。損した気分になりますが、その男の子がいい奴だと分かって良かったでしょう。

自分だけ逃れて、その男の子1人悪者にすると後味悪いから、私も正直に伝えると思います。

その他のバイトの人達が気持ち悪い。。。全員でやりましたって言えばいいのに自分の事しか考えてないんだなぁと。まぁ「バレた人が責任とって、バレてない人の足をひっぱるなよ」って事だと思うけど。皆んなしていやらしいというか、セコ過ぎる。

あと、廃棄分の食料持ち帰りくらい、多めに見て、見て見ぬふりしてあげればいいのに。安い賃金だから従業員がそんな事するのに、本当にケチだなぁと思います。
    • good
    • 1

犯罪者が何を言っているの?



会社の許可なく廃棄弁当を持ち出せば盗難で、虚偽の話をしても犯罪です。

前提が間違っていて反省があまり見えません。
    • good
    • 0

>みんなも同じことをしているのに嘘をつくというのは私がとても損した気分になります



あなたはウソをついていないのだから、損をした気分になることもないし、問題ないのではありませんか。質問を読んでもあなたがどこでウソをついているのかがわかりませんでした。

>「正直者が馬鹿を見る」というのはこういうことでしょうか。

ちょっとこれも意味がわかりませんが、あなたは得をするときに限って正直に言うんですか?

得をしようが損をしようが、正直であることに意味があるから正直に言ったのではありませんか。

正直でいることとメリットがあるかどうかとは別の問題です。
メリット優先で生きていきたいなら、正直さとかどうでもいいというスタイルで生きていけばいいのです。

お歳がわかりませんが、アルバイトをされているということはまだお若い年齢でいらっしゃるのでしょうか。

まだお若いのであれば、こういうケースにどういうスタンスで臨むか決まっていないのかもしれませんね。

正直でいることに価値を見いだすのか、その場の損得で生きていきたいのか、それがどっちつかずだから、正直に言って困ったときにうろたえてしまうのではありませんか。

正直に言うことに価値を見いだしているなら、それで損をしようが仕方のないことだと思うしかありません。正直に話した自分に誇りを持っていればいいのです。

その場限りの損得で生きていきたいなら、損得を考えずに正直に言ってしまったことを反省すればいいのです。

私自身の考えとしては、正直に言うことで短期的に損をすることはあっても、長期的に損をすることはないと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A